Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
レジェンドBB バーサルナイトガンダムを組み立てます!! pic.twitter.com/qHtWrTvM1E
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 8月 23
騎士ガンダム!! pic.twitter.com/DHJppQ0GGV
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 8月 23
レジェンドBB バーサル騎士ガンダムは大好評ご予約受付中!! pic.twitter.com/zCc01brjuL
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 8月 23
ガンプラ作ろう!
『新しい衣装とても良くお似合いですよ。』 pic.twitter.com/JdvWwtcqqD
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 8月 23
| HOME |
高くても良いからパーツで色分けして欲しいし。結局見栄え悪くて無塗装派は出来が良くても買えない。
高くても良いからパーツで色分けして欲しいし。結局見栄え悪くて無塗装派は出来が良くても買えない。
HGや昔の大将軍的キットじゃあるまいし、BBが高くなりすぎるとかないわ
シール再現だからこそ値段下げれて、小さい子でも手に取りやすいように
してるんだろ
レジェンドBBはシール再現はあれど、これで十分だ
HGや昔の大将軍的キットじゃあるまいし、BBが高くなりすぎるとかないわ
シール再現だからこそ値段下げれて、小さい子でも手に取りやすいように
してるんだろ
レジェンドBBはシール再現はあれど、これで十分だ
部分塗装しない部分に超気を付けて塗ったらいいのか諦めて一旦メッキ剥がしてから塗り分けたらいいのか…
部分塗装しない部分に超気を付けて塗ったらいいのか諦めて一旦メッキ剥がしてから塗り分けたらいいのか…
昔もそうだったのかな(古いBB戦士の方は持ってないからわからんけど)
しかし今から発売が楽しみだ…
肩鎧の青いとこはクリアブルーで塗り分けてブルーメッキ風にしたいなあ
2色メッキも嬉しいけど、宝玉にちゃんと赤クリアパーツが使われてるのが個人的には高ポイントだわ
昔もそうだったのかな(古いBB戦士の方は持ってないからわからんけど)
しかし今から発売が楽しみだ…
肩鎧の青いとこはクリアブルーで塗り分けてブルーメッキ風にしたいなあ
2色メッキも嬉しいけど、宝玉にちゃんと赤クリアパーツが使われてるのが個人的には高ポイントだわ
保持がぐらつく可能性もあるから、切り離すのは自己責任ってことなのかな
保持がぐらつく可能性もあるから、切り離すのは自己責任ってことなのかな
手っ取り早いのはやっぱマスキングでしょ
テープかゾルで
失敗してメッキにキズや塗料が付いたら、諦めてメッキ落としにシフトするのがいい
・・・と思うんだがどうだろうね
手っ取り早いのはやっぱマスキングでしょ
テープかゾルで
失敗してメッキにキズや塗料が付いたら、諦めてメッキ落としにシフトするのがいい
・・・と思うんだがどうだろうね
昔と比べてBB戦士も千円を超えているし、第一今のご時世SDガンダムを買い集めている子供なんかごく少人数だと思うが
一度、ゼロガンダムやコマンドガンダムなどを手にするとHG並みの色分けを期待してしまうんだよな
昔と比べてBB戦士も千円を超えているし、第一今のご時世SDガンダムを買い集めている子供なんかごく少人数だと思うが
一度、ゼロガンダムやコマンドガンダムなどを手にするとHG並みの色分けを期待してしまうんだよな
そろそろサタンガンダムを出してもいいんじゃよ……
そろそろサタンガンダムを出してもいいんじゃよ……
値段をくそ安くして塗装を頑張るか、値段を上げて色分け頑張ってもらうかどっちかだよ。
今のレジェンドはどっちにも属さない。
値段をくそ安くして塗装を頑張るか、値段を上げて色分け頑張ってもらうかどっちかだよ。
今のレジェンドはどっちにも属さない。
ダンボール戦機のHFシリーズ並みの値段とクオリティにした方がいいと思う
ダンボール戦機のHFシリーズ並みの値段とクオリティにした方がいいと思う
多少色分けはされてなくても子供心をくすぐるボリューム、ギミックはどストライクだった。
この頃から比べても今のBB戦士はよく色分けを再現してギミックも詰め込んでるよ。
昔は夏祭りのテキ屋の景品でもBB戦士が置いてあって、どんなカードゲームやゲーム機よりも輝いて見えた。
今ではあまり見かけなくなり、正直、BB戦士の勢いが無くなったから寂しい気がするな。
多少色分けはされてなくても子供心をくすぐるボリューム、ギミックはどストライクだった。
この頃から比べても今のBB戦士はよく色分けを再現してギミックも詰め込んでるよ。
昔は夏祭りのテキ屋の景品でもBB戦士が置いてあって、どんなカードゲームやゲーム機よりも輝いて見えた。
今ではあまり見かけなくなり、正直、BB戦士の勢いが無くなったから寂しい気がするな。
スミ入れして全身に光沢、マントにつや消し吹くだけで済ませようかな
つーか明日発売か
次はアルガス騎士団が欲しいなぁ
スミ入れして全身に光沢、マントにつや消し吹くだけで済ませようかな
つーか明日発売か
次はアルガス騎士団が欲しいなぁ
どう処理するか悩みますねぇ
コミックワールドの400かもなキャラがチョー気になるw
どう処理するか悩みますねぇ
コミックワールドの400かもなキャラがチョー気になるw
おぉ、いつも部分塗装には使わないからか基本的なマスキングをすっかり忘れてた
そういえばゾル買ったけどまだ使ってないし試してみようかな
サンクス
おぉ、いつも部分塗装には使わないからか基本的なマスキングをすっかり忘れてた
そういえばゾル買ったけどまだ使ってないし試してみようかな
サンクス
当時は1/144なんかもBB程度の色分けだったからね
もちろん子供向け商品としては今でも良く出来てると思うけど、その子供たちも大人になってしまったという
とりあえずランスの金はガンマカで塗ろう
肩はそのままでもいいかなー
当時は1/144なんかもBB程度の色分けだったからね
もちろん子供向け商品としては今でも良く出来てると思うけど、その子供たちも大人になってしまったという
とりあえずランスの金はガンマカで塗ろう
肩はそのままでもいいかなー
確か通常版の物のナイトフライヤーの翼は可動式だったと思う…
400番はやはり黄金神なんでしょうか
まさかのGセルフとかバルバトス投入なんて事じゃないと良いんですけどね
確か通常版の物のナイトフライヤーの翼は可動式だったと思う…
400番はやはり黄金神なんでしょうか
まさかのGセルフとかバルバトス投入なんて事じゃないと良いんですけどね
ちょっと尖らせるだけで見違えそう
400はレジェンド版雷帝千生神将軍のオール金メッキとかだったら泣いて喜ぶわ
ちょっと尖らせるだけで見違えそう
400はレジェンド版雷帝千生神将軍のオール金メッキとかだったら泣いて喜ぶわ
どんな大きさになるんだろう
どんな大きさになるんだろう
レジェンド系はbbなのに色分けがスゴい!みたいな所でも評価されてたからしゃあない
俺みたいにbb全盛の世代じゃないけどパチ組で良いものが出来るから買ってみてたって層は最近の出来だと買わなくなってると思う
レジェンド系はbbなのに色分けがスゴい!みたいな所でも評価されてたからしゃあない
俺みたいにbb全盛の世代じゃないけどパチ組で良いものが出来るから買ってみてたって層は最近の出来だと買わなくなってると思う
昔からこの材質(?)のキット好きじゃなかった
SDはガンダムマーカーでもいいから塗るとぐっと雰囲気が良くなるんだよね
撥水性が高くて塗りにくいんだ確かこの感じの…
昔からこの材質(?)のキット好きじゃなかった
SDはガンダムマーカーでもいいから塗るとぐっと雰囲気が良くなるんだよね
撥水性が高くて塗りにくいんだ確かこの感じの…
の新ブランドで出すんじゃないかね、あっちはレジェンドとNo.違うんでしょ?
なんにしてもガンダムだけは勘弁願いたいね
の新ブランドで出すんじゃないかね、あっちはレジェンドとNo.違うんでしょ?
なんにしてもガンダムだけは勘弁願いたいね
今回もランナー流用の都合で、
ケンタウロス用パーツの一部が余りとして付いてくるみたいだね
これは嬉しい、バックパック改造に使ったりFAナイトに流用したりできそうだ
今回もランナー流用の都合で、
ケンタウロス用パーツの一部が余りとして付いてくるみたいだね
これは嬉しい、バックパック改造に使ったりFAナイトに流用したりできそうだ
HGデンドロから逆算して昨今の手足やや長めデザインで考えるとすれば
1m強くらいかな? 手足がぶっといので使われるプラ材が多くなって
財布が持たんときが来ているのだ!な価格になりそう
それ以前に関節が重量に負けそう
HGデンドロから逆算して昨今の手足やや長めデザインで考えるとすれば
1m強くらいかな? 手足がぶっといので使われるプラ材が多くなって
財布が持たんときが来ているのだ!な価格になりそう
それ以前に関節が重量に負けそう
それでもSDBFに比べればぜんぜんマシだと思えるけど
それでもSDBFに比べればぜんぜんマシだと思えるけど
個人的には何げに説明書の漫画も楽しみだったりする
個人的には何げに説明書の漫画も楽しみだったりする
何よりランスがデカ過ぎ
何よりランスがデカ過ぎ
HGBFのフルクロスでも評判悪かったパールホワイトなあ…
パールホワイトにすると透けてめちゃめちゃ安っぽく見えるんだよな
HGBFのフルクロスでも評判悪かったパールホワイトなあ…
パールホワイトにすると透けてめちゃめちゃ安っぽく見えるんだよな