JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
今週1/23発売予定の1/100 シュヴァルべグレイズ(マクギリス機)テストショット組んでみました。色を塗り替えれば今週ガエリオから譲り受けたアイン機にも! #g_tekketsu pic.twitter.com/HgmxH0R5nw— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2016, 1月 17
今週1/23発売予定の1/100 シュヴァルべグレイズ(マクギリス機)テストショット組んでみました。色を塗り替えれば今週ガエリオから譲り受けたアイン機にも! #g_tekketsu pic.twitter.com/HgmxH0R5nw
| HOME |
これに第二形態の肩パーツでも付属するのかと期待したんだが無しか。
付属品も大した事無いしスルーしようかな、HGでも満足の行く出来映えだったし。
これに第二形態の肩パーツでも付属するのかと期待したんだが無しか。
付属品も大した事無いしスルーしようかな、HGでも満足の行く出来映えだったし。
1/100が充実するのは歓迎です
今後グレイズ改も期待できるかな
1/100が充実するのは歓迎です
今後グレイズ改も期待できるかな
ランナー4枚って事?嘘だろ?
ランナー4枚って事?嘘だろ?
なんかバンダイ気合い入れてるなー
なんかバンダイ気合い入れてるなー
HGでさえ 成型品×7 なのにあきらかにおかしいですよね。
1/100グレイズでさえ 成型品×8 です・・・。
HGでさえ 成型品×7 なのにあきらかにおかしいですよね。
1/100グレイズでさえ 成型品×8 です・・・。
コメ番号8の者です。修正されました(笑)
早い対応有難うデス。
コメ番号8の者です。修正されました(笑)
早い対応有難うデス。
そんな寂しい事いわないで~。
敵モビルスーツがMG以外で出るのはダブルオーのオーバーフラッグ以来?
そんな寂しい事いわないで~。
敵モビルスーツがMG以外で出るのはダブルオーのオーバーフラッグ以来?
厳密にはティエレン以来だな。AGEやGレコや出てないからなぁ(BFは出てても流用だし。)
実に7年ぶりって所かMGのジンクス除いて只の1/100と考えれば。
まぁ敵はあんま売れないだろうからこの1/100もあと5種類くらい出れば良い方だと思う。
フレーム入りで色分け造形も可動もほぼ完璧の実質MGだから好きなら買っておいた方が良い
かもね。おそらくMGは出ない(出てもあと何十年後?)だろうし。
厳密にはティエレン以来だな。AGEやGレコや出てないからなぁ(BFは出てても流用だし。)
実に7年ぶりって所かMGのジンクス除いて只の1/100と考えれば。
まぁ敵はあんま売れないだろうからこの1/100もあと5種類くらい出れば良い方だと思う。
フレーム入りで色分け造形も可動もほぼ完璧の実質MGだから好きなら買っておいた方が良い
かもね。おそらくMGは出ない(出てもあと何十年後?)だろうし。
ナイチンゲール「解せぬ」
ナイチンゲール「解せぬ」
年内受付開始してチョコの人の機体発売に合わせて1月発送とかさw
改は2月くらいに一般で来そう
年内受付開始してチョコの人の機体発売に合わせて1月発送とかさw
改は2月くらいに一般で来そう
こちらが好みだけど。
こちらが好みだけど。
いや前からそうだったと言えばそうなんだけどさ
いや前からそうだったと言えばそうなんだけどさ
それはREってブランドだしそうゆうの無しでの1/100は7年ぶりだしな。
それはREってブランドだしそうゆうの無しでの1/100は7年ぶりだしな。
無印ではティエレンぶりだけど※12はMG以外でと書いてるから※14の指摘は間違いではない
無印ではティエレンぶりだけど※12はMG以外でと書いてるから※14の指摘は間違いではない
UCモノなら1/100ってそんな珍しくない印象。
UCモノなら1/100ってそんな珍しくない印象。
とりあえずガンダムは動かないよ。だけど個人的にはでるだけいいよ。
とりあえずガンダムは動かないよ。だけど個人的にはでるだけいいよ。
大丈夫かな?
なんでも出てくれるのはありがたいんだけど余力も残して欲しいw
大丈夫かな?
なんでも出てくれるのはありがたいんだけど余力も残して欲しいw
劇中、バルバトスの左腕にクローが
装備されれば、それ欲しさに買う人が増えるかも
過去記事の写真でも紹介されていたし、クローが
左腕に装備されるのはまず間違いないだろう
劇中、バルバトスの左腕にクローが
装備されれば、それ欲しさに買う人が増えるかも
過去記事の写真でも紹介されていたし、クローが
左腕に装備されるのはまず間違いないだろう
それどこソースよ? 腰が回らないとは書いて無いしレビューもまだなんだが。
写真だけ見ても本当に回らないのか分からんし。
それどこソースよ? 腰が回らないとは書いて無いしレビューもまだなんだが。
写真だけ見ても本当に回らないのか分からんし。
だから今回もそうだとは限らないけど、グレイズのライフル構えてる着色見本はかなり不自然なポーズだし、このバルバトスも腰をひねってる写真が出てない
ただの早とちりならいいんだけど、なんか警戒してしまう
だから今回もそうだとは限らないけど、グレイズのライフル構えてる着色見本はかなり不自然なポーズだし、このバルバトスも腰をひねってる写真が出てない
ただの早とちりならいいんだけど、なんか警戒してしまう
流石に00からかなり時間も経ってるし技術力だって当時とは比べ物にならないくらい上がってると思うから1ミリ足りとも動かないなんて事は無いだろ。
・・・・・・無いだろ?(震え声) とりあえずレビュー待ちだな。
流石に00からかなり時間も経ってるし技術力だって当時とは比べ物にならないくらい上がってると思うから1ミリ足りとも動かないなんて事は無いだろ。
・・・・・・無いだろ?(震え声) とりあえずレビュー待ちだな。
フレーム見る限りじゃ、サイドアーマの取り付け位置もHGみたいに脇腹じゃなくて腰部接続になってるから、回転可動を阻害しないだろうし。
(HGで接続位置変更して実証済みw)
上半身もフレームの背後側画像で見る分には軸っぽいのが見えるから安心w
あとはHG共々、チョコの隣の人の機体が欲しいですね。
一般販売でっ!!!w
フレーム見る限りじゃ、サイドアーマの取り付け位置もHGみたいに脇腹じゃなくて腰部接続になってるから、回転可動を阻害しないだろうし。
(HGで接続位置変更して実証済みw)
上半身もフレームの背後側画像で見る分には軸っぽいのが見えるから安心w
あとはHG共々、チョコの隣の人の機体が欲しいですね。
一般販売でっ!!!w
シリンダーの連動可動が出来るみたいなので、多分腰側のシリンダー基部が固定されてる=可動域がシリンダーの伸縮範囲内=ちょっとしか動かないってことのように見えます。
この辺は買ってからのお楽しみでしょうか。動かなければ動くようにするだけのこと!
シリンダーの連動可動が出来るみたいなので、多分腰側のシリンダー基部が固定されてる=可動域がシリンダーの伸縮範囲内=ちょっとしか動かないってことのように見えます。
この辺は買ってからのお楽しみでしょうか。動かなければ動くようにするだけのこと!
それ以降は・・・期待できないなぁ・・・
それ以降は・・・期待できないなぁ・・・
だったな!
コメ入れた後に記事みたよw
だったな!
コメ入れた後に記事みたよw
おれ、このシリーズで唯一持ってるのがこれの1/144なんだけど。
おれ、このシリーズで唯一持ってるのがこれの1/144なんだけど。
なぜそうすぐ信じれるんだ?
百里とか知らないのか・・・
なぜそうすぐ信じれるんだ?
百里とか知らないのか・・・
まぎらわしいからせめて「~だと思う」くらいにしといてよ
まぎらわしいからせめて「~だと思う」くらいにしといてよ
※38
今更だけどこれの1/144は本当に人気が無いかもな。淀でもこれだけ一番安く
売ってる上に在庫もまだまだ沢山残ってるし。まぁ劇中での活躍が1回ポッキリ
状態でこれといった活躍してないから売れて無いのかも。
※38
今更だけどこれの1/144は本当に人気が無いかもな。淀でもこれだけ一番安く
売ってる上に在庫もまだまだ沢山残ってるし。まぁ劇中での活躍が1回ポッキリ
状態でこれといった活躍してないから売れて無いのかも。
思わずもう 一体買っちまったよ。
1/144より 組みやすいかも しれないぞ。
こいつも楽しみだ。
改も 出てくれたら最高なんだけどな。
思わずもう 一体買っちまったよ。
1/144より 組みやすいかも しれないぞ。
こいつも楽しみだ。
改も 出てくれたら最高なんだけどな。
ヒートロッドの替わりにワイヤーアンカーとか
ヒートロッドの替わりにワイヤーアンカーとか
中の人も妾の子とか陰口叩かれるいじめられっこ。
中の人も妾の子とか陰口叩かれるいじめられっこ。
成型色はもう少し紫寄りなら言うことなし
店頭展示を待つとするか
成型色はもう少し紫寄りなら言うことなし
店頭展示を待つとするか
グレイズの時だが、センサーを通しての
精密解析らしき旨の解説を聞いたことがある
グレイズの時だが、センサーを通しての
精密解析らしき旨の解説を聞いたことがある
アインが乗るぞ!よかったな!
※49
※50が言ってるがプラモの説明書にも書いてあるよ
アインが乗るぞ!よかったな!
※49
※50が言ってるがプラモの説明書にも書いてあるよ
ただしガエリオ機にね
かつてこれほどまでにヒロイックな見た目なのに不遇なMSがあっただろうか
ただしガエリオ機にね
かつてこれほどまでにヒロイックな見た目なのに不遇なMSがあっただろうか
それまで何話かあるしまだ活躍するかもしれないじゃないか
それまで何話かあるしまだ活躍するかもしれないじゃないか
今日の放送で「まだ活躍」の可能性が
更に低くなってしまった・・・
作品が違えば主人公機でも十分いける
デザインなのに、ホント不遇だ・・・
今日の放送で「まだ活躍」の可能性が
更に低くなってしまった・・・
作品が違えば主人公機でも十分いける
デザインなのに、ホント不遇だ・・・
後半かセカンドシーズンで見せ場を作って欲しいわ
後半かセカンドシーズンで見せ場を作って欲しいわ
HGで十分と思ってたけど、こっちにも心動かされるなあ
HGで十分と思ってたけど、こっちにも心動かされるなあ
鉄血の敵MSさんはパーツ剥ぎ取り対象だから…
今後はそういうこともなくなるかもだけど
チョコの隣の人ハサミは百里戦で壊れてなければまた使って欲しいな
鉄血の敵MSさんはパーツ剥ぎ取り対象だから…
今後はそういうこともなくなるかもだけど
チョコの隣の人ハサミは百里戦で壊れてなければまた使って欲しいな
ん?本編やここで見たことないのか?
第5話で、三日月がガエリオを「チョコレートの隣の人」、
その後マクギリスを「チョコレートの人」と呼んだこと
から始まり、そこから「チョコ」まで縮まって現在に至る
説明が長くなるのでチョコレートの経緯については
検索等で調べてくれ
ん?本編やここで見たことないのか?
第5話で、三日月がガエリオを「チョコレートの隣の人」、
その後マクギリスを「チョコレートの人」と呼んだこと
から始まり、そこから「チョコ」まで縮まって現在に至る
説明が長くなるのでチョコレートの経緯については
検索等で調べてくれ
アニメ本編見てないのか?見てたら分かるはずだけど
マクギリスが幼い子を篭絡するのに使ったもののことだよ>チョコ
ついでに言うとその時隣にいたのがガエリオなのでチョコレートの隣の人(三日月談
てか「鉄血 チョコ」や「チョコの隣」でググれば答え出るんだから
人に聞くより先に検索する癖付けるとすぐ判って良いのでお勧め
検索癖付けとくと便利だしな
アニメ本編見てないのか?見てたら分かるはずだけど
マクギリスが幼い子を篭絡するのに使ったもののことだよ>チョコ
ついでに言うとその時隣にいたのがガエリオなのでチョコレートの隣の人(三日月談
てか「鉄血 チョコ」や「チョコの隣」でググれば答え出るんだから
人に聞くより先に検索する癖付けるとすぐ判って良いのでお勧め
検索癖付けとくと便利だしな