Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
秋葉原に神様を拝みにやってきましたm(__)m(mk) pic.twitter.com/yIWZCMYuOg
— SDガンダムjp (@sdgundam_jp) 2016, 1月 24
秋葉原の魂ショールームでSDX黄金神スペリオルカイザー展示中‼︎
— SDガンダムjp (@sdgundam_jp) 2016, 2月 13
隣にはエクセリオンも並んでます^ - ^(mk) pic.twitter.com/athN8IM0e5
「魂ネイションズ AKIBAショールーム」営業中!「SDX 黄金神スペリオルカイザー」は、横井画伯の色紙とともに工場サンプルを展示しています! https://t.co/iTBPjVFr4T #akiba_sr pic.twitter.com/UHXxfkxlSy
— バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ) (@t_features) 2016年6月7日
| HOME |
元祖が無い今LGBBの400番でやるべきだっただろうこれ
元祖が無い今LGBBの400番でやるべきだっただろうこれ
ゴールドクロス?
ゴールドクロス?
値段の割りにかっこよくないのが致命的
値段の割りにかっこよくないのが致命的
・ルーンレックスとか出してもらった方が良かった。
カッコ悪いし、高いだけの邪魔物になりそうな気配が。
・ルーンレックスとか出してもらった方が良かった。
カッコ悪いし、高いだけの邪魔物になりそうな気配が。
なんでこんなに高いの?
なんでこんなに高いの?
目があるのは元々だが
まぁなんか顔ブサイクになってるからそれ以前の話だわ
もうちょっとキリッとした感じに出来なかったのか
目があるのは元々だが
まぁなんか顔ブサイクになってるからそれ以前の話だわ
もうちょっとキリッとした感じに出来なかったのか
誰が買うんだこれ?
誰が買うんだこれ?
その結果、商品化なのか・・・
数が出ない事を見越しての値段だよね・・・
その結果、商品化なのか・・・
数が出ない事を見越しての値段だよね・・・
彩色の質が気になるね
いつもの中華仕様だったら…
※1
俺もそのほうが嬉しいけど売れないと思う…
いや俺らは買うとしても子どもは買わないだろうし
ライト層も値段で買わないだろう
メッキかどうかにもよるが5000~1万、またはそれ以上になるだろうし
彩色の質が気になるね
いつもの中華仕様だったら…
※1
俺もそのほうが嬉しいけど売れないと思う…
いや俺らは買うとしても子どもは買わないだろうし
ライト層も値段で買わないだろう
メッキかどうかにもよるが5000~1万、またはそれ以上になるだろうし
ガンプラ暦30年以上だが、コイツの事全く知らなかった。
目が元々かららしいが、この商品の使用で目がない顔があったら
買ったかもしれん。
ガンプラ暦30年以上だが、コイツの事全く知らなかった。
目が元々かららしいが、この商品の使用で目がない顔があったら
買ったかもしれん。
これは相当思い入れがないと手が出せないな
とゆうかギミック的にガンジェネシスのがいい
これは相当思い入れがないと手が出せないな
とゆうかギミック的にガンジェネシスのがいい
そうだあれだ
HGUCリバイヴシリーズだ
そうだあれだ
HGUCリバイヴシリーズだ
成金馬鹿っぽいからそういうコメントは控えましょう。
成金馬鹿っぽいからそういうコメントは控えましょう。
これが発売されるならガンジェネシスも夢じゃなくなってきたな。
これが発売されるならガンジェネシスも夢じゃなくなってきたな。
何か値段に見合ったデキじゃないね
何か値段に見合ったデキじゃないね
元祖SD版のに比べて大分洗練されてると思うけどなぁ、頭部も翼も随所のディテールも。
自分は6万では手が出なかったけど、3万なら喜んで買うよ、小さい頃買って貰った元祖と飾りたいから。
勿論プラモで出てくれた方が良かったとは思うけど、ここでの知名度見る限り、またメッキ使って高額になることも考えると売れないだろうから仕方ないかな。。。
元祖SD版のに比べて大分洗練されてると思うけどなぁ、頭部も翼も随所のディテールも。
自分は6万では手が出なかったけど、3万なら喜んで買うよ、小さい頃買って貰った元祖と飾りたいから。
勿論プラモで出てくれた方が良かったとは思うけど、ここでの知名度見る限り、またメッキ使って高額になることも考えると売れないだろうから仕方ないかな。。。
頭だけ1/100キットをすげ替えて
完全リアルタイプのカイザーにすれば
かっこよくなるかも
頭だけ1/100キットをすげ替えて
完全リアルタイプのカイザーにすれば
かっこよくなるかも
14じゃなく※15でした。失礼。
14じゃなく※15でした。失礼。
SDで八頭身って武者ガンダムに出てくる連中しかわからんかったわ
SDで八頭身って武者ガンダムに出てくる連中しかわからんかったわ
当時品(元祖)のが明らかにバランスいいよ
最近のトレンドなのか何なのか、やたら細長くしてるからおかしくなってるんだよこれ
当時品(元祖)のが明らかにバランスいいよ
最近のトレンドなのか何なのか、やたら細長くしてるからおかしくなってるんだよこれ
顔だけSDスタイルだからなんか違和感あるなぁ
これだけ高額なんだから、差し替えでリアル系に寄った頭部も用意してくれてもいいんじゃないだろうか
顔だけSDスタイルだからなんか違和感あるなぁ
これだけ高額なんだから、差し替えでリアル系に寄った頭部も用意してくれてもいいんじゃないだろうか
PGって完成品オモチャだっけ?
PGって完成品オモチャだっけ?
値段に直したらPGのガンダムとシャアザクで2体買えるだろ。
そもそもこの値段だと例えでPGが出てくるの普通って分かるだろ。
値段に直したらPGのガンダムとシャアザクで2体買えるだろ。
そもそもこの値段だと例えでPGが出てくるの普通って分かるだろ。
そうですか?比較しましたけど頭そのもののサイズはほとんど同じだと思いました。どちらも肩幅は頭3つ分です。たぶん小さく見えるのは肩周りや角など当時より造形がシャープになったことと、目の大きさの違い(元祖版よりSDXの方が目が大きい)による錯覚の可能性があります。
32>
そういうコンセプトのデザインなのでリアルヘッドは例えカッコ良くてもコレじゃない、なんですよSD世代的には。まあリアルガンダムクロスとかもありましたから絶対、ではないんですが
そうですか?比較しましたけど頭そのもののサイズはほとんど同じだと思いました。どちらも肩幅は頭3つ分です。たぶん小さく見えるのは肩周りや角など当時より造形がシャープになったことと、目の大きさの違い(元祖版よりSDXの方が目が大きい)による錯覚の可能性があります。
32>
そういうコンセプトのデザインなのでリアルヘッドは例えカッコ良くてもコレじゃない、なんですよSD世代的には。まあリアルガンダムクロスとかもありましたから絶対、ではないんですが
今はもう値段と出来にガッカリです・・・
今はもう値段と出来にガッカリです・・・
高いことには変わりないけど、なかなか見過ごせない感じになって来た……
高いことには変わりないけど、なかなか見過ごせない感じになって来た……
ネオジオングみたいですね。
ネオジオングみたいですね。
高い値段の敷居を下げるための情報操作だろーね。
高い値段の敷居を下げるための情報操作だろーね。
そういやあったな、昔(笑)
懐かしいわ
そういやあったな、昔(笑)
懐かしいわ
合体を前提に作っているんだとすれば、次のSDXは太陽騎士ゴッドガンダムとサンシャインメテオセット?
合体を前提に作っているんだとすれば、次のSDXは太陽騎士ゴッドガンダムとサンシャインメテオセット?
情報操作?
通常版が3万、メッキ版が6万って書いてなかった?
情報操作?
通常版が3万、メッキ版が6万って書いてなかった?
個人的にはそれで充分だった
個人的にはそれで充分だった
次はがんレックスのでかさのエルガイヤーたのむわ。合体もよろしく。
次はがんレックスのでかさのエルガイヤーたのむわ。合体もよろしく。
元祖のカイザーの時もSスペリオルは小さかったんですよねえ。
そんなとこまで再現せんでもw と思わないではないがそこにスケール合わせるとさらに巨大になって3万じゃきかなくなるだろうしな・・・
元祖のカイザーの時もSスペリオルは小さかったんですよねえ。
そんなとこまで再現せんでもw と思わないではないがそこにスケール合わせるとさらに巨大になって3万じゃきかなくなるだろうしな・・・
ムキムキマッチョカイザーに改名ですね(´ー`)
ムキムキマッチョカイザーに改名ですね(´ー`)
どうしたんだろ
どうしたんだろ
撮影時の照明でも結構違って見えるぞ
魂ネイション2015の参考出品と見比べてみたが、
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-9384.html
発色がまるで別物、陰影の付き方も相まって
シルエットまで違って見える
その辺がコレジャナイ感になっているのかもしれない
撮影時の照明でも結構違って見えるぞ
魂ネイション2015の参考出品と見比べてみたが、
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-9384.html
発色がまるで別物、陰影の付き方も相まって
シルエットまで違って見える
その辺がコレジャナイ感になっているのかもしれない
こういう普段見なれないような特異なバランスに関しちゃ、
モノで見なきゃ分かんない印象とかはありそう。
こういう普段見なれないような特異なバランスに関しちゃ、
モノで見なきゃ分かんない印象とかはありそう。
バックが暗いから小さく見えるだけ、実際は頭デッカチ。
バックが暗いから小さく見えるだけ、実際は頭デッカチ。
バランス悪いのはそもそもデザインミス、
コンセプトミスが原因だろ?
これでもがんばって造形にしたほうじゃね?
なにより、なぜこんな売り上げ数の期待できない物を販売する気になったのか
もっと優先して出すべき商品があるだろうがと率直に感じるが…
社内でのライバル関係、
開発チームや事業部の抗争とか色々あるんだろうな
俺ら消費者には知ったこっちゃないけど(笑
バランス悪いのはそもそもデザインミス、
コンセプトミスが原因だろ?
これでもがんばって造形にしたほうじゃね?
なにより、なぜこんな売り上げ数の期待できない物を販売する気になったのか
もっと優先して出すべき商品があるだろうがと率直に感じるが…
社内でのライバル関係、
開発チームや事業部の抗争とか色々あるんだろうな
俺ら消費者には知ったこっちゃないけど(笑
何年前のと比べてんだよ。洗練されてるに決まってるだろw
>自分は6万では手が出なかったけど、3万なら喜んで買うよ、小さい頃買って貰った元祖と飾りたいから。
こういう思い入れのある人しか買わない(買えない)代物だな。
何年前のと比べてんだよ。洗練されてるに決まってるだろw
>自分は6万では手が出なかったけど、3万なら喜んで買うよ、小さい頃買って貰った元祖と飾りたいから。
こういう思い入れのある人しか買わない(買えない)代物だな。
欲しい人だけ買えばいいプレバンの趣旨によくあってる
欲しい人だけ買えばいいプレバンの趣旨によくあってる
リアルフェイスつけろって原作知らないのかキャラ全否定じゃんw
リアルフェイスつけろって原作知らないのかキャラ全否定じゃんw
顔のサイズの問題じゃない
でもそれがスペリオルカイザーなんだよね
個人的には好きなんだけどリアルタイプの頭が欲しいって意見もわからなくもない
顔のサイズの問題じゃない
でもそれがスペリオルカイザーなんだよね
個人的には好きなんだけどリアルタイプの頭が欲しいって意見もわからなくもない
早くガンジェネシスを出せ!!
早くガンジェネシスを出せ!!
値段については締め切りギリギリまでやりくりすればいけるかも。
ここで買い逃すと輝羅鋼みたいにオーバーテクノロジー化しそう。
値段については締め切りギリギリまでやりくりすればいけるかも。
ここで買い逃すと輝羅鋼みたいにオーバーテクノロジー化しそう。
SDX丸々一体収納する必要性からか胸部が現状のっぺりとした箱状なのがイタイな…もうちょいウエスト引き締まってたらきっとカッコいいと思うの
SDX丸々一体収納する必要性からか胸部が現状のっぺりとした箱状なのがイタイな…もうちょいウエスト引き締まってたらきっとカッコいいと思うの
初めからリアルフェイスなんて無いんだよ。
初めからリアルフェイスなんて無いんだよ。
3万円もするならこの頭身に合うアレンジの専用頭部も付けていいんじゃないのと思う
3万円もするならこの頭身に合うアレンジの専用頭部も付けていいんじゃないのと思う
個人的見解ですが、でもそれこそが黄金神なんですよ。そこをアレンジしちゃうとタダのカッコイイ金ピカ。アンバランス込みのスペリオルカイザーなのでそこは変えちゃいけないように思うんですよね。かつてのファン向け懐古商品なんですし。
個人的見解ですが、でもそれこそが黄金神なんですよ。そこをアレンジしちゃうとタダのカッコイイ金ピカ。アンバランス込みのスペリオルカイザーなのでそこは変えちゃいけないように思うんですよね。かつてのファン向け懐古商品なんですし。
昔のプロポーションに思い入れないし
昔のプロポーションに思い入れないし
(伸縮ギミックが無いシャインが合体した暴竜神は頭が埋まり気味になる)
SDX版はパッと見記述や写真が見当たらないけどその辺どうなっているんだろう
(伸縮ギミックが無いシャインが合体した暴竜神は頭が埋まり気味になる)
SDX版はパッと見記述や写真が見当たらないけどその辺どうなっているんだろう
やばいレビュー見てたら欲しくなってきた…
やばいレビュー見てたら欲しくなってきた…
サンプルでも上げてる写真ないし望み薄か
サンプルでも上げてる写真ないし望み薄か
ありがとうございます。後編良く見たらに書いてありましたね。
写真で首が伸びていない様に見えるのは伸びた後に俯かせてしまってるからとかだろうか
元祖版くらいはっきりと伸びてくれればかなり見栄え良くなりそうだけどなあ
ありがとうございます。後編良く見たらに書いてありましたね。
写真で首が伸びていない様に見えるのは伸びた後に俯かせてしまってるからとかだろうか
元祖版くらいはっきりと伸びてくれればかなり見栄え良くなりそうだけどなあ
結論だけ言えば、首も肩も心配無用
詳細は記事内容で更新された〔魂ネイション・
ロボットフィギュアブログ〕の工場サンプル
レビュー前・後編を見ると分かるぞ
結論だけ言えば、首も肩も心配無用
詳細は記事内容で更新された〔魂ネイション・
ロボットフィギュアブログ〕の工場サンプル
レビュー前・後編を見ると分かるぞ
首は、レビューの写真を見る限りではあまり伸びているように見えない(伸びた効果を感じない)から心配してるのよね
首は、レビューの写真を見る限りではあまり伸びているように見えない(伸びた効果を感じない)から心配してるのよね
前ならえはできるけど肩跳ね上げて横に広げられるかはわからないんだよね
ガシガシ動くイメージないかもしれないけどゴッドカイザーになるならカードダスのポーズ再現したいから動いてほしいところ
前ならえはできるけど肩跳ね上げて横に広げられるかはわからないんだよね
ガシガシ動くイメージないかもしれないけどゴッドカイザーになるならカードダスのポーズ再現したいから動いてほしいところ
繋がってるのはそういうデザインだからとしか…
繋がってるのはそういうデザインだからとしか…