JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
普通のフリーダムとは少し変わっちゃうけど
普通のフリーダムとは少し変わっちゃうけど
「ぼくのかんがえたかっこいいフリーダム」ならアリだと思うけど…
「ぼくのかんがえたかっこいいフリーダム」ならアリだと思うけど…
ガンプラは自由だあああああ
ガンプラは自由だあああああ
そういうコンセプトなので気に入らない人は使わないなりさらに自分好みにカスタムするなりしましょう。
そういうコンセプトなので気に入らない人は使わないなりさらに自分好みにカスタムするなりしましょう。
逆に問題なのは肩と武器
特に肩はバーニア付近がとって付けたようなデザインだからどうもなあ
武器は肘に固定できるパーツがあればよかった
もしくは背部にジョイント出来るようにしてほしかった
…改造しますけどね
逆に問題なのは肩と武器
特に肩はバーニア付近がとって付けたようなデザインだからどうもなあ
武器は肘に固定できるパーツがあればよかった
もしくは背部にジョイント出来るようにしてほしかった
…改造しますけどね
一応ストッパーはついてるけど、腕のハードポイントがないから固定はできない
(設定では肘側面にあるけどHGCEではガン無視)
必然的に手首に持つ形になるね、ライフル持てなくなるからジョイントパーツつけてほしかったわ
一応ストッパーはついてるけど、腕のハードポイントがないから固定はできない
(設定では肘側面にあるけどHGCEではガン無視)
必然的に手首に持つ形になるね、ライフル持てなくなるからジョイントパーツつけてほしかったわ
つくづく、なんで腕のジョイント穴なくしたんだろうな
シールドもつと左手に武器もてないのが辛い
つくづく、なんで腕のジョイント穴なくしたんだろうな
シールドもつと左手に武器もてないのが辛い
頭以外は割と使い勝手良さそうかな?
頭以外は割と使い勝手良さそうかな?
やだこれ、かっこいいと思ってしまった
やっぱ配色って大事なのね
やだこれ、かっこいいと思ってしまった
やっぱ配色って大事なのね
こんだけの塗装でプラモがもっと面白くなるって事の良い見本だよね。
最近じゃこれさえも面倒で出来ないけど。
素晴しい。
こんだけの塗装でプラモがもっと面白くなるって事の良い見本だよね。
最近じゃこれさえも面倒で出来ないけど。
素晴しい。
HJ付録なのに大剣じゃないやん!(今更)
今までの付録キットだと本誌の方に本来の対応MS以外と組み合わせた魔改造作例が載っててそれも楽しみだったんだが
今回はフリーダムだけなんだね。ちょっと残念。
まあ頭とか胸とかフリーダム専用パーツが多いからだろうけど、トンファーの方は接続ピンもあるし最悪握り手さえあればどんなMSにも持たせられそうだから色々試してみたいな。
HJ付録なのに大剣じゃないやん!(今更)
今までの付録キットだと本誌の方に本来の対応MS以外と組み合わせた魔改造作例が載っててそれも楽しみだったんだが
今回はフリーダムだけなんだね。ちょっと残念。
まあ頭とか胸とかフリーダム専用パーツが多いからだろうけど、トンファーの方は接続ピンもあるし最悪握り手さえあればどんなMSにも持たせられそうだから色々試してみたいな。
差し替えでいつでもノーマルフリーダムに戻せる。
差し替えでいつでもノーマルフリーダムに戻せる。
こんなこと続けてたらホビージャパンも電ホの予備軍。
こんなこと続けてたらホビージャパンも電ホの予備軍。
こうして大人になっていくんだ。
こうして大人になっていくんだ。
少なくとも俺はそーする
※19は自分の感覚が正しいのを確認するためにわざわざ購入したんだ
お疲れ様
少なくとも俺はそーする
※19は自分の感覚が正しいのを確認するためにわざわざ購入したんだ
お疲れ様
買わないままだと「やっぱかっときゃ良かったのに…」ってひきずったろう
買ったことで将来のモヤモヤを解消できたし組む前にレビューを確認する癖と
実際どう組み付けるか、似合うか妄想で補ったりが身につくであろうことを思えば
1000円くらい安い安い。ということで俺も2セット買ったけど積む
転売屋から買うしかなくなるモヤモヤ解消用な
買わないままだと「やっぱかっときゃ良かったのに…」ってひきずったろう
買ったことで将来のモヤモヤを解消できたし組む前にレビューを確認する癖と
実際どう組み付けるか、似合うか妄想で補ったりが身につくであろうことを思えば
1000円くらい安い安い。ということで俺も2セット買ったけど積む
転売屋から買うしかなくなるモヤモヤ解消用な
それがガンプラなんだから
それがガンプラなんだから