
2016年1月14日発売(出荷)のガンプラ用ディスプレイベース「キャラスタンドプレート 03 ガエリオ・ボードウィン」の商品画像、キット解説画像が公開されました。
パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。 1/14
情報元キャラスタンドプレート 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガエリオ・ボードウィン〔アマゾン〕 

パッケージ(箱絵)の画像です。
キャラスタンドプレート 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガエリオ・ボードウィン〔アマゾン〕

商品画像です。
とどまるところを知らない『鉄血のオルフェンズ』大攻勢!新モビルスーツが続々とキット化決定!【連載】ガンプラジャーナル2016年1月号〔電撃ホビーウェブ〕 
テストショット写真です。
キャラスタンドプレート 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガエリオ・ボードウィン(仮)〔アマゾン〕
試作品画像です。

キット解説画像が公開されました。
商品説明キャラスタンドプレート第3弾は「機動戦士 ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の大人気キャラ、ギャラルホルンのエース、ガエリオが登場!
付属のスタンドアームを組み替えるとスタンドディスプレイと壁掛けディスプレイの2パターンで楽しむことが可能!
【付属品】スタンドアーム×1、プレート連結用パーツ×1
【商品内容】成形品×2、特製キャラシート×1
□価格:540円(税込)
ガエリオも簡単にキマリス動かしそう
・・・阿頼耶識無しのキマリスが
阿頼耶識有りのバルバトスを圧倒する
なんて描写があると面白そう
ガエリオも簡単にキマリス動かしそう
・・・阿頼耶識無しのキマリスが
阿頼耶識有りのバルバトスを圧倒する
なんて描写があると面白そう
マッキー「…ん?」
> 大人気キャラ
その他全員「…え?」
マッキー「…ん?」
> 大人気キャラ
その他全員「…え?」
ある意味人気だし腕前も一応エース級なので、あながち間違いではないのでは?
ある意味人気だし腕前も一応エース級なので、あながち間違いではないのでは?
これは誇大広告ですわ
消費者庁が動くぞ
これは誇大広告ですわ
消費者庁が動くぞ
(一部で)
(スタッフの間で)
(自称)
(一部で)
(スタッフの間で)
(自称)
機体だったり、初戦の時点では正体不明だったバルバトス相手に
善戦するだけの実力もある
存在が軽視されがちだけど「いいとこの坊ちゃん」ってだけでは
終わらない気がする
機体だったり、初戦の時点では正体不明だったバルバトス相手に
善戦するだけの実力もある
存在が軽視されがちだけど「いいとこの坊ちゃん」ってだけでは
終わらない気がする
(まあもうみんなとっくに知ってるだろうけどww)
(まあもうみんなとっくに知ってるだろうけどww)
パトリック某「 俺 の 出 番 だなっ!」
ガエリオくんは腕も悪くないし、今のところマッキー唯一の同志な訳だが、当のマッキーが居る限り、火星チョコレートの一件のように、ミカ相手の噛ませ犬・前座ポジションから外されることはないと思うの…
でもキマリス買うよ!
パトリック某「 俺 の 出 番 だなっ!」
ガエリオくんは腕も悪くないし、今のところマッキー唯一の同志な訳だが、当のマッキーが居る限り、火星チョコレートの一件のように、ミカ相手の噛ませ犬・前座ポジションから外されることはないと思うの…
でもキマリス買うよ!
このシリーズの売れ行き次第という気もするが、
SEEDと00あたりは出ても不思議じゃないな
このシリーズの売れ行き次第という気もするが、
SEEDと00あたりは出ても不思議じゃないな
オールガンダムプロジェクトで主役機増えたんでそれと合わせて売れると思われ
ドモン・カッシュとか絶対買い!
オールガンダムプロジェクトで主役機増えたんでそれと合わせて売れると思われ
ドモン・カッシュとか絶対買い!
MS乗らないキャラは厳しいんじゃないの
(オルガは一応W主人公ってことで)
よくてクーデリアあたりか
MS乗らないキャラは厳しいんじゃないの
(オルガは一応W主人公ってことで)
よくてクーデリアあたりか
英雄の家系なんてザビ家かアスノ家か
って感じだな
・・・ガルマに重ねるのは考え過ぎ?
英雄の家系なんてザビ家かアスノ家か
って感じだな
・・・ガルマに重ねるのは考え過ぎ?
ガエリオは、マクギリスの真意を知って立ちはだかる壁になりそう
ラスボスは別キャラが登場するかもだけど
ガエリオは、マクギリスの真意を知って立ちはだかる壁になりそう
ラスボスは別キャラが登場するかもだけど