
プレミアムバンダイ限定で、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場する”鉄華団”から幹部メンバー6人がフィギュアになった「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ HG 鉄華団」が発売されます。
情報元機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ HG 鉄華団
〔プレミアムバンダイ〕









商品説明画像
商品説明HGシリーズより、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場する”鉄華団”から幹部メンバー6人がフィギュアになってプレミアムバンダイ限定で登場!
ハイクオリティな造形と彩色で筋肉の細部まで表現。6人がセットになったフィギュアは本商品が初めてです。
※HG=HIGH GRADE REAL FIGURE(ハイグレードリアルフィギュア)の略
【セット内容】
彩色済フィギュア6体
三日月・オーガス
オルガ・イツカ
ビスケット・グリフォン
ユージン・セブンスターク
昭弘・アルトランド
ノルバ・シノ
【製品素材】
・フィギュア:PVC
・台座:ABS
【サイズ】
全高:約80~100mm(※フィギュアにより大きさは異なります)
□販売価格:8,640円(税込)
□お届け日:2016年6月発送予定
ちゃんと右目つむっている。
ちゃんと右目つむっている。
6000円(税込み)なら考えるんだけど・・・
6000円(税込み)なら考えるんだけど・・・
ガチムチだけ欲しい
ガチムチだけ欲しい
最近のこの強気は一体どこから…
最近のこの強気は一体どこから…
このサイズが丁度良いかも
スケール合わせると小さすぎちゃうし、STYLINGや
メガハウスのだとフィギュアの方の存在感が
勝っちゃうし
※6
それいいね
どうせならそこにフミタン、メリビット、ラフタ、
アジーを加えての女性陣セットってのも良さそう
(一部タービンズだけど)
このサイズが丁度良いかも
スケール合わせると小さすぎちゃうし、STYLINGや
メガハウスのだとフィギュアの方の存在感が
勝っちゃうし
※6
それいいね
どうせならそこにフミタン、メリビット、ラフタ、
アジーを加えての女性陣セットってのも良さそう
(一部タービンズだけど)
通常の¥400ガチャで出せるんじゃないの?
ほんと最近の価格設定おかしい‼
通常の¥400ガチャで出せるんじゃないの?
ほんと最近の価格設定おかしい‼
高すぎるよ!
高すぎるよ!
9000円でウェブは強きにも程がある
9000円でウェブは強きにも程がある
ポケモン・タケシみたいなネタ路線にしても高すぎだぞ。
ミクロマンサイズの可動フィギュア1体。
加えて同スケールのMW付きでなら価格相応、即買いしたね。
ポケモン・タケシみたいなネタ路線にしても高すぎだぞ。
ミクロマンサイズの可動フィギュア1体。
加えて同スケールのMW付きでなら価格相応、即買いしたね。
どうせなら劇中の動きとかコクピットの中とかなら100%買ったが、この造形は高いわぁー
そもそも三日月はへの字の口したことあったっけ?
どうせなら劇中の動きとかコクピットの中とかなら100%買ったが、この造形は高いわぁー
そもそも三日月はへの字の口したことあったっけ?
フミタン6変化シリーズはまだ?
フミタン6変化シリーズはまだ?
造型がアレなのは仕方ないとして、三日月は基本無表情か
火星ヤシ食ってるか、じゃないか?
(とは言え仲間の無事には微笑むし、仲間が傷付けられよう
ものなら目を見開くしで、決して無感情ではない)
少なくとも喜怒哀楽が顔に出るのは稀なことかと
造型がアレなのは仕方ないとして、三日月は基本無表情か
火星ヤシ食ってるか、じゃないか?
(とは言え仲間の無事には微笑むし、仲間が傷付けられよう
ものなら目を見開くしで、決して無感情ではない)
少なくとも喜怒哀楽が顔に出るのは稀なことかと
名字。
名前はノルバだけどマルバと被るから紛らわしいってミカがシノって呼ぶようになってから定着
名字。
名前はノルバだけどマルバと被るから紛らわしいってミカがシノって呼ぶようになってから定着
名字だよ。名前がマルバ(社長)と紛らわしいから名字で呼ばれてるらしいよ。
名字だよ。名前がマルバ(社長)と紛らわしいから名字で呼ばれてるらしいよ。
そうだよ
名前がCGS社長のマルバに似てると三日月に言われたから、名字で呼んでる
そうだよ
名前がCGS社長のマルバに似てると三日月に言われたから、名字で呼んでる
そんなことまで良く知ってたな・・・
何に載ってたん?
そんなことまで良く知ってたな・・・
何に載ってたん?
そのくだりはHG流星号で解説されてる
そのくだりはHG流星号で解説されてる
下敷きの体制のものもほしいな
上にモノを乗っけられるギミック付きで
下敷きの体制のものもほしいな
上にモノを乗っけられるギミック付きで
へーそうなんか
流星号は持ってないから知らなかったけど、クタン&バルバトスの雪之丞のくだりとか読んでいて面白いものはやっぱり良いな
他にもネタの入った鉄血キットってあるのかな?
へーそうなんか
流星号は持ってないから知らなかったけど、クタン&バルバトスの雪之丞のくだりとか読んでいて面白いものはやっぱり良いな
他にもネタの入った鉄血キットってあるのかな?
面白い・つまらないは読んだ人の感性次第だが、
どのキットにも何かしらの情報は多少なりとも
記載されてる
その辺を読むなら、このサイトでも紹介されている
ホビーサーチさんを検索・閲覧するのがおすすめ
パッケージや商品内容、説明書等を読めるサイズで
画像UPしてくれてるぞ
面白い・つまらないは読んだ人の感性次第だが、
どのキットにも何かしらの情報は多少なりとも
記載されてる
その辺を読むなら、このサイトでも紹介されている
ホビーサーチさんを検索・閲覧するのがおすすめ
パッケージや商品内容、説明書等を読めるサイズで
画像UPしてくれてるぞ
名瀬さん…
名瀬さん…