JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
今月分のホビージャパンも見ましたが、目玉としてV2はあるし鉄血関連で続々リリースされますしRE100の可能性も示唆されていて十分なはずなんですが、なぜか物足りなさを感じてしまいます。REVIVE等で保守的なラインナップになり(特に1/144スケールで)未立体化機体の補完が停滞しているからなのか、プレバンに回ると遠く感じてしまうからなのか...
率直な感想です
今月分のホビージャパンも見ましたが、目玉としてV2はあるし鉄血関連で続々リリースされますしRE100の可能性も示唆されていて十分なはずなんですが、なぜか物足りなさを感じてしまいます。REVIVE等で保守的なラインナップになり(特に1/144スケールで)未立体化機体の補完が停滞しているからなのか、プレバンに回ると遠く感じてしまうからなのか...
率直な感想です
アルケインフルドレスまだかしら?
確かに最近は安全牌ばかりね。
キュベレイ、グフ以外はあまり
ビビッと来ない感じだわぁ。
アルケインフルドレスまだかしら?
確かに最近は安全牌ばかりね。
キュベレイ、グフ以外はあまり
ビビッと来ない感じだわぁ。
アマゾンは発売日確定しないと末日表記なんじゃ?
アマゾンは発売日確定しないと末日表記なんじゃ?
同感です。
結果として買わなくなりました。
同感です。
結果として買わなくなりました。
ガンプラ自体はオルフェンズのHGとか組んでみると感動するくらい楽しかったし、
なにより新番組始まってるんだからそちらに注力するのは当然でしょう。
ガンプラ自体はオルフェンズのHGとか組んでみると感動するくらい楽しかったし、
なにより新番組始まってるんだからそちらに注力するのは当然でしょう。
そう言われてみれば1/100バルも11/30
末日表記だったな
月曜から販売なんてちょっと考えづらいし、
その説はありだな
そう言われてみれば1/100バルも11/30
末日表記だったな
月曜から販売なんてちょっと考えづらいし、
その説はありだな
この時期になんでプレバンでHGミーティア単体の再販かと思ったら
商品ページの対応キットの一覧に記載があったっぽい(現在は削除済み)
年末発売だとするとインパクトに欠けるきがする。
この時期になんでプレバンでHGミーティア単体の再販かと思ったら
商品ページの対応キットの一覧に記載があったっぽい(現在は削除済み)
年末発売だとするとインパクトに欠けるきがする。
なんとなくわかります。今年度はHGUCがリメイク続き(オリジンもある意味リメイクですし)Gレコ&BFTがちょっと失速した感じがありますし。ユニコーン特需の頃が懐かしいな…(汗)
ちなみに鉄血は一歩距離を置いてます。こちらのコメントとまとめサイトの感想で充分。
なんとなくわかります。今年度はHGUCがリメイク続き(オリジンもある意味リメイクですし)Gレコ&BFTがちょっと失速した感じがありますし。ユニコーン特需の頃が懐かしいな…(汗)
ちなみに鉄血は一歩距離を置いてます。こちらのコメントとまとめサイトの感想で充分。
宇宙世紀のMSメインで集めてる人はそういう感想になるラインアップですね、最近。
完全新規の宇宙世紀機体って最近だと何が出ましたっけ…。GP-4くらいまで遡りますか??
でもオルフェンズのキットはいいですよ!
今月はあまりキットの数はでないですけど、楽しいキットがでてるんで時間をかけて作れます。寒くも暑くもない、模型作りには一番いい季節ですしね!
宇宙世紀のMSメインで集めてる人はそういう感想になるラインアップですね、最近。
完全新規の宇宙世紀機体って最近だと何が出ましたっけ…。GP-4くらいまで遡りますか??
でもオルフェンズのキットはいいですよ!
今月はあまりキットの数はでないですけど、楽しいキットがでてるんで時間をかけて作れます。寒くも暑くもない、模型作りには一番いい季節ですしね!
鵜呑みにしないように注意。
鵜呑みにしないように注意。
出て欲しい機体は沢山ありますけど、気長に待ってますよ
出て欲しい機体は沢山ありますけど、気長に待ってますよ
去年がいい意味で異常でした
BFT&Gレコに新ブランドRE、PGユニコーンがあったりと
ガンプラ(ガンダム)の歴史の中でもかなり密度の高い1年だったと思います
>10
その後ウィングEW版が発表されたので、少なくとも近々には出ないと思われます
去年がいい意味で異常でした
BFT&Gレコに新ブランドRE、PGユニコーンがあったりと
ガンプラ(ガンダム)の歴史の中でもかなり密度の高い1年だったと思います
>10
その後ウィングEW版が発表されたので、少なくとも近々には出ないと思われます
それももちろんあります。
ですがほしいとは思わないなりに>>11さんの仰る時期は勢いを感じましたし、模型誌におけるガンプラの比重も大きかったです。
元気がなくなったと思ったのはその形式の脇役補完が減ったGレコとBFTの時期からでしょうか。
連ジ・連ザ→GvsG・EXVSで脇役がめっきり減ったガンダムのゲームや衰退によって1車種/メーカーにまで減った日本のスポーツカーと同じものを感じます。
抽象的な話でいろいろ原因はあると思いますが、少なくとも今月はHJに多くのページを割けるほどのコンテンツがガンプラになかったのは誌面とページ数に現れています。
勢いはあってほしいですし今もそうなら嬉しいのは私も同じです。
それももちろんあります。
ですがほしいとは思わないなりに>>11さんの仰る時期は勢いを感じましたし、模型誌におけるガンプラの比重も大きかったです。
元気がなくなったと思ったのはその形式の脇役補完が減ったGレコとBFTの時期からでしょうか。
連ジ・連ザ→GvsG・EXVSで脇役がめっきり減ったガンダムのゲームや衰退によって1車種/メーカーにまで減った日本のスポーツカーと同じものを感じます。
抽象的な話でいろいろ原因はあると思いますが、少なくとも今月はHJに多くのページを割けるほどのコンテンツがガンプラになかったのは誌面とページ数に現れています。
勢いはあってほしいですし今もそうなら嬉しいのは私も同じです。
新生も良いけど新規のHGUCも欲しい
言い出すときりがないや
新生も良いけど新規のHGUCも欲しい
言い出すときりがないや
アサルトバスターだったら...
>プレバンに回ると遠く感じてしまうからなのか...
商法にイラつき、欲しくてポチっても忘れた頃に届く
>1/100バルバトス
どうせ待っていればMG化というより
主役機を即MG化なりPG化出来る様なアニメを期待したいのだが
アサルトバスターだったら...
>プレバンに回ると遠く感じてしまうからなのか...
商法にイラつき、欲しくてポチっても忘れた頃に届く
>1/100バルバトス
どうせ待っていればMG化というより
主役機を即MG化なりPG化出来る様なアニメを期待したいのだが
MGはともかく即PG化なんて作品存在しませんが
せっかちだなあ
MGはともかく即PG化なんて作品存在しませんが
せっかちだなあ
去年、ウイングゼロEWがRGで出てくれた時は本当に嬉しかっただけに反動が強く感じますね……個人的にRGウイングなんてEW出す暇あったならRGでEWの他4体出してくれって思いますが。
新しいグレードになっても出るMSはなんか決まっちゃってる感がありますし、何よりここ数年ほど、中途半端に展開して中途半端に終わってばっかりでげんなりです。
Wにしてもヒイロ搭乗機ばかりで他の4人のはぜんぜん出ないし、00系列にしてもエクシアや00ばかりで他の機体がぜんぜん出ないじゃないですか。
…展開がさっぱりないGガンダムはもっと酷いけど。主役級4機のHGはまだなんですかねぇ?
リヴァイヴにしても初代はいいけど、ガンダムMK-ⅡなんてRGがでてからまだそれほど経ってないのにリヴァイヴで2色も出しちゃうしなんだかなぁと。
MGオリジンガンダムにしたって「MGガンダムVer2.0か3.0でよくね?」と仲間内でよくいわれてます。
まだキット化されてなくて「おおっ」っていわせてくれるような機体がでてくれれば一番なのですが、バンダイとしても判断が難しいのかもしれませんね。
去年、ウイングゼロEWがRGで出てくれた時は本当に嬉しかっただけに反動が強く感じますね……個人的にRGウイングなんてEW出す暇あったならRGでEWの他4体出してくれって思いますが。
新しいグレードになっても出るMSはなんか決まっちゃってる感がありますし、何よりここ数年ほど、中途半端に展開して中途半端に終わってばっかりでげんなりです。
Wにしてもヒイロ搭乗機ばかりで他の4人のはぜんぜん出ないし、00系列にしてもエクシアや00ばかりで他の機体がぜんぜん出ないじゃないですか。
…展開がさっぱりないGガンダムはもっと酷いけど。主役級4機のHGはまだなんですかねぇ?
リヴァイヴにしても初代はいいけど、ガンダムMK-ⅡなんてRGがでてからまだそれほど経ってないのにリヴァイヴで2色も出しちゃうしなんだかなぁと。
MGオリジンガンダムにしたって「MGガンダムVer2.0か3.0でよくね?」と仲間内でよくいわれてます。
まだキット化されてなくて「おおっ」っていわせてくれるような機体がでてくれれば一番なのですが、バンダイとしても判断が難しいのかもしれませんね。
revive自体は否定してないし、キュベレイとかグフとかリニューアルされるのは凄く嬉しいけど、新作も少しづつでもいいから、発売して欲しい。
バウンドドック、ガルバルディ、アクトザク、
ディジェ、ハンマハンマ、ディザートザク、ガザD、Rジャジャ、ガルスJなど発売を心待ちにしてる魅力的なMSが沢山ある。
revive自体は否定してないし、キュベレイとかグフとかリニューアルされるのは凄く嬉しいけど、新作も少しづつでもいいから、発売して欲しい。
バウンドドック、ガルバルディ、アクトザク、
ディジェ、ハンマハンマ、ディザートザク、ガザD、Rジャジャ、ガルスJなど発売を心待ちにしてる魅力的なMSが沢山ある。
改造機がキット化されてその後オリジナルが金型改修で発売
この際機体によってはプレバンでもやむ無し
…バーザム来いやっ!
あとウーンドウォート
改造機がキット化されてその後オリジナルが金型改修で発売
この際機体によってはプレバンでもやむ無し
…バーザム来いやっ!
あとウーンドウォート
∀だってターンXだって出せ出せいうわりにいざ出したら滑っただろ
まぁ肩とかの欠点抱えたまま出しちゃったらしょうがないとは思うけどさ
※23
無茶言うなw>ウーンドウォート
∀だってターンXだって出せ出せいうわりにいざ出したら滑っただろ
まぁ肩とかの欠点抱えたまま出しちゃったらしょうがないとは思うけどさ
※23
無茶言うなw>ウーンドウォート