
2015年12月18日発送のホビーオンラインショップ受注アイテム「MG 1/100 ガンダムアメイジングエクシア」をレビューされています。
■全塗装
MG ガンダムアメイジングエクシアの塗装完成作品〔ヤフオク!〕→
作品1(
画像1、
画像2)
■素組みMG ガンダムアメイジングエクシア レビュー〔ガンプラの山を崩せさん〕MG ガンダムエクシアダークマターのパーツが丸々入っているので、ブルーのダークマターを作ることもできるようです。
関連記事MG 1/100 ガンダムアメイジングエクシア【2次:2016年1月発送】、ホビーオンラインショップで受注中
(意見には個人差があります)
これについても安心して待ってられた
V2控えてるし早いところ完成させなくちゃ
(意見には個人差があります)
これについても安心して待ってられた
V2控えてるし早いところ完成させなくちゃ
ダークマターの時とは印象真逆
ダークマターの時とは印象真逆
ヒロイックで爽やかだ
ヒロイックで爽やかだ
正直使えない物が多いから自分は潔く捨ててるよ
唯一フルアーマーブルーだけは部品注文で不足パーツ追加して別で買ったガンダムに着させて色違いにした事はある
ちなみになんだかんだで一万近くかかったWWW
正直使えない物が多いから自分は潔く捨ててるよ
唯一フルアーマーブルーだけは部品注文で不足パーツ追加して別で買ったガンダムに着させて色違いにした事はある
ちなみになんだかんだで一万近くかかったWWW
オクに流すとか
自分は改造用に取っとくが
オクに流すとか
自分は改造用に取っとくが
一応取っとくのだが結局ゴミでしかないんだよね・・
余ったPCは色々使えるから取っといて損は無いけどね
パーツ類はなぁ・・
一応取っとくのだが結局ゴミでしかないんだよね・・
余ったPCは色々使えるから取っといて損は無いけどね
パーツ類はなぁ・・
むしろそのほうが劇中で活躍してんのに...
むしろそのほうが劇中で活躍してんのに...
トランザムブースターのコーンパーツをはずして取り付けることは出来るけどねえ
トランザムブースターが単独で飾れなくなるのが欠点だけど
トランザムブースターのコーンパーツをはずして取り付けることは出来るけどねえ
トランザムブースターが単独で飾れなくなるのが欠点だけど
ある程度切った貼ったの改造をする気があればパーツ自体はほぼ揃ってるから難易度は低いよ
エクシアとアメエク(未完成)のドライブの形状の違いはドライブ保持の爪が上に一本増えてるだけだから、それだけを適当なジャンクから探すかランナータグから作ればいい
まあ自分はアメエク(完成体)として十分満足だけどね
ブースターからドライブが外れて本体に装着できるのは本編ではダークマターで見せたけどあれは元々のアメエク(完成体)に備わってる機能なわけだし
ある程度切った貼ったの改造をする気があればパーツ自体はほぼ揃ってるから難易度は低いよ
エクシアとアメエク(未完成)のドライブの形状の違いはドライブ保持の爪が上に一本増えてるだけだから、それだけを適当なジャンクから探すかランナータグから作ればいい
まあ自分はアメエク(完成体)として十分満足だけどね
ブースターからドライブが外れて本体に装着できるのは本編ではダークマターで見せたけどあれは元々のアメエク(完成体)に備わってる機能なわけだし
ホビーの虜さんの独自の発想力は相変わらずすげーな
ホビーの虜さんの独自の発想力は相変わらずすげーな
※14見て見に行って画像1枚目で思考が止まったw
いい物を見せていただいた
※14見て見に行って画像1枚目で思考が止まったw
いい物を見せていただいた
こっちまで改造したくなる。
こっちまで改造したくなる。