JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
これはマジでうれしすぎるラインナップだ
しかしアサキンで出なかったこれらのアイテムが出るってことはアサキンは完全終了っぽいな
これはマジでうれしすぎるラインナップだ
しかしアサキンで出なかったこれらのアイテムが出るってことはアサキンは完全終了っぽいな
アサキンと並べられるのか?
アサキンと並べられるのか?
サイコ・マークⅡ、HGUCでいつか出ると良いな。
サイコ・マークⅡ、HGUCでいつか出ると良いな。
それならそうと公式発表してほしいけど
今後もリカラー版とかは出すつもりなのかな
それならそうと公式発表してほしいけど
今後もリカラー版とかは出すつもりなのかな
ペネロペはオデュッセウス&フライト
ユニット脱着可能仕様かな?
サイコマークIIもアサキン・ユニユニ
どちらでも構わないのでぜひ立体化を
実現して欲しい
アサキンサイコ&マンサと並び立つ様を見たい
ペネロペはオデュッセウス&フライト
ユニット脱着可能仕様かな?
サイコマークIIもアサキン・ユニユニ
どちらでも構わないのでぜひ立体化を
実現して欲しい
アサキンサイコ&マンサと並び立つ様を見たい
買う感じかな。
まぁでもシルエットの物に関して言えばプラモで出ない限り
インパクトないかな。
ガンコレではあったが、αアジールか演出サイズ位のデビルガンダム最終形態に期待。
買う感じかな。
まぁでもシルエットの物に関して言えばプラモで出ない限り
インパクトないかな。
ガンコレではあったが、αアジールか演出サイズ位のデビルガンダム最終形態に期待。
所詮食玩は食玩だからなあ。
FIXでも魂でも、もっとしっかりしたものを出して欲しいよ
所詮食玩は食玩だからなあ。
FIXでも魂でも、もっとしっかりしたものを出して欲しいよ
REでもいいんですよ?
REでもいいんですよ?
このサイズの需要って結構高いのかね
個人的には一般的なMSはMGサイズ、大型はHGサイズがうれしいんだけどな
このサイズの需要って結構高いのかね
個人的には一般的なMSはMGサイズ、大型はHGサイズがうれしいんだけどな
まぁやるならサイコMk-Ⅲ出してくれやw
まぁやるならサイコMk-Ⅲ出してくれやw
どうだろうなあ・・・
このサイトを見に来る人は完成後のサイズよりも
スケールやディティールの良さを重視する人が
多いんじゃないかな?
アサキンの過去記事を見ても、ノンスケールに
落胆するコメントや、HG・MGを望むコメントが
多かったし
どうだろうなあ・・・
このサイトを見に来る人は完成後のサイズよりも
スケールやディティールの良さを重視する人が
多いんじゃないかな?
アサキンの過去記事を見ても、ノンスケールに
落胆するコメントや、HG・MGを望むコメントが
多かったし
安かったりして、じゃなく実際に安くなるでしょ
アサキンサイコなんてHG以下の大きさで9990円だもの
安かったりして、じゃなく実際に安くなるでしょ
アサキンサイコなんてHG以下の大きさで9990円だもの
基本的にオレの欲しい機体ばかりだ。
特にオリジン版78とザクは、絶対にゲットしたい
基本的にオレの欲しい機体ばかりだ。
特にオリジン版78とザクは、絶対にゲットしたい
バルバトスを揃えたい身としては
そういう人がいるのはありがたい
NT-1はかち合っちゃうけどw
バルバトスを揃えたい身としては
そういう人がいるのはありがたい
NT-1はかち合っちゃうけどw
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/un2/
フライトユニット脱着可能とのことです
また、シルエットだけですがサイコMk-Ⅱも可動見本に
着手しているようです
(設定画等には無いポージングになってます)
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/un2/
フライトユニット脱着可能とのことです
また、シルエットだけですがサイコMk-Ⅱも可動見本に
着手しているようです
(設定画等には無いポージングになってます)