
メガハウスから、1/144スケールのジオラマディスプレイシリーズ『Realistic Model Series』から、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する地球連邦軍「ホワイトベース」のカタパルトデッキ「Realistic Model Series 1/144スケール HGUCシリーズ用 ホワイトベースカタパルトデッキ」が、2016年1月に発売されます。
プレミアムバンダイで、2016年2月発送分の受注が開始されました。 11/28
プレミアムバンダイで、抽選販売が開始されました。 6/10
受付期間:2016年6月10日(金)13時~2016年6月27日(月)23時
当選発表:2016年7月4日(月)
情報元【抽選販売】Realistic Model Series 1/144スケール HGUCシリーズ用 ホワイトベースカタパルトデッキ
〔プレミアムバンダイ〕











商品は、一部組み立て済みで、彩色済みとなります。
プレミアムバンダイのメガトレショップほか、イエローサブマリンでも予約受付中です。
※売り切れました。
関連商品『機動戦士ガンダム』Realistic Model Series HGUCシリーズ用 ホワイトベースカタパルトデッキ 1/144〔メガハウス〕〔イエローサブマリン楽天市場〕
関連記事Realistic Model Series 1/144スケール HGUCシリーズ用 ホワイトベースカタパルトデッキの彩色試作を展示、全日本模型ホビーショー2015の現地レポート
展示写真です。
商品説明画像
商品説明アニメ「機動戦士ガンダム」に登場した地球連邦軍「ホワイトベース」のカタパルトデッキを、1/144スケールのジオラマディスプレイシリーズ『Realistic Model Series』として商品化!
※『Realistic Model Series』はバンダイホビー事業部ガンプラシリーズがディスプレイできる商品です。
●1/144スケールならではの全長約500mmの大ボリューム!迫力のジオラマディスプレイが楽しめる!
●MSハンガーは3個付属しTV版・劇場版それぞれのシチュエーションに対応。搭乗状態・リクライニング状態を再現可能。
●カタパルトデッキは組み替えにより、メンテナンスドッグシーンが再現できるMSアーム使用状態と最大全長約1,000mmのロングカタパルト状態への変形が可能。
●バンダイガンプラシリーズをはじめ、 『ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン』や『ビルダーズパーツHD 1/144MSフィギュア01』を使用することで 「機動戦士ガンダム」の世界をさらに広げることが可能。(別売り)
●一部お客様組み立て(一部組み立て済み・彩色済み)
------------------------------------------------------------------------------------------------
商品サイズ:全長約500mm(最大約1,000mm)
セット内容:ホワイトベースカタパルトデッキ×1基
MSハンガー×3基
アーム大・アーム小×各1個
コンコース×3基
カタパルト×1基
アタッチメント大・小×各2個
商品素材:ABS
購入制限:お一人様3個まで
※ご注文1回につき、1個購入可。3個購入時は3回分の手続きが必要。
対象年齢:15歳以上
生産国:中国
予約期間:2015年10月15日(木)16時~2015年11月下旬予定
※予約締切日時の詳細については、決定次第本ページにて公開予定でございます。
作品名:機動戦士ガンダム
------------------------------------------------------------------------------------------------
※写真は開発中のものです。
デザイン・仕様は変更になる場合がございますので予めご了承下さいませ。
※本商品は、他商品と同時にご購入いただくことはできません。
※ご注文後のキャンセルは、一切お受けできません。
※生産上の都合により、お届け日が変更となることがございます。予めご了承下さい。
※本商品は準備数に限りがございます。準備数に達した場合、早期にご注文の受付を終了させて
いただくことがございます。
※ご要望多数の場合、お届け時期を変更し、再度受注を行うことがございます。
下記のショップでも10月15日(木)よりご注文受付!
◆ボークス
◆イエローサブマリン
◆ガンダムフロント東京
-----------------------------------------------------------------------
□価格:11,232円(税込)
関連記事Realistic Model Series 1/144スケール HGUCシリーズ用 ホワイトベースカタパルトデッキのレビュー紹介
HGでは高すぎるわ
HGでは高すぎるわ
やはり値段がネックか…
やはり値段がネックか…
最近のプレバンの価格設定おかしい物が多いな
最近のプレバンの価格設定おかしい物が多いな
高すぎるよね。埃対策のアクリルカバーぐらい付いて
ないと納得いかない値段ですね。
高すぎるよね。埃対策のアクリルカバーぐらい付いて
ないと納得いかない値段ですね。
今はブキヤさんのデッキに雑誌付録のハンガーを置いて飾ってるんですが、新たに諭吉さんを消費するほどの魅力は感じないわ
今はブキヤさんのデッキに雑誌付録のハンガーを置いて飾ってるんですが、新たに諭吉さんを消費するほどの魅力は感じないわ
値段は相応のものに思えるけど(買うつもりはない)
値段は相応のものに思えるけど(買うつもりはない)
一万円以上で売りに出すんであれば
発光ギミックやフィギュアあと
上部甲板部だけでもいいから
ホワイトベースの外装パーツを付けてもらいたかった。
一部組み立て済みの彩色済みの商法は、正直
塗装派のオレには、無意味。
一万円以上で売りに出すんであれば
発光ギミックやフィギュアあと
上部甲板部だけでもいいから
ホワイトベースの外装パーツを付けてもらいたかった。
一部組み立て済みの彩色済みの商法は、正直
塗装派のオレには、無意味。
付加価値を与えてこの値段です!っていうなら理解できるが、
今日日、箱とハンガーで1.1万は高すぎ
付加価値を与えてこの値段です!っていうなら理解できるが、
今日日、箱とハンガーで1.1万は高すぎ
もしくは、ホワイトベース限定にせずに分解可能な汎用デッキに出来るとか?
でも完成品のみで楽しんでる人には、この仕様である程度需要はあるのかな。
もしくは、ホワイトベース限定にせずに分解可能な汎用デッキに出来るとか?
でも完成品のみで楽しんでる人には、この仕様である程度需要はあるのかな。
これがもし0083に出てきたムサイ後期型(GP02AとリックドムⅡの母艦)のデッキだったら買ってしまったかもしれない…。
これがもし0083に出てきたムサイ後期型(GP02AとリックドムⅡの母艦)のデッキだったら買ってしまったかもしれない…。
それだったら全く別物だけどPGガンダム一体買って作りこんだほうが楽しいかな俺は。
それだったら全く別物だけどPGガンダム一体買って作りこんだほうが楽しいかな俺は。
これとリバイヴのガンタンクは話が別かな。
これとリバイヴのガンタンクは話が別かな。
価格よりも、これだけで買う気が削がれてしまった。
システムウェポンシリーズと同じかぁ・・・って気持ちが。
価格よりも、これだけで買う気が削がれてしまった。
システムウェポンシリーズと同じかぁ・・・って気持ちが。
まぁお金に余裕があれば買うとしてなければ手元のMSハンガーを使って自作しよ(--;)
まぁお金に余裕があれば買うとしてなければ手元のMSハンガーを使って自作しよ(--;)
同意。チェーンベース8個分くらいの大きさだけど生産国がね。
あまり、リアリティも無い。
同意。チェーンベース8個分くらいの大きさだけど生産国がね。
あまり、リアリティも無い。
ハンガーが中古で一個1000円くらいで売ってるから、それを差し引けば少し安く感じるかと。(しかもこっちのハンガーの方がギミックが多いっぽい)
確かに高いけど、個人的にはあまりにも高すぎってほどではないかと。
カタパルト部分と天井パーツは共用じゃなくて別パーツが良かったなぁ。
ハンガーが中古で一個1000円くらいで売ってるから、それを差し引けば少し安く感じるかと。(しかもこっちのハンガーの方がギミックが多いっぽい)
確かに高いけど、個人的にはあまりにも高すぎってほどではないかと。
カタパルト部分と天井パーツは共用じゃなくて別パーツが良かったなぁ。
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000227/
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000227/
そう考えると納得できるような気がしてきた。
が、そのままポチることはできなかった…orz
やはり諭吉超えはアカン。
システムベースで我慢します。
そう考えると納得できるような気がしてきた。
が、そのままポチることはできなかった…orz
やはり諭吉超えはアカン。
システムベースで我慢します。
第一置き場所がね。
第一置き場所がね。
10万くらいしそうだけど。
10万くらいしそうだけど。
他の商品知らないけど拡張性ありそうだし楽しみ。
他の商品知らないけど拡張性ありそうだし楽しみ。
144分の一WBなら欲しい
144分の一WBなら欲しい
システムウェポンとか高いからね。
これはシリーズ化されるのかな?次はネィルアーガマとかジャブローのドックとかかな❗
システムウェポンとか高いからね。
これはシリーズ化されるのかな?次はネィルアーガマとかジャブローのドックとかかな❗
また、乗組員の人形とかもほしい
また、乗組員の人形とかもほしい
ホワイトベースか…これが売れないと先がないがホワイトベースには特に思い入れがない…ぐぬぬ
ラーカイラムまで期待してお布施するか…?
ってプレバンとイエサブ限定で、3個まで買えるものの1回につき1個しか買えないだと
送料+1500円じゃないか、解散
ホワイトベースか…これが売れないと先がないがホワイトベースには特に思い入れがない…ぐぬぬ
ラーカイラムまで期待してお布施するか…?
ってプレバンとイエサブ限定で、3個まで買えるものの1回につき1個しか買えないだと
送料+1500円じゃないか、解散
ただ、WBにしちゃったのがなぁー…
アーガマごっこやアークエンジェルごっこができないじゃないか。
どの陣営でも使えるように汎用タイプにしてくれれば…
武器屋のチェーンベースか、プラ板で自作したほうがいい気もするな。
ただ、WBにしちゃったのがなぁー…
アーガマごっこやアークエンジェルごっこができないじゃないか。
どの陣営でも使えるように汎用タイプにしてくれれば…
武器屋のチェーンベースか、プラ板で自作したほうがいい気もするな。
1次の売れ残りをそう言って出してるんじゃねぇの?w
1次の売れ残りをそう言って出してるんじゃねぇの?w
ps2ホワイトベースモデリング辺りのいい感じにごちゃごちゃしたカタパルト出してほしかった。
ps2ホワイトベースモデリング辺りのいい感じにごちゃごちゃしたカタパルト出してほしかった。
サイズもノリなのか、こだわりなのかわからんし、置き場に困る。
フルじゃなく部分で、大きさも250mmなら購入検討したかも知れん。
発売後レビューもデカすぎて全体画像は出せないんじゃないかな。
サイズもノリなのか、こだわりなのかわからんし、置き場に困る。
フルじゃなく部分で、大きさも250mmなら購入検討したかも知れん。
発売後レビューもデカすぎて全体画像は出せないんじゃないかな。
ここ数カ月
ずっと売れずに残っているよ。
こういうのって
買う人限られちゃうんじゃね?
ここ数カ月
ずっと売れずに残っているよ。
こういうのって
買う人限られちゃうんじゃね?
抽選販売かぁ、うーん。母数が在庫数を上回ると良いですね
抽選販売かぁ、うーん。母数が在庫数を上回ると良いですね
やっぱりサイズの問題なり出来に納得してないからかなぁ?
やっぱりサイズの問題なり出来に納得してないからかなぁ?
この程度の値段、どうと言うことはない
この程度の値段、どうと言うことはない