
2015年7月25日(土)から、店頭にてガンプラHGシリーズを1個購入すると、カスタマイズ:パーツが1種(全6種)その場でもらえる「HG カスタマイズキャンペーン2015 Summer」の第1弾が、8月8日(土)から第2弾が実施されます。
第2弾のカスタマイズ作例記事が公開されました。 8/7
情報元HGカスタマイズキャンペーン 2015 Summer 特設ページ〔バンダイホビーサイト〕


説明書画像が公開されました。




カスタマイズ作例の記事が公開されました。


カスタマイズ作例の記事が公開されました。
GUNPLA 35th ANNIVERSARY〔バンダイホビーサイト〕




使用例の画像です。
キャンペーン概要「HG カスタマイズキャンペーン2015 Summer」
店頭にてガンプラHGシリーズを1個購入すると、ここでしか入手できないカスタマイズ:パーツが1種(全6種)その場でもらえる。
期間は第1弾が7月25日(土)から、第2弾が8月8日(土)から開始となる。
※HGBC、HGPGシリーズを除いたHG 1/144シリーズが対象となります。
ガトリングガン(第1弾)…ガトリングガンとジョイントパーツのセット
バックパックアーム(第1弾)…フレキシブルアームを備えたバックパックとジョイントパーツのセット
ブレードビームガン(第1弾)…可動式ブレードを装備した3連装ビームガンとジョイントパーツのセット
三連キャノン(第2弾)…指のような形状の三連キャノンが2セット
レールガン(第2弾)…レールガンとジョイントパーツのセット
シールド&トライジョイント(第2弾)…シールドと3種のトライジョイントのセット
ガンダム買うのは8月まで待つか
ガンダム買うのは8月まで待つか
あー今回はパスだわ。
バックパックアームくらいかな、興味あるの。
こじんまりして今ひとつ迫力のない武器よりもこういう拡張パーツの方がいいんだけど。
あー今回はパスだわ。
バックパックアームくらいかな、興味あるの。
こじんまりして今ひとつ迫力のない武器よりもこういう拡張パーツの方がいいんだけど。
最初は嬉しかったけどもういいやって感じだわ。
それにガトリングなんか昨年もあって今はHGBCでも出てるしな。
それでも今月HGガンダム買うから必然的に貰う事になるんだけど、
どれにしようか迷う所だな・・・。
最初は嬉しかったけどもういいやって感じだわ。
それにガトリングなんか昨年もあって今はHGBCでも出てるしな。
それでも今月HGガンダム買うから必然的に貰う事になるんだけど、
どれにしようか迷う所だな・・・。
ガンキャノン新旧買い比べでもするわ
ガンキャノン新旧買い比べでもするわ
個人的には冊子の方が嬉しい。
個人的には冊子の方が嬉しい。
もっともどう好意的に受け止めたところでシールドだけはプラ材の無駄遣いとしか言えんが
もっともどう好意的に受け止めたところでシールドだけはプラ材の無駄遣いとしか言えんが
手首も結構出てるし。
手首も結構出てるし。
前々回のは再配布されてからまたやってくんないかな。
前々回のは再配布されてからまたやってくんないかな。
アクションベースに合わせられるようにしたら、ディスプレーの幅が広がると思うんだけど
「MS発進中」のホワイトベースのドック内を再現したい
アクションベースに合わせられるようにしたら、ディスプレーの幅が広がると思うんだけど
「MS発進中」のホワイトベースのドック内を再現したい
けどもうカンベンしてくれ。うちは田舎で店まで1時間かかるんよ。
仕事帰りに行くほど気楽に行ける距離じゃない。
前回、前々回で欲しいプラモもほぼ買いつくしたし。改造素体も十分あるし。
もはや苦行だ、心が折れそう。通販で景品選ばせてくれるところがあれば…。
けどもうカンベンしてくれ。うちは田舎で店まで1時間かかるんよ。
仕事帰りに行くほど気楽に行ける距離じゃない。
前回、前々回で欲しいプラモもほぼ買いつくしたし。改造素体も十分あるし。
もはや苦行だ、心が折れそう。通販で景品選ばせてくれるところがあれば…。
それいいな。
原作知らない低年齢層には謎アイテムになりそうだがw
それいいな。
原作知らない低年齢層には謎アイテムになりそうだがw
シールじゃなくて。
やっぱりカスタマイズだからパーツ系じゃないとダメなのかな。
シールじゃなくて。
やっぱりカスタマイズだからパーツ系じゃないとダメなのかな。
次回はケルディム希望
次回はケルディム希望
絶対とは言えませんが、前回の淀は6つ買ったら
6種類を入れてくれましたよ。リスクあるけども。
絶対とは言えませんが、前回の淀は6つ買ったら
6種類を入れてくれましたよ。リスクあるけども。
二個買えばキャンペーン景品貰えるようにさ
とりまキャンペーン始まるまでライトニングゼータやカバカーリーとか含めプラモ買い控えかな
二個買えばキャンペーン景品貰えるようにさ
とりまキャンペーン始まるまでライトニングゼータやカバカーリーとか含めプラモ買い控えかな
GMII等の持ってる汎用ライフルのスナイパー仕様(GMスナイパーカスタムがZ登場時に装備した奴ね)とか、立体化に恵まれない汎用装備だったら喜んで買うんだが。
GMII等の持ってる汎用ライフルのスナイパー仕様(GMスナイパーカスタムがZ登場時に装備した奴ね)とか、立体化に恵まれない汎用装備だったら喜んで買うんだが。
カスタム出来るジョイントパーツやアームが付属すれば全部揃えるけどな。
カスタム出来るジョイントパーツやアームが付属すれば全部揃えるけどな。
なに買うかだな、ガンキャにガーベラ、グフR35、買うものなければジムとザクを量産だな。
なに買うかだな、ガンキャにガーベラ、グフR35、買うものなければジムとザクを量産だな。
似たような武器とバックパックばっかりで・・
似たような武器とバックパックばっかりで・・
最初なら全種類から選ばせてくれ
最初なら全種類から選ばせてくれ
グレー単色でもいいから少パーツのBD系のビームライフルとか旧ザクについてたスパイクシールドとかみたいに何かキットに付属していれ武器とかでいい
武器目的だけでキット丸々買うのも勿体ないし
だがシステムウェポンてめーは駄目だ
半分組み立て済みなのはいいが目立つ会わせ目・ゲート後、塗装派には全く無意味の貼り済みデカール、大量に余る付け替え用のパーツ、おまけに価格もそれなりにするし
グレー単色でもいいから少パーツのBD系のビームライフルとか旧ザクについてたスパイクシールドとかみたいに何かキットに付属していれ武器とかでいい
武器目的だけでキット丸々買うのも勿体ないし
だがシステムウェポンてめーは駄目だ
半分組み立て済みなのはいいが目立つ会わせ目・ゲート後、塗装派には全く無意味の貼り済みデカール、大量に余る付け替え用のパーツ、おまけに価格もそれなりにするし
肩ポリにはめる4.5mmボール軸があって便利だった。
肩ポリにはめる4.5mmボール軸があって便利だった。
いいっすね おれはそれ以外に運搬カートとか牽引車などなどのコマイやつがほしいな
いいっすね おれはそれ以外に運搬カートとか牽引車などなどのコマイやつがほしいな
HGガンプラ買うなら25日以降ですな
HGガンプラ買うなら25日以降ですな
オリジナルだからどれにも微妙に合うし同時にどれにも完全には似合わない
わかんない程度にパーツ流用がいいとこかな
前回はジンのミサイルとハイザックカスタムのビームランチャーをいらんキット買ってまで集めたなぁ…
オリジナルだからどれにも微妙に合うし同時にどれにも完全には似合わない
わかんない程度にパーツ流用がいいとこかな
前回はジンのミサイルとハイザックカスタムのビームランチャーをいらんキット買ってまで集めたなぁ…
前回のガトリングか良かっただけにショックだね
前回のガトリングか良かっただけにショックだね
手が作れるからセットで欲しい
シールドはストライクの表面半分だけ剥ぎ取ったような中途半端なデザインだし
これは欲しくないなぁ・・・
手が作れるからセットで欲しい
シールドはストライクの表面半分だけ剥ぎ取ったような中途半端なデザインだし
これは欲しくないなぁ・・・
そろそろカタログが欲しい
HGなんだから
144のみだけで
最近プレバンを含めて
何が出てて何を買ってないか忘れて煩わしい
何年かに一度でいいから
作例集みたいなのじゃなくて
2004年頃出た細長い奴みたいな
武器なら
以前のをまた欲しくなったので
ハイザックのビームランチャーとか再配布
あとは
カタパルトパーツも良いけど
同じスケールで
TiNコッドとかファンファンとか
誰かも言ってるけど
本当は何かのキットに普通に同梱して欲しいけど
HGUCの初期のガンダム系に附いてたコアファイター達みたいに
単純な色変え商品にはそうやって差別化したらいい
そろそろカタログが欲しい
HGなんだから
144のみだけで
最近プレバンを含めて
何が出てて何を買ってないか忘れて煩わしい
何年かに一度でいいから
作例集みたいなのじゃなくて
2004年頃出た細長い奴みたいな
武器なら
以前のをまた欲しくなったので
ハイザックのビームランチャーとか再配布
あとは
カタパルトパーツも良いけど
同じスケールで
TiNコッドとかファンファンとか
誰かも言ってるけど
本当は何かのキットに普通に同梱して欲しいけど
HGUCの初期のガンダム系に附いてたコアファイター達みたいに
単純な色変え商品にはそうやって差別化したらいい
他にもHGにMG、MGにHGの部品を取り付けれるジョイントとかアダプターあればいいな。
他にもHGにMG、MGにHGの部品を取り付けれるジョイントとかアダプターあればいいな。
意外と知られてないのかアーム系はもう充実してるからオマケでつけられてもなぁって感じ、無料だから手に入れたいって思うのか?
意外と知られてないのかアーム系はもう充実してるからオマケでつけられてもなぁって感じ、無料だから手に入れたいって思うのか?
春のデカールの時はオリジン版シャア専用の出荷日にもらった記憶あるけど
流石に土曜厳守かな
春のデカールの時はオリジン版シャア専用の出荷日にもらった記憶あるけど
流石に土曜厳守かな
オマケがあっても無くてもガンプラは買うし、どうせ貰えるなら貰っておいて損はしないでしょ
オマケのために買うわけじゃないからね
しかしアームは関節がL字になってるのが使い辛そうだ…
何故こんな関節にした
オマケがあっても無くてもガンプラは買うし、どうせ貰えるなら貰っておいて損はしないでしょ
オマケのために買うわけじゃないからね
しかしアームは関節がL字になってるのが使い辛そうだ…
何故こんな関節にした
ガンダム買ったらHGUC(HGCEとかHGACとかのHGUCと連番の物も含め)全部載ってるカタログ的な冊子貰ったよ
ガンダム買ったらHGUC(HGCEとかHGACとかのHGUCと連番の物も含め)全部載ってるカタログ的な冊子貰ったよ
自分が行った店だと平積みしてあった
カタログの写真は凄い小さいけど思いのほか便利だね
自分が行った店だと平積みしてあった
カタログの写真は凄い小さいけど思いのほか便利だね
略してガンログ?
略してガンログ?
ヨドバシの通販でも貰えるかなぁ
ヨドバシの通販でも貰えるかなぁ
何気に貴重な冊子になりそう
何気に貴重な冊子になりそう
パワーダーの中央に今回のBがぴったりハマるからむしろパワーダーの拡張パーツとして使える
パワーダーの中央に今回のBがぴったりハマるからむしろパワーダーの拡張パーツとして使える
同じく。恐らく来年には200に達する(自信ない)だろうから、カタログ配布のがうれしいです。
6年程?前かな?HG買うとノートが配布されてたけど、ツボをくすぐるデザインが絶妙のラインナップだと思いません?
同じく。恐らく来年には200に達する(自信ない)だろうから、カタログ配布のがうれしいです。
6年程?前かな?HG買うとノートが配布されてたけど、ツボをくすぐるデザインが絶妙のラインナップだと思いません?
40%OFF前後なんかザラにあって、オマケいらない人にはいいんじゃないでしょうか
40%OFF前後なんかザラにあって、オマケいらない人にはいいんじゃないでしょうか
今回はグリップ太くなってるのかな。
今回はグリップ太くなってるのかな。
在庫が残ってればもらえるよ。10日ぐらい前にヨド通販で買ったらBとCついてきた
ジョーシンももらえる表記はあるね。こっちもなくなったら終わりだけど
ガンプラカタログは600円ぐらいの本で出てるからなぁ
下手に冊子配布したら本が売れないんじゃないか
在庫が残ってればもらえるよ。10日ぐらい前にヨド通販で買ったらBとCついてきた
ジョーシンももらえる表記はあるね。こっちもなくなったら終わりだけど
ガンプラカタログは600円ぐらいの本で出てるからなぁ
下手に冊子配布したら本が売れないんじゃないか