Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
#ガンダムUC RE:0096
— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年4月23日
5/1(日)第5話「激突・赤い彗星」オードリーを救う為、バナージはアルベルトの力を借りて出撃。シナンジュと激突する…https://t.co/n9kFpZK4il#g_uc #メ~テレ pic.twitter.com/rlYiKG1iwI
#ガンダムUC RE:0096
— 機動戦士ガンダムUC RE:0096 (@gundamUC_RE0096) 2016年4月30日
始まりました!第5話「激突・赤い彗星」オードリーを救うため、バナージはユニコーンガンダムで出撃。https://t.co/YadlpWz0VQ#g_uc #メ~テレ pic.twitter.com/aOKPQQ9Wq6
| HOME |
シナンジュの蹴りで石?岩?に打ち付けられた時のは鼻血
リバースしたのはその後、追撃途中でクシャトリヤに捕まり
パンチ?掌底?くらった時
だが、どっちにせよ耐Gや衝撃緩和の機能があってすら
あれだし、とてつもない衝撃なのは確かだな
シナンジュの蹴りで石?岩?に打ち付けられた時のは鼻血
リバースしたのはその後、追撃途中でクシャトリヤに捕まり
パンチ?掌底?くらった時
だが、どっちにせよ耐Gや衝撃緩和の機能があってすら
あれだし、とてつもない衝撃なのは確かだな
とっととユニコーン(可変可)とシナンジュRG化しねぇかな~
とっととユニコーン(可変可)とシナンジュRG化しねぇかな~
ほとんど掲示板も盛り上がらんねぇ
新規カットでもあればまだしも、
ただ本編を30分番組に切り分けただけだからなぁ・・・
ほとんど掲示板も盛り上がらんねぇ
新規カットでもあればまだしも、
ただ本編を30分番組に切り分けただけだからなぁ・・・
バンシー
バンシー
切り分けただけならまだしも1話内にOVAの接続部分が繋がっちゃってるのが違和感にしかなってないからねぇ。ユニコーンが続けて2回変形シーンあったの一瞬凍りついたわ。
OVAの時点で繋ぎで時間が開く演出なやつはまだしも少し戻る繋ぎ方だったところは直接繋げちゃうと演出がおかしくなって違和感しか感じない。
まだ先の話になるけどバンシィの初登場前後もすげぇ違和感になるんだろな・・・
切り分けただけならまだしも1話内にOVAの接続部分が繋がっちゃってるのが違和感にしかなってないからねぇ。ユニコーンが続けて2回変形シーンあったの一瞬凍りついたわ。
OVAの時点で繋ぎで時間が開く演出なやつはまだしも少し戻る繋ぎ方だったところは直接繋げちゃうと演出がおかしくなって違和感しか感じない。
まだ先の話になるけどバンシィの初登場前後もすげぇ違和感になるんだろな・・・
そりゃ仕方ないというものだろ?第一にニチアサ版はその辺を大前提としてるのを承知で放送してるのがある以上は避けようが無いものだろ
そこまで言うなら素直にオリジナルの方で見て楽しむ以外に選択肢も無いはずだが、わざわざそれがわかってて見てそれで不満を言うのってある意味あ、ん、ちと大差も無い
そりゃ仕方ないというものだろ?第一にニチアサ版はその辺を大前提としてるのを承知で放送してるのがある以上は避けようが無いものだろ
そこまで言うなら素直にオリジナルの方で見て楽しむ以外に選択肢も無いはずだが、わざわざそれがわかってて見てそれで不満を言うのってある意味あ、ん、ちと大差も無い
あたりからの音楽メッチャカッコいいな。曲名とかあるのかね。個人的には有名なユニコーン起動の時の曲よりも好きだわ
あたりからの音楽メッチャカッコいいな。曲名とかあるのかね。個人的には有名なユニコーン起動の時の曲よりも好きだわ
別に5コメさんは放送に文句言ってるわけじゃないでしょ。
それらの理由で既にOVA見ちゃってる人は放送タイミングで書き込んだりする人がほとんどおらず掲示板が盛り上がらないのが寂しいって言ってるだけでしょうが。
別に5コメさんは放送に文句言ってるわけじゃないでしょ。
それらの理由で既にOVA見ちゃってる人は放送タイミングで書き込んだりする人がほとんどおらず掲示板が盛り上がらないのが寂しいって言ってるだけでしょうが。
するどい所を気が付いたね。
実際の宇宙飛行士や戦闘機パイロットも宇宙服やパイロットスーツを着て嘔吐するのは窒息の危険性があるから重要注意事項なんだそうだよ。
だから宇宙飛行士や戦闘機パイロットは行動前にはほとんど何も食べない事になってる。(食べても消化吸収のいい軽食のみ)
では実際、嘔吐しそうになったらどうするか?と言うと吐き出さずに飲み込めと教わるんだそうだ。
再編集で演出の違和感をなげくより、OVA版を再編集しても30分放映でちゃんと毎回MSの戦闘シーンがあるから見飽きる事がないのでいいな。
するどい所を気が付いたね。
実際の宇宙飛行士や戦闘機パイロットも宇宙服やパイロットスーツを着て嘔吐するのは窒息の危険性があるから重要注意事項なんだそうだよ。
だから宇宙飛行士や戦闘機パイロットは行動前にはほとんど何も食べない事になってる。(食べても消化吸収のいい軽食のみ)
では実際、嘔吐しそうになったらどうするか?と言うと吐き出さずに飲み込めと教わるんだそうだ。
再編集で演出の違和感をなげくより、OVA版を再編集しても30分放映でちゃんと毎回MSの戦闘シーンがあるから見飽きる事がないのでいいな。
確か「RX-0」だったはず
確か「RX-0」だったはず
確かRX-0って曲では❓(´゚∀゚`)
確かRX-0って曲では❓(´゚∀゚`)
サントラのTrack22「RX-0」
劇中では序盤をカットし、00:28辺りから始めてる
尼の視聴でも確認できるぞ
サントラのTrack22「RX-0」
劇中では序盤をカットし、00:28辺りから始めてる
尼の視聴でも確認できるぞ
視聴じゃなく、試聴だったわ
失礼した
視聴じゃなく、試聴だったわ
失礼した
劇中の時間経過をリアルタイムで計ってどうするんだよ
数時間で終わる出来事を複数回に分けたり、
長時間に及ぶ戦闘を数分で済ませることもあるのに、
交渉シーンだけはリアルタイムとかおかしいとは思わんのか?
劇中の時間経過をリアルタイムで計ってどうするんだよ
数時間で終わる出来事を複数回に分けたり、
長時間に及ぶ戦闘を数分で済ませることもあるのに、
交渉シーンだけはリアルタイムとかおかしいとは思わんのか?
プラモデルは全くそれを再現できてない。ユニコーンもシナンジュも足長すぎ、頭小さすぎ。いい加減にしてください
プラモデルは全くそれを再現できてない。ユニコーンもシナンジュも足長すぎ、頭小さすぎ。いい加減にしてください