
2015年5月14日(木)から17日(日)まで、ツインメッセ静岡で開催された『第54回静岡ホビーショー(2015)』で、ガンプラ付録「HGCE フリーダムガンダム カスタムキット」の試作品が展示されました。

この付録は「ガンダムビルドファイターズ炎トライの最終主役機となる「フリーダムガンダムフレイムフェーダー」の再現パーツであることに加え、マルチウェポン「フェイダトンファー」によってさまざまなカンプラをパワーアップさせることができるものとなっています。

カスタムキットと「HGCE フリーダムガンダム」を組み合わせて「フリーダムガンダムフレイムフェーダー」を再現できます。

フリーダムガンダムフレイムフェーダーは、ガンダムビルドファイターズ炎トライに登場するガンプラで、ソウマ・ツバサが、ウイングガンダムゼロフレイムフェーダーの制作で得たノウハウを基にHGCEフリーダムガンダムをベースに改修した、
フリーダムガンダムフェーダーの後継機です。

頭部や胸部、肩部、武器が新規パーツになります。

ガンプラ付録「HGCE フリーダムガンダム カスタムキット」のセット内容です。

こちらは、フリーダムガンダムにもサフを吹いた状態の試作品の展示です。

最初の方の展示写真では、フリーダムガンダムがそのまま使われているので白と青ですが、設定画では、「フリーダムガンダムフレイムフェーダー」は、白・赤・オレンジの配色になります。

マルチウェポン「フェイダトンファー」(両手に装備してる武器)は、2基付属します。

「フェイダトンファー」は合体して、大型武装にもなるそうです。

頭部は、新規造形で、5パーツ構成で、フェイス部も別パーツ化されています。
さらに、ブレードアンテナ、ヘルメット、フェイスの接続部が規格化されており、「HGCE フリーダムガンダム」の頭部パーツと組み換えが可能で、自分だけのオリジナルヘッドを作れます。
ガンプラ付録「HGCE フリーダムガンダムカスタムキット」は、ホビージャパン2015年10月号(8/25発売)に付属します。
↓予約受付が開始されました。
関連商品ホビージャパン 2015年 10 月号〔アマゾン〕
まぁこればっかりは仕方ないね。
これ欲しいけど頭全部塗装せにゃならんのがぱち組派としてはつらいな。
でも買うんだろうなぁ( ̄▽ ̄)
まぁこればっかりは仕方ないね。
これ欲しいけど頭全部塗装せにゃならんのがぱち組派としてはつらいな。
でも買うんだろうなぁ( ̄▽ ̄)
ゼロ>炎>FFでかなり別物感出てたのに今回はフリーダムから変化が少ない印象あるわ
ゼロ>炎>FFでかなり別物感出てたのに今回はフリーダムから変化が少ない印象あるわ
つまり、全塗装は必須。
つまり、全塗装は必須。
気のせいだよね。
気のせいだよね。
にしても正統派な追加パーツって感じだな。塗装の必要考えるとむむむってなるけど、買いますかね・・・
にしても正統派な追加パーツって感じだな。塗装の必要考えるとむむむってなるけど、買いますかね・・・
ここまでオリジナリティたっぷりに機体をメラメラさせてきて、からの
hgceの発売時期と合わせた「フリーダムに+α」って最終機チョイスに
「ガンプラは自由」とは一体…という印象を抱いちゃったりも。
いやま、コレカッコイイからいいんだけどね。
ここまでオリジナリティたっぷりに機体をメラメラさせてきて、からの
hgceの発売時期と合わせた「フリーダムに+α」って最終機チョイスに
「ガンプラは自由」とは一体…という印象を抱いちゃったりも。
いやま、コレカッコイイからいいんだけどね。
炎トライの主人公はフリーダム使いだから最終機として唐突にフリーダムが登場するわけじゃないよ。
炎トライの主人公はフリーダム使いだから最終機として唐突にフリーダムが登場するわけじゃないよ。
デザイナー同じって言ってもガワラですからね。
主役機のかなりの数をデザインされている重鎮
ですから、デザイナーの趣向で似たわけではあ
りませんよ。
デザイナー同じって言ってもガワラですからね。
主役機のかなりの数をデザインされている重鎮
ですから、デザイナーの趣向で似たわけではあ
りませんよ。
まあ、設定色気に入らない人もいるだろうけど。本体塗装できない(そもそも塗装興味ない)、けど欲しいって人どうすんだコレ?
ガンダムマーカーで紺から赤ってかなり無謀な気が...缶スプレー揃える程度の手間と出費と愛着は必須かなあ。無理に再現せず他キットへの流用でもいいかな。
まあ、設定色気に入らない人もいるだろうけど。本体塗装できない(そもそも塗装興味ない)、けど欲しいって人どうすんだコレ?
ガンダムマーカーで紺から赤ってかなり無謀な気が...缶スプレー揃える程度の手間と出費と愛着は必須かなあ。無理に再現せず他キットへの流用でもいいかな。
....
....
設定知らんってのもあるが、フリーダムフェーダーの頭と肩がストフリなせいで、
どっちが後継機なのかこんがらがってしまう…
設定知らんってのもあるが、フリーダムフェーダーの頭と肩がストフリなせいで、
どっちが後継機なのかこんがらがってしまう…
そもそもこの手の雑誌付録のプラモデルはある程度の塗装なり改造なりの技術持った人がターゲットなんだろうなあ
それかこうゆうのきっかけに塗装始めて貰うとか
そもそもこの手の雑誌付録のプラモデルはある程度の塗装なり改造なりの技術持った人がターゲットなんだろうなあ
それかこうゆうのきっかけに塗装始めて貰うとか
…ってデスティニーも登場済みでしたね…
…ってデスティニーも登場済みでしたね…
そこから墨入れ(シャーペンがお薦め)して、艶消し吹いて、デカール貼れば少しの手間でかなりクオリティがアップする。
そこから墨入れ(シャーペンがお薦め)して、艶消し吹いて、デカール貼れば少しの手間でかなりクオリティがアップする。
因みにデカール貼るのは艶消し吹く前ね
因みにデカール貼るのは艶消し吹く前ね
そこは作成代行ですよ
そこは作成代行ですよ