
2015年11月20日~23日に秋葉原で開催された「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2015」で、「RE/100 イフリート改」の彩色試作が展示されました。

「RE/100 イフリート改」の展示エリアです。

「RE/100 イフリート改」の彩色試作です。

イフリート改は、ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場するMSです。
パイロットは、ニムバス・シュターゼンです。

造形は、MG並のディテールとなっていました。

ヒートサーベルは、クリアオレンジのパーツが使用されるようです。

脚部を見るとグフっぽくなっていますね。

自分もゲームに嵌った一人ですが、ライバル機のイフリート改が発売されるとなると、主人公機のブルーディスティニーも欲しくなってしまいますね。

あとは、パーツの色分けがどの程度されているのか気になりますね。
脚部の白いラインの部分や黄色の部分もパーツで色分けされてい欲しいですね。

脚部6連装ミサイルポッドのミサイルも色分けされると嬉しいですね。

開発用画稿の線画です。

会場で配布されたパンフレットに掲載されていた開発用画稿です。

2016年4月発売で、価格は3,780円(税込)です。
対になるBD1号機も欲しいけど、MG陸ガンも結構古いキットになったし流用は厳しいか
MGでBDシリーズ展観して、フレーム流用でMG陸ガンVer2.0も良いかもしれない
対になるBD1号機も欲しいけど、MG陸ガンも結構古いキットになったし流用は厳しいか
MGでBDシリーズ展観して、フレーム流用でMG陸ガンVer2.0も良いかもしれない
できるよ(^o^)
できるよ(^o^)
1/100の規格は上記でいい
1/100の規格は上記でいい
おそらくブルーは、ヘビーがPガン素体流用になったのを考えると陸ガン素体流用でプレバンの可能性が高そうだなぁ。
おそらくブルーは、ヘビーがPガン素体流用になったのを考えると陸ガン素体流用でプレバンの可能性が高そうだなぁ。
ナイチンとハイνみたいにライバル機同士で飾りたいんじゃあ
ナイチンとハイνみたいにライバル機同士で飾りたいんじゃあ
あとはやっぱり隣にブルーも並べてやりたいな
あとはやっぱり隣にブルーも並べてやりたいな
相方のブルー1号機出せば、2・3号機に陸戦型シリーズまで派生できるし、
出してくれないかな~♪
相方のブルー1号機出せば、2・3号機に陸戦型シリーズまで派生できるし、
出してくれないかな~♪
ボディが微妙
ボディが微妙
いい出来のようだ
長年待ってた人たち良かったね
肝心のブルーですがどのようなかたちで出るのか(そもそも出るのか)
MG陸戦改修でプレバンの意見の方がいたが思い付きもしなかったです
NAOKIさんがリデザインされてましたが他で不評で荒れてましたしイフリートと同じく新規デザインおこしてキット化してほしいですね
いい出来のようだ
長年待ってた人たち良かったね
肝心のブルーですがどのようなかたちで出るのか(そもそも出るのか)
MG陸戦改修でプレバンの意見の方がいたが思い付きもしなかったです
NAOKIさんがリデザインされてましたが他で不評で荒れてましたしイフリートと同じく新規デザインおこしてキット化してほしいですね
しかし欲しいのは改やない…ナハトなんや
ナハトとジーラインを絡ませるのが私の夢なんや…
しかし欲しいのは改やない…ナハトなんや
ナハトとジーラインを絡ませるのが私の夢なんや…
ただ出るとしたらイメージ的には1/144(HGUC)だったけどな
ただ出るとしたらイメージ的には1/144(HGUC)だったけどな
でっかい白パーツに、青のパーツをはめ込む形になるかな
1/100ならそういうこともできるしね
そういうわけで俺は1/100のほうが好きなんだよね~
でっかい白パーツに、青のパーツをはめ込む形になるかな
1/100ならそういうこともできるしね
そういうわけで俺は1/100のほうが好きなんだよね~
ゲームをやっていた世代としては嬉しい限りです
あとはブルー1号機が出れば嬉しいです
ゲームをやっていた世代としては嬉しい限りです
あとはブルー1号機が出れば嬉しいです
元祖イフリートの方も出るといいけどな。
元祖イフリートの方も出るといいけどな。
こっちももちろん買いますけど、
hgucで出てくれたら、何の文句も無いんですけどね。
こっちももちろん買いますけど、
hgucで出てくれたら、何の文句も無いんですけどね。
あとMGでブルーを出してバリエで陸ガンのリニューアルってのは無い気がする
RG陸ガンがポシャってることから陸ガン自体そこまで人気もリニューアル需要も無いだろうし、ブルーが出るとしたらREになるんじゃないかな
あとMGでブルーを出してバリエで陸ガンのリニューアルってのは無い気がする
RG陸ガンがポシャってることから陸ガン自体そこまで人気もリニューアル需要も無いだろうし、ブルーが出るとしたらREになるんじゃないかな
GPシリーズの方が先な気もするが。
GPシリーズの方が先な気もするが。
是非ブルーもお願い
是非ブルーもお願い
3ヶ月後、半年後くらいにブルー登場か?
逆襲のシャアでの裏設定ジェガンをプレバンか。
これも連載に合わせてきそうだ。
3ヶ月後、半年後くらいにブルー登場か?
逆襲のシャアでの裏設定ジェガンをプレバンか。
これも連載に合わせてきそうだ。
つか、BD出てるHGUCで出さないのがおかしい。
つか、BD出てるHGUCで出さないのがおかしい。
出るだけでも有り難い
ナハトやシュナイドもお願いします(>人<)
出るだけでも有り難い
ナハトやシュナイドもお願いします(>人<)
同意
REが先でもいいじゃねーか
HGUCでは出しません宣言してるわけでもなし
そしてナハトも是非お願いします
同意
REが先でもいいじゃねーか
HGUCでは出しません宣言してるわけでもなし
そしてナハトも是非お願いします
私も1/100で、キット化でよかった。
肉抜きとシールのごまかしの多いHGUCはいらない。
1/144は、以前NAOKIのナハト(ガレキ)製作した
デザインは悪くないのだが、薄いパーツで苦労した思い出がある・・
私も1/100で、キット化でよかった。
肉抜きとシールのごまかしの多いHGUCはいらない。
1/144は、以前NAOKIのナハト(ガレキ)製作した
デザインは悪くないのだが、薄いパーツで苦労した思い出がある・・
シュナイドはジャイアントバズもつけて下さいね、REグレードで良いので。
シュナイドはジャイアントバズもつけて下さいね、REグレードで良いので。
イフリートバリエーションはプレバンで良いので宜しくと♪
1/100でブルーシリーズが出るとすれば、プレバンで
陸戦ガンダムフレーム流用の外装パーツ追加がメーカーとしては楽なのでは。
色々言われても、ヘビーガンダムの例もあるし古いものでも再利用で蘇らせる方向かと?
イフリートバリエーションはプレバンで良いので宜しくと♪
1/100でブルーシリーズが出るとすれば、プレバンで
陸戦ガンダムフレーム流用の外装パーツ追加がメーカーとしては楽なのでは。
色々言われても、ヘビーガンダムの例もあるし古いものでも再利用で蘇らせる方向かと?
コクピットハッチ・つま先・指は固定
モノアイ非連動、動力パイプ1体型でも
発売していただけるので感謝してます。
ノーマル・シュナイダー・ナハト
はプレバンでいいから出てほしいですね。
グフVer2とニコイチする人いるかも・・
コクピットハッチ・つま先・指は固定
モノアイ非連動、動力パイプ1体型でも
発売していただけるので感謝してます。
ノーマル・シュナイダー・ナハト
はプレバンでいいから出てほしいですね。
グフVer2とニコイチする人いるかも・・
これは買いだわ。
これは買いだわ。
ブルーが1/144であるんだからHGのが先じゃないの?とは思う。
でももうちょい頭大きい方がいいなぁ。
まあ、それはHGでやってくれればOK
ブルーが1/144であるんだからHGのが先じゃないの?とは思う。
でももうちょい頭大きい方がいいなぁ。
まあ、それはHGでやってくれればOK