
2016年3月24日に一般販売(出荷)される「METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム」と同時発売の「METAL BUILD フライトユニット・オプションセット」の彩色サンプル画像が公開されました。
フライト・ユニット&合体編が公開されました。 3/23
情報元METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム〔魂ウェブ〕












METAL BUILDゴールドフレーム天ミナと設定上共通の基礎フレーム以外のパーツが新規となる予定。
バックパックやガーベラ・ストレートなどが新規パーツ
ダイキャスト部は深い輝きを放つ電解メッキで表現
アストレイ系共通のビームライフルとシールドも付属
彩色サンプル画像が公開されました。
【3/26発売】「METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム」最速レビュー!本体編〔魂ウェブ〕


「METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム」最速レビュー!フライト・ユニット&合体編〔魂ウェブ〕 




METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム スペシャルページ〔魂ウェブ〕
関連商品METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY ガンダムアストレイレッドフレーム〔アマゾン〕
METAL BUILD ガンダムアストレイレッドフレーム〔あみあみ 楽天〕
バンダイ METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEEDアストレイ ガンダムアストレイレッドフレーム〔でじたみん 楽天〕
バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ)〔Twitter〕
TAMASHII NATION 2015(魂ネイション2015) ロボットフロンティア〔魂ネイション2015公式サイト〕

ティザー画像です。
2015年10月30日(金)~11月1日(日)まで、秋葉原で開催される「TAMASHII NATION 2015(魂ネイション 2015)」で展示予定です。
商品説明金属関節とポリカーボネート外装が、最高級のレッドフレームを創り出す!
●マテリアル
「METAL BUILD ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ ―天空の宣言―」と同様にダイキャストパーツに電解メッキを、白い装甲にポリカーボネート素材を採用。
赤く輝くダイキャストと光沢のある白が、レッドフレームを新領域に昇華させている。
●造形
「METAL BUILD ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ ―天空の宣言―」同様、デザイナー阿久津潤一氏(株式会社アストレイズ)が新たに描き下ろしたMETAL BUILD用の造形アレンジを採用。
●マーキング
全身を跨ぐ大胆な赤いマーキングをはじめ、METAL BUILD独自のマーキングが、更なる魅力を与えている。
■商品仕様
全高:約180mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
■セット内容
・本体
・バックパック
・交換用左手首5種
・交換用右手首4種
・ビームライフル
・対ビームシールド
・ガーベラ・ストレート一式
・ビームサーベル×2
・専用スタンド一式
□価格:19,440円(税込)
METAL BUILD フライト・ユニット オプションセット〔魂ウェブ〕 






彩色サンプル画像が公開されました。
フライトユニットが単体で展示可能な専用台座が付属します。
関連商品METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY フライト・ユニットオプションセット〔アマゾン〕
METAL BUILD フライト・ユニットオプションセット〔あみあみ 楽天〕
バンダイ METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEEDアストレイ フライト・ユニットオプションセット〔でじたみん 楽天〕
商品説明レッドフレームと同月展開!
組み合わせることで様々な形態を完全再現 !
専用のステージとジョイントが付属。単独での展示だけでなく、合体形態、懸架形態を実現。
■商品仕様
全高:約200mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
■セット内容
・本体
・専用スタンド一式
□価格:5,940円(税込)
磐梯山出す順番間違えたんじゃね?
磐梯山出す順番間違えたんじゃね?
得物といったらやっぱこっちだな(惚
得物といったらやっぱこっちだな(惚
かっこいいじゃない!
ハイネもあるし、残業頑張る次第です!
かっこいいじゃない!
ハイネもあるし、残業頑張る次第です!
買っちまうじゃないか!!
買っちまうじゃないか!!
2016年3月新商品
METAL BUILD
フライト・ユニット オプションセット
10月29日(木)よりご予約解禁!
以上、魂ウェブ商店メールマガジンより
2016年3月新商品
METAL BUILD
フライト・ユニット オプションセット
10月29日(木)よりご予約解禁!
以上、魂ウェブ商店メールマガジンより
レッドフレームも同時発売、同時予約解禁とのこと
両アイテムとも一般店頭商品情報です
大事なことなので二度言いました
レッドフレームも同時発売、同時予約解禁とのこと
両アイテムとも一般店頭商品情報です
大事なことなので二度言いました
MBの過去商品の再販は絶望的って感じだね。
MBの過去商品の再販は絶望的って感じだね。
世の中分からないことだらけだ・・・
なんかレッドフレームより予約するの難しくなりそうだな
買おうと思ってる人は頑張ってください
世の中分からないことだらけだ・・・
なんかレッドフレームより予約するの難しくなりそうだな
買おうと思ってる人は頑張ってください
しかし、この値段でも売れる見込みがあるからすごいよ。
しかし、この値段でも売れる見込みがあるからすごいよ。
29日有給取れるかなあ・・・
29日有給取れるかなあ・・・
なんのためにプレバン登録したんだよ…
なんのためにプレバン登録したんだよ…
次はエールストライク出してソード、
ランチャー、追加バッテリーを同時発売とかやんのかな?
次はエールストライク出してソード、
ランチャー、追加バッテリーを同時発売とかやんのかな?
エクシア系列がそういう前例だったっけ
そうなると、これもそうなる可能性は高いか
ただ、ストライクだと完全新規だし、プレバンで
やるならブルーフレームが先かも?と思ってみる
(ハイネ用デスティニーを前例と考えてみた)
エクシア系列がそういう前例だったっけ
そうなると、これもそうなる可能性は高いか
ただ、ストライクだと完全新規だし、プレバンで
やるならブルーフレームが先かも?と思ってみる
(ハイネ用デスティニーを前例と考えてみた)
もしメタルビルド版ブルーフレームが出るなら商品化されてない&忘れられてる(笑)サードを見てみたい。
もしメタルビルド版ブルーフレームが出るなら商品化されてない&忘れられてる(笑)サードを見てみたい。
刺さりそう
刺さりそう
素のレッドフレームの刀のデザインは改と同じって方向にシフトしていくんだろうか
メタルビルドは差してる位置や向きも改仕様だし
素のレッドフレームの刀のデザインは改と同じって方向にシフトしていくんだろうか
メタルビルドは差してる位置や向きも改仕様だし
ジャンク屋組合(だったか?)の方?それとも赤ラインの方か?
組合のは大目に見てやってよ。ロウ機のパーソナルマークみたいなもんやし
ジャンク屋組合(だったか?)の方?それとも赤ラインの方か?
組合のは大目に見てやってよ。ロウ機のパーソナルマークみたいなもんやし
ガニ股のオッサンみたいw
ガニ股のオッサンみたいw
再販のビルドストライクも買えたし、今日はいい日だぜ!
再販のビルドストライクも買えたし、今日はいい日だぜ!
見る限り、とても良さそう!
レッドフレームはいろんな形態があるけど、やっぱりフライトユニットをしているのがいい感じです!
見る限り、とても良さそう!
レッドフレームはいろんな形態があるけど、やっぱりフライトユニットをしているのがいい感じです!
さすがメタルビルド。ストフリの時は買えなかったので、今回は頑張るぞ。
さすがメタルビルド。ストフリの時は買えなかったので、今回は頑張るぞ。
分かる( ’Д’)
なんか高級感を感じなかったよね。大丈夫かレッドフレーム、、、?買うか悩むわぁ、、、。
分かる( ’Д’)
なんか高級感を感じなかったよね。大丈夫かレッドフレーム、、、?買うか悩むわぁ、、、。
分かる( ’Д’)
手やバックパックの色分けが手抜きしてるね。マジ買うか悩むわぁ、、、。
分かる( ’Д’)
手やバックパックの色分けが手抜きしてるね。マジ買うか悩むわぁ、、、。
かっこよすぎる
かっこよすぎる
ホビージャパン見てただの赤だと分かってキャンセルしたわ
併せて2万6000円もするのにこの手抜きはどうなん?
ホビージャパン見てただの赤だと分かってキャンセルしたわ
併せて2万6000円もするのにこの手抜きはどうなん?
いい感じに調和してたけど今回はメッキと他の色との質感が
統一されてない感じがする
照明の当て方で印象は変わるかもしれないけどパッケージや公式web
の画像よりもイメージが違って驚いた
鬼ような造形で期待してたけど期待はずれ
いい感じに調和してたけど今回はメッキと他の色との質感が
統一されてない感じがする
照明の当て方で印象は変わるかもしれないけどパッケージや公式web
の画像よりもイメージが違って驚いた
鬼ような造形で期待してたけど期待はずれ
http://hobby.dengeki.com/news/175822/
http://hobby.dengeki.com/news/175822/
電撃ホビーウェブ、本日配信の記事にて、
「METAL BUILD ガンダムエクシア&エクシアリペアⅢ」
再販決定!ガンダムアストレア TYPE-Fも試作進行中!
とのこと
<管理人さんへ>
この記事への投稿がまずいようなら削除して頂いて結構です
電撃ホビーウェブ、本日配信の記事にて、
「METAL BUILD ガンダムエクシア&エクシアリペアⅢ」
再販決定!ガンダムアストレア TYPE-Fも試作進行中!
とのこと
<管理人さんへ>
この記事への投稿がまずいようなら削除して頂いて結構です
月曜に別のイベントついでにアキバショールームに実物を見てきましたが、白は思いの外気になりませんでした(あくまで個人の感想です)
ただ基本色の赤の塗装が昔のガンプラの透ける赤みたいな色に感じたのと、そこがつや消しじゃなくてツヤあり仕上げなとこが自分がおもちゃっぽく見える原因に感じたのではと思いました。
でもカッコいいので買います。
月曜に別のイベントついでにアキバショールームに実物を見てきましたが、白は思いの外気になりませんでした(あくまで個人の感想です)
ただ基本色の赤の塗装が昔のガンプラの透ける赤みたいな色に感じたのと、そこがつや消しじゃなくてツヤあり仕上げなとこが自分がおもちゃっぽく見える原因に感じたのではと思いました。
でもカッコいいので買います。