
ガンプラ公式改造パーツ「ビルダーズパーツHD」各種が、成形色が変更されて、2016年7月30日に発売されました。
パッケージ写真が公開されました。 7/30
情報元ビルダーズパーツ MS
〔アマゾン〕ビルダーズパーツ MS〔あみあみ 楽天〕
ビルダーズパーツ MS〔でじたみん 楽天〕 

ビルダーズパーツ MSスパイク01(アイアンメタリック) 1/100スケール
ビルダーズパーツ MSスパイク02(アイアンメタリック) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSハンド01 (連邦系・メカニックカラー) 1/100スケール
ビルダーズパーツ MSハンド01(連邦系・メカニックカラー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSハンド02 (ジオン系・メカニックカラー) 1/100スケール
ビルダーズパーツ MSハンド02(ジオン系・メカニックカラー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSハンド03(連邦系Sサイズ・メカニックカラー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSハンド04(連邦系Lサイズ・メカニックカラー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSバーニア01(メカニックカラー) 1/100スケール
ビルダーズパーツ MSバーニア01(メカニックカラー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSパイプ01(ダークグレー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSフィギュア01(ホワイト) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSフィギュア01(ホワイト) 1/100スケール
ビルダーズパーツ MS アーマー01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MS エンブレムレリーフ01(ゴールド)
ビルダーズパーツ MS キャノン01(ダークグレー)
ビルダーズパーツ MS グランド01(アイアンメタリック)
ビルダーズパーツ MS サイトレンズ01(イエロー)
ビルダーズパーツ MS サイトレンズ01(レッド)
ビルダーズパーツ MS スラスター01(メカニックカラー)
ビルダーズパーツ MS ソード01(アイアンメタリック)
ビルダーズパーツ MS タンク01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MS ディテール01(メカニックカラー)
ビルダーズパーツ MS ハンド01(連邦系・ガンダムホワイト)
ビルダーズパーツ MS ハンド02(ジオン系・ザクグリーン)
ビルダーズパーツ MS バーニア02(メカニックカラー)
ビルダーズパーツ MS バーニア03(メカニックカラー)
ビルダーズパーツ MS パネル01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MS ファンネル01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MS ブレード01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MS マリン01(メカニックカラー)
ビルダーズパーツ MS ランチャー01(アイアンメタリック)
ビルダーズパーツ MS レドーム01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MS 強化ウィング01(ホワイト)
ビルダーズパーツ MSエフェクト01(イエロー) 1/144スケール
ビルダーズパーツ MSエフェクト01(イエロー) 1/100スケール
ビルダーズパーツ MSスパイク01(アイアンメタリック) 1/144スケール
関連リンクビルダーズパーツHDシリーズ〔バンダイ ホビーサイト〕
ついに、ついにMSハンド03を買う機会が来たッ!!
ついに、ついにMSハンド03を買う機会が来たッ!!
速攻予約したわいな
速攻予約したわいな
バンダイとしてはBF・BFTを盛り上げたいとする
意気込みの表れなんだろうな
成型色の度合いにもよるけど、品薄だったパーツが
事実上の再販となるのはありがたい
バンダイとしてはBF・BFTを盛り上げたいとする
意気込みの表れなんだろうな
成型色の度合いにもよるけど、品薄だったパーツが
事実上の再販となるのはありがたい
とりあえず連邦Sサイズは何個か買っとこ。
とりあえず連邦Sサイズは何個か買っとこ。
レードムのホワイトはいいけど、ブースターのメカニックカラーってどんなのかね?
まぁ、塗装するんであんまり関係ないけど。
レードムのホワイトはいいけど、ブースターのメカニックカラーってどんなのかね?
まぁ、塗装するんであんまり関係ないけど。
よく関節や内部メカに使われる
ダークグレーあたりじゃないかと予想してみる
無塗装派もこれで安心ってな感じで
よく関節や内部メカに使われる
ダークグレーあたりじゃないかと予想してみる
無塗装派もこれで安心ってな感じで
ビームサーベルの色が限定されちゃうな
ビームサーベルの色が限定されちゃうな
レドームもドーベンウルフの腹の張り出し緩和+ディテアップの作例たまたまみてまねしようとずっと探してたんだよ。
レドームもドーベンウルフの腹の張り出し緩和+ディテアップの作例たまたまみてまねしようとずっと探してたんだよ。
連邦Sハンドが買えん…
手くらい普通に買える様にしてくれよ‼
連邦Sハンドが買えん…
手くらい普通に買える様にしてくれよ‼
ピンク、ブルー、グリーンも頼みますよ
ピンク、ブルー、グリーンも頼みますよ
マーキング無しでコストダウンして
マーキング無しでコストダウンして
正直ビルドナックルいらんからこっちガンガン再販してくれ。
銃持ち手が…。
正直ビルドナックルいらんからこっちガンガン再販してくれ。
銃持ち手が…。
速攻2つゲットしてよかった♪
でもこれアマゾンでのはなしだから店頭にはまたちゃんと入荷すると思うから、手に入らなかった人も大丈夫だと思いますよ。
速攻2つゲットしてよかった♪
でもこれアマゾンでのはなしだから店頭にはまたちゃんと入荷すると思うから、手に入らなかった人も大丈夫だと思いますよ。
小売りが受注したらすぐ出せるように特にハンド系などの人気パーツは
メーカー在庫をもっともってほしい
小売りが受注したらすぐ出せるように特にハンド系などの人気パーツは
メーカー在庫をもっともってほしい
品薄で予約殺到なのわかったはずだから大量に再販してください
品薄で予約殺到なのわかったはずだから大量に再販してください
ガンプラ何百種類とあるし逐次生産するのは難しいんじゃないかな
ビルドカスタムとかビルダーズパーツみたいなのは在庫多めにしてほしいけど・・・・
ガンプラ何百種類とあるし逐次生産するのは難しいんじゃないかな
ビルドカスタムとかビルダーズパーツみたいなのは在庫多めにしてほしいけど・・・・
24
ところが現実は全体からするとそれほど売れてないのだよ。
そしてこの手の企業はフットワークが重いのも事実なのだ。
24
ところが現実は全体からするとそれほど売れてないのだよ。
そしてこの手の企業はフットワークが重いのも事実なのだ。
プレバンならその心配もないけど、みんな嫌がるし。
プレバンならその心配もないけど、みんな嫌がるし。
こういったパーツ出して改造推進してんだから
メーカー在庫もう少し持てやって話で
こういったパーツ出して改造推進してんだから
メーカー在庫もう少し持てやって話で
ましてガンプラの場合生産すべき商品の数が多すぎる。優先順位を付けて生産するしかないのだからビルダーズ系は仕方ない所もあるかと。
ましてガンプラの場合生産すべき商品の数が多すぎる。優先順位を付けて生産するしかないのだからビルダーズ系は仕方ない所もあるかと。
HGReviveシリーズとか腕が細くなってディティールも甘々になっちゃったから
デティール過多とは言えちゃんと形になってるビルダーズパーツに頼る他無いのに品薄、ッて言う
ビルドカスタムのハンドパーツは結局ショボくてね、選択肢がないのよ
HGReviveシリーズとか腕が細くなってディティールも甘々になっちゃったから
デティール過多とは言えちゃんと形になってるビルダーズパーツに頼る他無いのに品薄、ッて言う
ビルドカスタムのハンドパーツは結局ショボくてね、選択肢がないのよ
それら全部小売店なら探したら全部揃うけどな。
それら全部小売店なら探したら全部揃うけどな。
遠出せずにいきつけの店や近場で買えるに越したことはないじゃん?
遠出せずにいきつけの店や近場で買えるに越したことはないじゃん?
センスな意味でも言えるけど
センスな意味でも言えるけど
MSパイプと、ハンド03は終了しました
MSパイプと、ハンド03は終了しました
ブキヤの丸指ハンドが手に入らなくなったのがジオンMS好きには痛い
ブキヤの丸指ハンドが手に入らなくなったのがジオンMS好きには痛い
お一人様3個だとさすがに早いわ。
まあ、これでHGUCのアサルトバスターがカッコつくから、
届いたら作業しよう。
お一人様3個だとさすがに早いわ。
まあ、これでHGUCのアサルトバスターがカッコつくから、
届いたら作業しよう。
新作まってるやで~
新作まってるやで~
ガンメタみたいなやつじゃないっすかね
HGハイニューの関節部の成型色みたいな
ガンメタみたいなやつじゃないっすかね
HGハイニューの関節部の成型色みたいな
後者は次の再販がまた間が開きそうだし
後者は次の再販がまた間が開きそうだし
パイプは正直パイプ自体より輪っかの留め具パーツの方が嬉しい
パイプは正直パイプ自体より輪っかの留め具パーツの方が嬉しい
た残念な事に、コレが似合うザクが無いのがなw
ホント半端なモン出さないで普通に使えるモノが欲しい…
た残念な事に、コレが似合うザクが無いのがなw
ホント半端なモン出さないで普通に使えるモノが欲しい…
ガンプラなんて色塗らない人達の為の物なんだから、最初から色付きは喜ばれるんだよ
ウェルドもお洒落と前向きに捉えてさ
ガンプラなんて色塗らない人達の為の物なんだから、最初から色付きは喜ばれるんだよ
ウェルドもお洒落と前向きに捉えてさ
色塗るから別にいいけどジオン系のハンドとかザクに使えと言わんばかりだし
これまでのグレーの方が使い勝手良かったね
色塗るから別にいいけどジオン系のハンドとかザクに使えと言わんばかりだし
これまでのグレーの方が使い勝手良かったね
そうなの? まだ注文したの届いてないから現物見れて無いけど
写真で見る限りは初期1/144やFGザクの成形色にピッタリしそうだけど?
>48
パイプは芯線が嬉しいな
あれだけたくさん売って欲しいぐらい
パイプ部分は他で代用効くけど芯線はスプリングや真鍮線だと異物感あってナニカチガウ
あの中までパイプ!って感じの芯好きー
バーニアも欲しかったけどレビュー見るとデカいとか厚いとか
いい意見を見かけなかったので
今回はスルーした
皆さん1/144百式のバーニアみたいな奥まった場所の
置き換え何使ってます?
そうなの? まだ注文したの届いてないから現物見れて無いけど
写真で見る限りは初期1/144やFGザクの成形色にピッタリしそうだけど?
>48
パイプは芯線が嬉しいな
あれだけたくさん売って欲しいぐらい
パイプ部分は他で代用効くけど芯線はスプリングや真鍮線だと異物感あってナニカチガウ
あの中までパイプ!って感じの芯好きー
バーニアも欲しかったけどレビュー見るとデカいとか厚いとか
いい意見を見かけなかったので
今回はスルーした
皆さん1/144百式のバーニアみたいな奥まった場所の
置き換え何使ってます?
ザクグリーンのハンドパーツはちょっと意味不明だけどw
ザクグリーンのハンドパーツはちょっと意味不明だけどw
通販の値段ヤバすぎだろwww
通販の値段ヤバすぎだろwww
いやいや、あんな汚いガンメタならライトグレーの方が無塗装でも映えるやろ
ガンプラは塗装しないものって言ったってホイルシールで色分けしたら怒る人ばっかりなのに…
いやいや、あんな汚いガンメタならライトグレーの方が無塗装でも映えるやろ
ガンプラは塗装しないものって言ったってホイルシールで色分けしたら怒る人ばっかりなのに…
まあ一番お目当のカタナの刀身のウェルドはあんまり目立たなかったから良しとしよう。
個人的にはやはり、他の方も仰る通りライトグレーの方が欲しいなあと感じました。
まあ一番お目当のカタナの刀身のウェルドはあんまり目立たなかったから良しとしよう。
個人的にはやはり、他の方も仰る通りライトグレーの方が欲しいなあと感じました。
ガンメタとかも、逆に使いにくく感じる。
そして案の定Sサイズは影も形もなかった
壊れたメガバズの補修用にパイプ買って来たけど。こういうのは薄いグレーのままがよかった
ガンメタとかも、逆に使いにくく感じる。
そして案の定Sサイズは影も形もなかった
壊れたメガバズの補修用にパイプ買って来たけど。こういうのは薄いグレーのままがよかった
特にSサイズ
特にSサイズ
普通によく売れると思うんだけどなぁ…
まぁいろいろ事情はあるんだろうけど品薄だと
転売屋が跋扈するのでできればいつでも買えるようにしてほしいね
普通によく売れると思うんだけどなぁ…
まぁいろいろ事情はあるんだろうけど品薄だと
転売屋が跋扈するのでできればいつでも買えるようにしてほしいね