JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
怪しすぎるww
・・・カテゴリは鉄血のMSらしいところまでは判った
怪しすぎるww
・・・カテゴリは鉄血のMSらしいところまでは判った
新MS A (ヘカテー)
新MS B (ウーシア)
かと思った。
新MS A (ヘカテー)
新MS B (ウーシア)
かと思った。
新MS Bがバウンドドック
そんな夢の様な事はありませんよね
新MS Bがバウンドドック
そんな夢の様な事はありませんよね
ってことで、レオパルド と Gファルコン でw
ってことで、レオパルド と Gファルコン でw
それにしても鉄血のプラモは1月から結構出してくるなあ
1月くらい数を絞ってもいいのよ
それにしても鉄血のプラモは1月から結構出してくるなあ
1月くらい数を絞ってもいいのよ
まだまだ先
まだまだ先
こんな予約方式大丈夫なのか?笑
こんな予約方式大丈夫なのか?笑
もっと古くなってる機体からかと?
ギャン、百式、ジム、ザク、ハイザック、zaku3改、リックディアス、GP01、バウ、ゲルググマリーネ、ドムトローペン、ジオング、Sガン、ジ・O、Z、アレックス、Gアーマー、ガンタンク
この辺までがとりあえず優先候補だと思う。
あとは新作だと金型流用できるRジャジャとか
もっと古くなってる機体からかと?
ギャン、百式、ジム、ザク、ハイザック、zaku3改、リックディアス、GP01、バウ、ゲルググマリーネ、ドムトローペン、ジオング、Sガン、ジ・O、Z、アレックス、Gアーマー、ガンタンク
この辺までがとりあえず優先候補だと思う。
あとは新作だと金型流用できるRジャジャとか
むしろUC続きだからそろそろアナザー来そう
むしろUC続きだからそろそろアナザー来そう
ビーム兵器がない分地味だがメイスに対抗した巨大武器と思えばいいね
※12
ビルドファイターズの頃からA(仮)とかの表示はあったよ
クロボン魔王だったりしたわけだが
※17
人気があるけどいろいろ不満点も多いキットか…
1つ出せば前キットの流用も可能かもしれないエクシアかな?
アストレア、アヴァランチへの流用可能にしたら需要ありそう
ビーム兵器がない分地味だがメイスに対抗した巨大武器と思えばいいね
※12
ビルドファイターズの頃からA(仮)とかの表示はあったよ
クロボン魔王だったりしたわけだが
※17
人気があるけどいろいろ不満点も多いキットか…
1つ出せば前キットの流用も可能かもしれないエクシアかな?
アストレア、アヴァランチへの流用可能にしたら需要ありそう
新MS A&新MS B
他のガンダムフレーム機体かな?
新MS A&新MS B
他のガンダムフレーム機体かな?
Bはグシオンからパーツ奪ったバルバトス
みたいだよ
Bはグシオンからパーツ奪ったバルバトス
みたいだよ
最終的には何機出るんだろう
グレイズ好きだから出たら全部買うけどね
最終的には何機出るんだろう
グレイズ好きだから出たら全部買うけどね
マジでそう見えてきたな・・・でもそうなると、Aはともかくとして、Bはグシオンとバルバトスを買えば再現可能ってことになるのかな?
マジでそう見えてきたな・・・でもそうなると、Aはともかくとして、Bはグシオンとバルバトスを買えば再現可能ってことになるのかな?
頭部形状はグレ改っぽいが、ギャラルホルン側の
強化型という可能性もある
敵味方にグレイズ系があるから、どっちの機体か
予想が難しいな
B(仮)は・・・※21の話が本当ならそう見えるが、
ところどころ微妙にバルバトスと違ってないか?
角が3本だったりとか、つま先やすねの形状とか
バルバトスだとしたら、グシオンの装甲以外にも
シルエットが変わる強化が施されるのかもしれない
でもって、空欄だった第3形態ということになるのかな?
頭部形状はグレ改っぽいが、ギャラルホルン側の
強化型という可能性もある
敵味方にグレイズ系があるから、どっちの機体か
予想が難しいな
B(仮)は・・・※21の話が本当ならそう見えるが、
ところどころ微妙にバルバトスと違ってないか?
角が3本だったりとか、つま先やすねの形状とか
バルバトスだとしたら、グシオンの装甲以外にも
シルエットが変わる強化が施されるのかもしれない
でもって、空欄だった第3形態ということになるのかな?
b.噂の第3形態?
b.噂の第3形態?
シルエットはグレイズと大して変わらないし武装が凄そう
シルエットはグレイズと大して変わらないし武装が凄そう
作るの飽きちゃう感はあるかなぁ・・・。それでもプレバン仕様も含めて全部買うけどさ。
そして1月のキマリスとか発売情報が出てるのに、未だに情報公開されず忘れ去られてる
ような感じのバルバドス長距離輸送ブースターさんは・・・・・・。
作るの飽きちゃう感はあるかなぁ・・・。それでもプレバン仕様も含めて全部買うけどさ。
そして1月のキマリスとか発売情報が出てるのに、未だに情報公開されず忘れ去られてる
ような感じのバルバドス長距離輸送ブースターさんは・・・・・・。
オルガ「ミカ、やってくれるな!」
三日月「…い、いいよ…(はぁ…)」
バルバトスが、どんな形態になろうと絶対に乗る三日月。最終形態はどんな姿に⁈
オルガ「ミカ、やってくれるな!」
三日月「…い、いいよ…(はぁ…)」
バルバトスが、どんな形態になろうと絶対に乗る三日月。最終形態はどんな姿に⁈
下半身についてはそのままで、両肩を別のパーツに換装しているように見えるが・・・
下半身についてはそのままで、両肩を別のパーツに換装しているように見えるが・・・
Bは新しいガンダム・フレーム機の可能性も
Bは新しいガンダム・フレーム機の可能性も
私は足のすねのラインで
バルバトスじゃないかなと
思ったんだけど
アンテナは新規かもしれないね
でも肩はけっこうグシオンの
まんまな気がするんだ
私は足のすねのラインで
バルバトスじゃないかなと
思ったんだけど
アンテナは新規かもしれないね
でも肩はけっこうグシオンの
まんまな気がするんだ
シルエットが赤いからって赤い機体になるとはかぎらなくね?
といいつつもアインが仮面の復讐鬼キャラになって赤い魔改造グレイズに搭乗…まで妄想してみた
シルエットが赤いからって赤い機体になるとはかぎらなくね?
といいつつもアインが仮面の復讐鬼キャラになって赤い魔改造グレイズに搭乗…まで妄想してみた
モンハンか!?
モンハンか!?
もしグシオンのパーツを奪ったバルバトスなのだとしたらグシオンは早めに退場or半壊になるのだろうか
ただ微妙にグシオンの形とも違うように思われるが真相は如何に…
もしグシオンのパーツを奪ったバルバトスなのだとしたらグシオンは早めに退場or半壊になるのだろうか
ただ微妙にグシオンの形とも違うように思われるが真相は如何に…
足の形似てるし肩とか腰のパーツがほぼそのままだし
メタいこというと今までのバルバトスの組み替えは全部グレイズとシュバルベを買ってやってたからグシオンからパーツ奪ったとしてもその仕様の機体だけガンプラとして出すとは思えない
足の形似てるし肩とか腰のパーツがほぼそのままだし
メタいこというと今までのバルバトスの組み替えは全部グレイズとシュバルベを買ってやってたからグシオンからパーツ奪ったとしてもその仕様の機体だけガンプラとして出すとは思えない
グシオンの中の人では・・・?
グシオンの中の人では・・・?
エクシア以上の流用祭りになりそうな気がしてきた
エクシア以上の流用祭りになりそうな気がしてきた
新MSキット発表
Aのシルエット見て 「!?!?!?!」
新MSキット発表
Aのシルエット見て 「!?!?!?!」
でないとバルバトスやキマリスと比べて体型が違いすぎる
Bの体型はバルバトスに近い気がするのでグシオンパージ説はない気がする
…がそうであってくれると楽しいっ!
バル+グシオンパーツが妥当だがそれだと爪先他細かいディテールが違う
早く真相が知りたいっ!
でないとバルバトスやキマリスと比べて体型が違いすぎる
Bの体型はバルバトスに近い気がするのでグシオンパージ説はない気がする
…がそうであってくれると楽しいっ!
バル+グシオンパーツが妥当だがそれだと爪先他細かいディテールが違う
早く真相が知りたいっ!
Bはグシオンの中身か、新しいガンダムフレーム機か
Bはグシオンの中身か、新しいガンダムフレーム機か
それはそれでガチムチ生存保証ということで、嬉しいけど。
それはそれでガチムチ生存保証ということで、嬉しいけど。
なんかそのコメHGのOO思い出すなぁww
なんかそのコメHGのOO思い出すなぁww
ってさすがにそれはないか
早すぎるし
ってさすがにそれはないか
早すぎるし
頭部のシルエットが一致する
肩は百錬のパーツかもな
円筒形のパーツを外せばかなり似たシルエットだし
バルバトスもテイワズの技術で第四形態になるみたいだし可能性高いかと推察
頭部のシルエットが一致する
肩は百錬のパーツかもな
円筒形のパーツを外せばかなり似たシルエットだし
バルバトスもテイワズの技術で第四形態になるみたいだし可能性高いかと推察
00の商品展開はこち亀のコピペがなww
1月のキットでもバルバドスってことはとりあえず乗り換えはしないのか
あるいはインパルスみたいに誰かにお下がりして三日月は新型に乗るパターンかな
00の商品展開はこち亀のコピペがなww
1月のキットでもバルバドスってことはとりあえず乗り換えはしないのか
あるいはインパルスみたいに誰かにお下がりして三日月は新型に乗るパターンかな
スローネ臭が漂ってて好きです
スローネ臭が漂ってて好きです
ダーマ 「ソ、ソンナコトナイヨー」
ダーマ 「ソ、ソンナコトナイヨー」
バーザムだ
そうか、オルフェンズ版で先に出す戦略なんだ
Z版のはプレバンでもかまわないや
…アレ?何かオレ長く待ちすぎておかしくなったのかな
でもどう見てもアレはバーザムだし…
バーザムだ
そうか、オルフェンズ版で先に出す戦略なんだ
Z版のはプレバンでもかまわないや
…アレ?何かオレ長く待ちすぎておかしくなったのかな
でもどう見てもアレはバーザムだし…
第1形態:バルバトス・ビギニング
第2形態:バルバトス・カスタム
第3形態:バルバトス・リインフォース
第4形態:バルバトス・オリジナル
第5形態:バルバトス・オルフェンズ
・・・とでも言いたかったのかもしれない
知らんけど
※60
出て欲しいとは思うが、鉄血系は確定だ
間違いなく
第1形態:バルバトス・ビギニング
第2形態:バルバトス・カスタム
第3形態:バルバトス・リインフォース
第4形態:バルバトス・オリジナル
第5形態:バルバトス・オルフェンズ
・・・とでも言いたかったのかもしれない
知らんけど
※60
出て欲しいとは思うが、鉄血系は確定だ
間違いなく
今更ながらだが、このアニメはガンダムブレイカーをアニメでやってる感じだな。
1.2ヶ所の違いでプラモに出してくるなんて・・・
財布がもたんぞ!!
今更ながらだが、このアニメはガンダムブレイカーをアニメでやってる感じだな。
1.2ヶ所の違いでプラモに出してくるなんて・・・
財布がもたんぞ!!
HGキマリスが脚の展開ギミックを最初から設計されていたように、グシオンにパージまたは変形機能があるなら12月販売モデルで実現されているんじゃないだろうか?
HGキマリスが脚の展開ギミックを最初から設計されていたように、グシオンにパージまたは変形機能があるなら12月販売モデルで実現されているんじゃないだろうか?
B(仮)がデストロイモードということであれば、
別々にキット化される理由にもなる
グシオンが変形(変身)すると仮定しての話だけど
とりあえず、B(仮)はガンダム・フレーム機だと思う
頭にはツノっぽい突起(アンテナ?)、腰フレーム
むき出しっぽい細い腰、ふくらはぎの動力ケーブル
っぽいシルエットはバルバトスと共通してるし
(これがバルバトスとは限らないが)
B(仮)がデストロイモードということであれば、
別々にキット化される理由にもなる
グシオンが変形(変身)すると仮定しての話だけど
とりあえず、B(仮)はガンダム・フレーム機だと思う
頭にはツノっぽい突起(アンテナ?)、腰フレーム
むき出しっぽい細い腰、ふくらはぎの動力ケーブル
っぽいシルエットはバルバトスと共通してるし
(これがバルバトスとは限らないが)