
2015年11月20日(金)13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェクトユニット “光の翼”」の受注が開始されました。
12月11日に、2次:2016年2月発送分の受注が開始されました。
1月6日に、3次:2016年4月発送分の受注が開始されました。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕↑バナーから商品ページへ行けます。
■MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka用 拡張エフェクトユニット “光の翼”











商品説明画像






商品説明--- “V e r. K a ”で 表 現 す る 光 の 翼 。 今 、 現 る ---
MG V2ガンダム“ Ver.Ka”で、劇中の光の翼展開シーンを再現できる拡張エフェクトユニットが登場!
※この商品にMS本体は含まれません。
「MG 1/100 V2ガンダムVer.Ka」(2015年12月店頭発売予定 ※別売)にジョイントして、
劇中の“光の翼”発生シーンを再現するための、エフェクトと専用ベースを拡張エフェクトユニットとして商品化。
エフェクトは、お好みに合わせて選択可能な、クリアピンクとクリアブルーの2色を同梱。
限定感溢れるパールホワイトの専用ベースが付属。
・ ハイディテール、2色展開の拡張エフェクト“光の翼”!
MG V2ガンダム“Ver.Ka”本体フォルムと完全コーディネートされたエフェクト。
本体とのバランスが計算しつくされたサイズ、モールドラインと形状、カラーは、カトキハジメ氏監修。
クリアピンク、クリアブルーの2色が付属し、お好みに合わせたシーン再現が可能。(※ジョイントは選択式)
・ スペシャル感溢れる限定カラー、パールホワイトの専用ベースが付属!
さらにくわしい商品情報は、特集ページ(PC版)にてご確認ください♪
【セット内容】
● 拡張エフェクト‘光の翼’ クリアピンク (左右 各1)
● 拡張エフェクト‘光の翼’ クリアブルー (左右 各1)
● 専用ベース (パールホワイト)
-----------------------------------------
当商品は、2015年12月店頭発売予定の「MG 1/100 V2ガンダムVer.Ka」(別売)にジョイントして、
劇中の“光の翼”発生シーンを再現するための、‘エフェクトパーツと専用ベース’のセットです。
※ 当商品にMS本体は付属しません。
※ 掲載写真を再現するには、当商品と 「MG 1/100 V2ガンダムVer.Ka」(別売)が必要です。
また「MG 1/100 V2ガンダムVer.Ka」(別売)のプレミアムバンダイでの販売お取扱の予定はございません。
-----------------------------------------
販売価格:2,160円(税込)
お届け日:2016年1月発送予定
関連商品
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka〔アマゾン〕
V2は買う予定だけど2色あるならABにも使えるかな
期待して買っとくか
V2は買う予定だけど2色あるならABにも使えるかな
期待して買っとくか
あと本体はこれが決定なのかな?
飛んでるっぽいポーズで見るとやっぱカッコイイな
あと本体はこれが決定なのかな?
飛んでるっぽいポーズで見るとやっぱカッコイイな
これの為にも2セットぐらい買おうかな
これの為にも2セットぐらい買おうかな
これなら予備も抑えられます。
これなら予備も抑えられます。
他と比べると連動早いね
本体組んだ後、間を置かずに
ディスプレイできるのは嬉しい
他と比べると連動早いね
本体組んだ後、間を置かずに
ディスプレイできるのは嬉しい
これくらいの値段なら何も迷わずポチっちゃうな
これくらいの値段なら何も迷わずポチっちゃうな
HGのはサイズがこれより小さいのは当然だけど台座が可動のないオマケ的なもので1620円だったのに比べれば
ちょっと大きくなって台座も単品販売できる(新型でまだ販売されてないけど)ちゃんとしたもので2160円はまあ妥当かなと
それよりこの紹介ページのV2は首が埋まってなくて、今までのどの展示や写真のV2よりもカッコいいけど、これが変形をきちんとやった正しい姿のMBV2ってことかな
HGのはサイズがこれより小さいのは当然だけど台座が可動のないオマケ的なもので1620円だったのに比べれば
ちょっと大きくなって台座も単品販売できる(新型でまだ販売されてないけど)ちゃんとしたもので2160円はまあ妥当かなと
それよりこの紹介ページのV2は首が埋まってなくて、今までのどの展示や写真のV2よりもカッコいいけど、これが変形をきちんとやった正しい姿のMBV2ってことかな
本体のV2のあまりの格好良さに目を奪われた
本体のV2のあまりの格好良さに目を奪われた
絶対ほしいとはちょっと思えない
劇中、バカでかく伸びたり
大きく羽ばたいたり、全身を覆う膜になったりしてたんだから
V2の人気が、ストフリに劣るのはわからんでもないけど
トライアルとして、もっと値段上げてもいいから
そこらへんの再現を目指してほしかった
絶対ほしいとはちょっと思えない
劇中、バカでかく伸びたり
大きく羽ばたいたり、全身を覆う膜になったりしてたんだから
V2の人気が、ストフリに劣るのはわからんでもないけど
トライアルとして、もっと値段上げてもいいから
そこらへんの再現を目指してほしかった
何かチープだね
何かチープだね
MGストフリとかについてた台座の方がまだ有り難みがあったわ
MGストフリとかについてた台座の方がまだ有り難みがあったわ
欲しいっちゃ欲しいがなんでこうV2の光の翼だけは頑なに特殊プリントとかそうゆうの施さないの??大きさもびみょいし
欲しいっちゃ欲しいがなんでこうV2の光の翼だけは頑なに特殊プリントとかそうゆうの施さないの??大きさもびみょいし
値段はあくまでHGUCのと比べると良心的に見えますが、HGUCのが質が値段に沿わなかっただけにあまりお得感がない。
ちなみに想像していたのは・・・MG・V1に付属していたビーム・シールドの様な表面の表現が凝っていた物(MG・V2にも同じ物が付属)。
1/100スケールでは初物だけにもう少し力を入れて欲しかった。
値段はあくまでHGUCのと比べると良心的に見えますが、HGUCのが質が値段に沿わなかっただけにあまりお得感がない。
ちなみに想像していたのは・・・MG・V1に付属していたビーム・シールドの様な表面の表現が凝っていた物(MG・V2にも同じ物が付属)。
1/100スケールでは初物だけにもう少し力を入れて欲しかった。
なんぼなんでも足元見られ過ぎ
なんぼなんでも足元見られ過ぎ
値段も妥当だし
ていうか2セット付いてくる事考えると
逆に安いくらいか
自由のが高すぎるんだよ・・・
あれはあり得ねぇ
値段も妥当だし
ていうか2セット付いてくる事考えると
逆に安いくらいか
自由のが高すぎるんだよ・・・
あれはあり得ねぇ
ビームシールドもう一枚欲しいってのはなんかわかる。トップリムとかで前面を広く防御した感じとか、肘を後ろに突き出して背面防御とかさせたい...ってこれはV1か。
ビームシールドもう一枚欲しいってのはなんかわかる。トップリムとかで前面を広く防御した感じとか、肘を後ろに突き出して背面防御とかさせたい...ってこれはV1か。
運命の光の翼ってライトアップしてる商品写真だと良く見えるけど
実物はかなりショボくてな・・・
運命の光の翼ってライトアップしてる商品写真だと良く見えるけど
実物はかなりショボくてな・・・
部品注文で済むのでは?
部品注文で済むのでは?
ビームシールドくらいそれまで待ってもいいんじゃないかな
ビームシールドくらいそれまで待ってもいいんじゃないかな
軽い素材の方が良いわ。
へたってダランと下がるの嫌だわ。
V2の足回り…写真見る限りあまり横に開かないみたいね。
綺麗な8の字開きも厳しそうな予感が今からしてるわ。
軽い素材の方が良いわ。
へたってダランと下がるの嫌だわ。
V2の足回り…写真見る限りあまり横に開かないみたいね。
綺麗な8の字開きも厳しそうな予感が今からしてるわ。
マット質感のクリアプラ素材の方が見栄えと塗装等での手の加え安さも含めて
色々都合がいいしね
マット質感のクリアプラ素材の方が見栄えと塗装等での手の加え安さも含めて
色々都合がいいしね
これで送料含めて2700円てボりすぎだろ…
買いますけど…
これで送料含めて2700円てボりすぎだろ…
買いますけど…
青いパーツと同じベクトルで伸びていくのが劇中のイメージで、放射状ではない。
その解釈は百歩譲ってありとしても、放射状の凸凹が等間隔でマンガっぽくてセンス無いんだよね。
まあ、予約しちゃったんですけどね。
こいつの基部をベースに、ポリパテ盛って翼型にして、レジンで複製しようか検討中。
青いパーツと同じベクトルで伸びていくのが劇中のイメージで、放射状ではない。
その解釈は百歩譲ってありとしても、放射状の凸凹が等間隔でマンガっぽくてセンス無いんだよね。
まあ、予約しちゃったんですけどね。
こいつの基部をベースに、ポリパテ盛って翼型にして、レジンで複製しようか検討中。
HGUCと対して値段変わらないってどういう事なんだ
ただ1月ってのが痛いなぁ
外にまとめられる商品がない
HGUCと対して値段変わらないってどういう事なんだ
ただ1月ってのが痛いなぁ
外にまとめられる商品がない
2色セットとかいらんから、グラデーションとか
もっとクオリティ高いものだったら買ったけどな・・・
2色セットとかいらんから、グラデーションとか
もっとクオリティ高いものだったら買ったけどな・・・
赤と青の両方付いてこの値段なのか・・・
片方づつでそれぞれ2000円くらいで
もっとゴージャスにしたバージョンも欲しいかも
赤と青の両方付いてこの値段なのか・・・
片方づつでそれぞれ2000円くらいで
もっとゴージャスにしたバージョンも欲しいかも
もう8年も前の運命と比較してたり
相変わらずズレてる人がいるなぁという印象
もう8年も前の運命と比較してたり
相変わらずズレてる人がいるなぁという印象
>送料込みの値段
別だけど?
>送料込みの値段
別だけど?
だから送料込みで高い高い言ってるって話じゃないか?
だから送料込みで高い高い言ってるって話じゃないか?
あなたプラスチック製品の製造業者ですか?
もし違うなら知らないことを無責任に断言するのはどうかと思いますよ
あなたプラスチック製品の製造業者ですか?
もし違うなら知らないことを無責任に断言するのはどうかと思いますよ
別にプラスチックの製造業者じゃないけど
羽だけだったら+500円で余裕で追加出来ると思うよ
別にプラスチックの製造業者じゃないけど
羽だけだったら+500円で余裕で追加出来ると思うよ
おまけに素人目には高い理由がわからない
一般に付かないわけだわ…納得w
おまけに素人目には高い理由がわからない
一般に付かないわけだわ…納得w
(これで高い高い言ってる人はちょっと夢見がち過ぎでは・・・)
2セットで実質1セットが1000円前後だしね
HGUCの光の翼がかなり売れたからこそ
こういう価格設定が可能なんでしょうね
(これで高い高い言ってる人はちょっと夢見がち過ぎでは・・・)
2セットで実質1セットが1000円前後だしね
HGUCの光の翼がかなり売れたからこそ
こういう価格設定が可能なんでしょうね
やっぱ高く感じてきたわ…
やっぱ高く感じてきたわ…
マントっぽくしたいならセロハンですよ
安物は破れやすいからそこそこ厚みがあるのをお勧めする
マントっぽくしたいならセロハンですよ
安物は破れやすいからそこそこ厚みがあるのをお勧めする
でもこれはコストに利益を乗っけて売値決めてるんじゃなく、価値に対してのプライスだろうから、この値段が利益(数量×1個当たりの利益)が最大になると見込んだってことでしょ。
価値があると思えば誰が何と言おうと買えばよく(高いと言ってる人に文句言う必要もなく)、逆もまたしかり、と。
え、私ですか?HGUCの光の翼買ったので、こっちはパスですねー。絶対MG2体も買わないから、1セット余るし。
でもこれはコストに利益を乗っけて売値決めてるんじゃなく、価値に対してのプライスだろうから、この値段が利益(数量×1個当たりの利益)が最大になると見込んだってことでしょ。
価値があると思えば誰が何と言おうと買えばよく(高いと言ってる人に文句言う必要もなく)、逆もまたしかり、と。
え、私ですか?HGUCの光の翼買ったので、こっちはパスですねー。絶対MG2体も買わないから、1セット余るし。
安いと言ってる人に文句言うことなく買わなければいいだけの話ですね
光の翼は毎回この価格帯なんですから
今更な話ですし、
購入してる方は毎回この値段の価値を見出してるから買っているんでしょう
安いと言ってる人に文句言うことなく買わなければいいだけの話ですね
光の翼は毎回この価格帯なんですから
今更な話ですし、
購入してる方は毎回この値段の価値を見出してるから買っているんでしょう
「プレミアム」と銘打つ以上、みんなが持っていたら希少価値なんてないし優越感は得られないからね
「プレミアム」と銘打つ以上、みんなが持っていたら希少価値なんてないし優越感は得られないからね
あっという間に二次まで行っちゃったね
光の翼系の商品の中でもかなり回転率高いんじゃないかと
あっという間に二次まで行っちゃったね
光の翼系の商品の中でもかなり回転率高いんじゃないかと
そのとおりではあるが生産数の少なさがコスト増なんも事実なんよね。
44
アクションベース1なんてもう金型の減価償却終わってるだろうからかかる費用はペレットくらいだろうし端金だ。
41
確かにその価格で追加することは可能だろうね。
でも君は商売の基本を知らなさ過ぎる。
2枚セットだとABでるまでもう一枚は封印かな。
1/144は2セット買ってノーマル、アサルト、バスター、ABと全部つけたけどMGだと本体の価格と置き場所の関係で無理だよねぇ
そのとおりではあるが生産数の少なさがコスト増なんも事実なんよね。
44
アクションベース1なんてもう金型の減価償却終わってるだろうからかかる費用はペレットくらいだろうし端金だ。
41
確かにその価格で追加することは可能だろうね。
でも君は商売の基本を知らなさ過ぎる。
2枚セットだとABでるまでもう一枚は封印かな。
1/144は2セット買ってノーマル、アサルト、バスター、ABと全部つけたけどMGだと本体の価格と置き場所の関係で無理だよねぇ
なんでこんな安いんだろうねMG光の翼
もうちょっと後1000円高くしてもいいから
凄い豪華な奴欲しかったりするんだが
やっぱそこそこの物を値段安くして数売った方がバンダイとしては儲けになるのかな
なんでこんな安いんだろうねMG光の翼
もうちょっと後1000円高くしてもいいから
凄い豪華な奴欲しかったりするんだが
やっぱそこそこの物を値段安くして数売った方がバンダイとしては儲けになるのかな
とりあえず出せば買うやろ状態で商品化したように感じるからパスですわ
とりあえず出せば買うやろ状態で商品化したように感じるからパスですわ
あともうちょっと高くても良かったのでは?って凄く思う
Vの世代は金持ってるし無理してこんな安くする必要無かったはず
あともうちょっと高くても良かったのでは?って凄く思う
Vの世代は金持ってるし無理してこんな安くする必要無かったはず
他の光の翼と同じ価格帯にしようとするとどうしても無理が・・・
まぁ、それでも売れてるようなので何より
他の光の翼と同じ価格帯にしようとするとどうしても無理が・・・
まぁ、それでも売れてるようなので何より
とりあえずポチっておこう
とりあえずポチっておこう
無段階調節で微妙な角度の調節が出来るメリビットがあるけどベース1は
無段階調節で微妙な角度の調節が出来るメリビットがあるけどベース1は
これでEXPOアイテムと同梱できる。
これでEXPOアイテムと同梱できる。
「売れるだろうから3次くらいまで見込んでるよ」とか
「とりあえず1回こっきりの予定で、2次あるかは売上次第」
って一言添えてくれればなぁって思うことがある
「売れるだろうから3次くらいまで見込んでるよ」とか
「とりあえず1回こっきりの予定で、2次あるかは売上次第」
って一言添えてくれればなぁって思うことがある
まぁHGUCの時の売れっぷり見ればそりゃそうか
まぁHGUCの時の売れっぷり見ればそりゃそうか
どこかで15cmくらいって書かれてたのを見たけど本当だったらV2自体もそんなものだし結構デカく感じそうだな
今のところV2買う予定はないんだけど羽だけ買っておこうか悩むな
どこかで15cmくらいって書かれてたのを見たけど本当だったらV2自体もそんなものだし結構デカく感じそうだな
今のところV2買う予定はないんだけど羽だけ買っておこうか悩むな
この記事にもある、商品説明画像内に記載あるよ
2
COLOR と植字されてるところの上、
青い翼の写真の左下に
この記事にもある、商品説明画像内に記載あるよ
2
COLOR と植字されてるところの上、
青い翼の写真の左下に
ペーパー掛ければ、まだましかな。
ペーパー掛ければ、まだましかな。
まあ一回あたりの受注数抑えてるだけかも
しれんけど、需要が続いてるのは確かよね
まあ一回あたりの受注数抑えてるだけかも
しれんけど、需要が続いてるのは確かよね
単純に想定以上の数出ているだけではないかと
単純に想定以上の数出ているだけではないかと
1次のときに予約しててよかった
V2買ってないけどな…(金欠の為
1次のときに予約しててよかった
V2買ってないけどな…(金欠の為