
6月25日に発売される今月号の模型誌(2015年8月号)の早売り情報をお伝えします。
情報元ホビージャパン 2015年 08 月号〔アマゾン〕モデルグラフィックス 2015年 08 月号〔アマゾン〕
■ガンプラPG 1/60 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン 9月発売 23760円
CAD画像を掲載
バンシィの機体カラーを成型色で再現、サイコフレームはクリアーイエローのUV発光樹脂を使用
頭部ブレードアンテナ、エリ、アームド・アーマーXC、アームド・アーマーDE、リボルビング・ランチャーを新規型で再現。
発売中の「PG ユニコーンガンダム用LEDユニット」を組み込むことも可能
第3の形態デストロイ・アンチェインドの設定は次号以降公開
頭部のブレードアンテナはユニコーンガンダムと同様のマグネットインサート成型により、ユニコーンモード時にキレイな形状を再現可能
アンテナ(両面)およびエリはゴールド塗装済み
ビーム・マグナムはビームジュッテエフェクトも付属する
リボルビング・ランチャー、ビーム・マグナムの予備弾倉が各1個付属
アームドーアーマーDEは開閉可能で、アームドーアーマーXCにも装着できる
HGBF カミキバーニングガンダム 9月発売 1944円
試作品の画像掲載
キットは関節の一部にHGBFビルドバーニングガンダムと共通のパーツを使用しているものの、外装やエフェクトパーツはすべて新規型になる
炎のエフェクトパーツは可動軸が仕込まれており、さまざな表情付けが可能
腰にマウントした刀は抜刀も可能。ハンドパーツは握り拳、平手、武器持ち手が付属
奥義「鳳凰覇王拳」を放ったときの炎のエフェクトパーツが付属
プレミアムバンダイMG FA-78-2 ヘビーガンダム 9月発送 4860円
彩色試作の写真掲載
フレームにMGパーフェクトガンダムのパーツを一部使用し、外装と特徴的な武装「フレームランチャー」を新規型で再現。
水転写デカールが付属
HG ガンダムG-セルフ(リフレクターパック装備型) 近日受注開始、9月発送 2376円
彩色試作の写真掲載
G-セルフ本体はリフレクターバック装備時のカラーに成型色を変更
リフレクターパックは展開状態、収納状態、ベーススタンドが付属
イベント限定アイテムRG ウイングガンダムゼロEWパールグロスVer. 2700円 キャラホビ2015 8月22日、23日 幕張メッセ
完成見本の写真掲載
MG 1/100 ストライクフリーダムガンダムメカニックデザイナー大河原邦男展Ver. (6480円、大河原邦男展限定) 6480円 8月8日~9月27日発売
塗装完成見本写真掲載
8月8日より上野の森美術館で開催される「メカニックデザイナー大河原邦男展」にて限定発売
大河原邦男先生のイニシャル「OK」を模ったエフェクトパーツが新規パーツとして付属
ボックスアートは先生の描き下ろし
ガンダムフロント東京限定 HGUC ユニコーン3号機フェネクスtypeRC (デストロイモード)+BD FROM THE PAST TO THE FUTURE セット 7560円 7月11日発売 ガンダムフロント東京限定販売
シルバーメッキの外装とピンククリアーのサイコフレー厶によるHGUCユニコーンガンダム3号機フェネクスと、「WALL‐G」映像「ガンダムGのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE」を収録したBlu-rayのセット
キャンペーン「HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer」
店頭にてガンプラHGシリーズを1個購入すると、ここでしか入手できないカスタマイズ:パーツが1種(全6種)その場でもらえる。
期間は第1弾が7月25日から、第2弾が8月8日から開始となる。
ガトリングガン(第1弾)…ガトリングガンとジョイントパーツのセット
バックパックアーム(第1弾)…フレキシブルアームを備えたバックパックとジョイントパーツのセット
ブレードビームガン(第1弾)…可動式ブレードを装備した3連装ビームガンとジョイントパーツのセット
三連キャノン(第2弾)…指のような形状の三連キャノンが2セット
レールガン(第2弾)…レールガンとジョイントパーツのセット
シールド&トライジョイント(第2弾)…シールドと3種のトライジョイントのセット
発売日HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム) 7月25日発売
HGBF 1/144 ライトニングZガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) 7月18日発売
HGBF 1/144 ドムR35 (ガンダムビルドファイターズトライ) 7月11日発売
HG 1/144 カバカーリー (Gのレコンギスタ) 7月18日発売
HGBC 1/144 次元ビルドナックルズ「角」 7月11日発売
■メタルビルドMETAL BUILD ストライクフリーダムガンダム 27,000円 11月発売
彩色サンプル写真掲載
サイズ:19.5cm
金色のフレームは電解メッキで再現
各部に配されたマーキングもメタリック基調のものとなる
ビームシールドはクリアーパーツ+グラデーション塗装で美麗に再現
スーパードラクーンは専用ペースで攻撃状態で展示できる
■SDXSDX スペリオルドラゴンEx-AS(エクセリオンアルガスソウル) 魂ウェブ商店受注アイテム 近日受注開始 価格未定
彩色サンプル写真掲載
カラーリングが「SDガンダム外伝機甲神伝説」版&スペシャルオプションとしてアルガス騎士団の魂がクリアーパーツで再現される
■食玩FW GUNDAM CONVERGE デンドロビウム 今秋発売
CAD画像掲載
シリーズ史上最大級のボリュームで、ウェポン・コンテナのカバー開閉などギミックも満載。
オーキス底部にある2基のクローアームは開閉が可能。
さらに、中央基部にビーム・サーベルを取り付けることもできる
ウェポン・コンテナのカバー開閉を差し替えパーツを用いて再現。
さらにオープン時にはマイクロ・ミサイル・コンテナ/ミサイル・セットを引き出せるほか、爆導策の装備も可能となっている
■MS少女アーマーガールズプロジェクト MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズカラー) 発売日・価格未定
彩色サンプル写真掲載
ガンダムMk-IIモード⇔バーザムモード
頭部、胸部、腰(前後)、スネのアーマーを差し替えることで、ガンダム・センチネル版のバーザムに変身
頭頂部のブレードアンテナとバイザーを装着
バンシィが緑サイコフレームでプレバンかな。
バンシィが緑サイコフレームでプレバンかな。
これは意外だったねぇ
これは意外だったねぇ
LEDは確保しておくか
9月ってことは魂ペーネロペー予約してる人は大変だなw
LEDは確保しておくか
9月ってことは魂ペーネロペー予約してる人は大変だなw
プレバン行きだと思ってたからこれは嬉しい誤算
となると無印バンシィがプレバン行きかな
プレバン行きだと思ってたからこれは嬉しい誤算
となると無印バンシィがプレバン行きかな
とにかく嬉しい‼
とにかく嬉しい‼
プレバン行きだと思ってたわ
ノルンのHGとPGは一般でMGだけプレバン・・謎だよなぁ
プレバン行きだと思ってたわ
ノルンのHGとPGは一般でMGだけプレバン・・謎だよなぁ
黒マークII少女のバーザムモードが気になるな~。
黒マークII少女のバーザムモードが気になるな~。
どちらも欲しかったので
欲を言えば、ROBOT魂の高トルクパックの情報があれば良かったと思います
参考出品でお蔵入りにだけはなって欲しくないので、早く発売決定して欲しいです
どちらも欲しかったので
欲を言えば、ROBOT魂の高トルクパックの情報があれば良かったと思います
参考出品でお蔵入りにだけはなって欲しくないので、早く発売決定して欲しいです
G―セルフ Ver.Kaあたりだろうか?
G―セルフ Ver.Kaあたりだろうか?
PGユニコーン今現在、フルアーマー状態で飾ってるけど
腕が上がらん・・・・
あと、飾る場所が・・・・けど、欲しい。
うん、困った。
PGユニコーン今現在、フルアーマー状態で飾ってるけど
腕が上がらん・・・・
あと、飾る場所が・・・・けど、欲しい。
うん、困った。
こいつもFA用パーツみたいに、アームドアーマーBSとVNだけプレバンでバラ売りとかするのかねえ
Gセルフはパックコンプリートまで行けるかな
サイズ的にトルクパックのキット化が怪しそうな気がするけど
こいつもFA用パーツみたいに、アームドアーマーBSとVNだけプレバンでバラ売りとかするのかねえ
Gセルフはパックコンプリートまで行けるかな
サイズ的にトルクパックのキット化が怪しそうな気がするけど
新キットではないのか。新しいガンダムの映像展開が発表される前に、ヘカテーえええエエエ〜
新キットではないのか。新しいガンダムの映像展開が発表される前に、ヘカテーえええエエエ〜
無印バンシィとの兼ね合いが小売的に許容できるかできないか、だと思う
HGだったらスペースもそれほど取らないし組み立ても容易だから購入されやすい
PGはそもそもノーマルバンシィが存在してない
対してMGはスペースもとるし価格も高い
何よりMGクラスでバリエーションを組むのは相当気合が要る
無印バンシィとの兼ね合いが小売的に許容できるかできないか、だと思う
HGだったらスペースもそれほど取らないし組み立ても容易だから購入されやすい
PGはそもそもノーマルバンシィが存在してない
対してMGはスペースもとるし価格も高い
何よりMGクラスでバリエーションを組むのは相当気合が要る
クリヤーブルーにクリヤーイエローを薄く重ねるとクリヤーグリーンになるってモデグラに載ってたけど
その逆はならないかもと書いて有りましたね実際それでクリヤーグリーンになりました?
クリヤーブルーにクリヤーイエローを薄く重ねるとクリヤーグリーンになるってモデグラに載ってたけど
その逆はならないかもと書いて有りましたね実際それでクリヤーグリーンになりました?
あれ? 説明文読んでみると ビルド(トライ)バーニングにある手刀はどうしたの?
>ハンドパーツは握り拳、平手、武器持ち手が付属
あれ? 説明文読んでみると ビルド(トライ)バーニングにある手刀はどうしたの?
>ハンドパーツは握り拳、平手、武器持ち手が付属
プラモって作ってるときはある意味無心で集中できるからいいリハビリになりますよ、きっと。って私はバツ2!
プラモって作ってるときはある意味無心で集中できるからいいリハビリになりますよ、きっと。って私はバツ2!
個人的には買う気が起きないな
個人的には買う気が起きないな
フルアーマーにして腕が上がらないのは当然では?MGだって上がらないのに…。
多分、HGUCでも上がらないでしょう。
それにしても、ノルンで一般とは思わなかった。アンテナと色だけ変えて販売だと思ってたから、嬉しい誤算だ。
他のアームド・アーマーVNとBSがプレバンか。楽しみだから最低2個は買っちゃおう。
フルアーマーにして腕が上がらないのは当然では?MGだって上がらないのに…。
多分、HGUCでも上がらないでしょう。
それにしても、ノルンで一般とは思わなかった。アンテナと色だけ変えて販売だと思ってたから、嬉しい誤算だ。
他のアームド・アーマーVNとBSがプレバンか。楽しみだから最低2個は買っちゃおう。
11のものです。
そでしたね。
確かに、MGだと無理でしたね。すみません。
HGUCではなんとか上がりました。(調整はしましたが・・・)
とか考えてたら、いつの間にか、LEDをポチってた。
うん、待ち遠しや、ノルン。
11のものです。
そでしたね。
確かに、MGだと無理でしたね。すみません。
HGUCではなんとか上がりました。(調整はしましたが・・・)
とか考えてたら、いつの間にか、LEDをポチってた。
うん、待ち遠しや、ノルン。
MGは特段弱いよね、関節。
ユニコーンはPGよりもVer.2.0が欲しい。
MGは特段弱いよね、関節。
ユニコーンはPGよりもVer.2.0が欲しい。
なんか大変そうだな。まあ悠々自適に私生活エンジョイしてるなら問題ないか。(って未来永劫結婚と遥か無縁なオレが何上から偉そうな事言ってんだwwww)
さてリフレクターがプレバンと言う事は、トリッキーも高トルクも出るとしたら出番的にプレバン確定って事になるなコレは。
一般の方の新作は今週末のイベントで発表されるといいけど。
あとまだよくは分からんが、BF系はOVAの出方によっては今年の末までまだ出しそうな感じがする。こっちも今週末のヤツ待ちかな。
なんか大変そうだな。まあ悠々自適に私生活エンジョイしてるなら問題ないか。(って未来永劫結婚と遥か無縁なオレが何上から偉そうな事言ってんだwwww)
さてリフレクターがプレバンと言う事は、トリッキーも高トルクも出るとしたら出番的にプレバン確定って事になるなコレは。
一般の方の新作は今週末のイベントで発表されるといいけど。
あとまだよくは分からんが、BF系はOVAの出方によっては今年の末までまだ出しそうな感じがする。こっちも今週末のヤツ待ちかな。
なお、なかなかいい内容だった!(特にバズーカ)
PGフルアーマーユニコーン(覚醒バージョン)とPGバンシィ・ノルン(覚醒バージョン)とPGバンシィ(通常版&小説版)はプレミアムバンダイでよろしく!
なお、なかなかいい内容だった!(特にバズーカ)
PGフルアーマーユニコーン(覚醒バージョン)とPGバンシィ・ノルン(覚醒バージョン)とPGバンシィ(通常版&小説版)はプレミアムバンダイでよろしく!
合わせ目消し、エアブラシでグラデーション塗装程度ですが、ガンプラをバカにせず完成度を褒めてくれたので結婚しました。
結婚してベランダで塗装するようにしてたのですが、外に電源を持っていくための延長コードの隙間からシンナー臭がするらしく、次第に嫌な顔をされるようになりました。
離婚して居なくなった人の荷物が有ったところに、再販された旧キット1/60とメカニックモデルを6種類購入して埋めてみました。今度は夏のボーナスを使って、ユニコーンとバンシィで居間と心の隙間を埋めてみようと思います。
フォローありがとうございました。
合わせ目消し、エアブラシでグラデーション塗装程度ですが、ガンプラをバカにせず完成度を褒めてくれたので結婚しました。
結婚してベランダで塗装するようにしてたのですが、外に電源を持っていくための延長コードの隙間からシンナー臭がするらしく、次第に嫌な顔をされるようになりました。
離婚して居なくなった人の荷物が有ったところに、再販された旧キット1/60とメカニックモデルを6種類購入して埋めてみました。今度は夏のボーナスを使って、ユニコーンとバンシィで居間と心の隙間を埋めてみようと思います。
フォローありがとうございました。
今の広範囲の稼働に慣れきった者としてはちょっと物足りなく感じるな。贅沢な話だけどね。
今の広範囲の稼働に慣れきった者としてはちょっと物足りなく感じるな。贅沢な話だけどね。
いや、そんなに攻め立てたわけではなかったのですが…。
不快に感じてたら申し訳ないm(._.)m
27さんへ
MGの関節の弱さは異常でしたよね。
ビーム・マグナムを持てない保持出来ないで唖然としました。
Ver.2.0欲しいけど、PG発売するしプレバンで散々使い回したから、近いうちに発売すると暴動になっちゃいますよ…。
数年後にPGで培った技術を利用して発売するでしょう。その時もノルンは一般で頼んます!モノクロのパケ絵だとモチベ上がらない…。
さぁ、プレバンでPGフェネクスかな?(笑)
いや、そんなに攻め立てたわけではなかったのですが…。
不快に感じてたら申し訳ないm(._.)m
27さんへ
MGの関節の弱さは異常でしたよね。
ビーム・マグナムを持てない保持出来ないで唖然としました。
Ver.2.0欲しいけど、PG発売するしプレバンで散々使い回したから、近いうちに発売すると暴動になっちゃいますよ…。
数年後にPGで培った技術を利用して発売するでしょう。その時もノルンは一般で頼んます!モノクロのパケ絵だとモチベ上がらない…。
さぁ、プレバンでPGフェネクスかな?(笑)
全種そろえようか迷いつつ、6個買ってしまうんだろうなぁ。
全種そろえようか迷いつつ、6個買ってしまうんだろうなぁ。
PGユニコーン緑フレーム年末あたりに出ないかな。
PGユニコーン緑フレーム年末あたりに出ないかな。
PGノルン……だと……しかも、9月発売……?
ちょ、MGSVとペーネロペーにさらにノルンとか出費ヤバすぎる!
でも一般販売としたホビー事業部には賛辞を贈りたい。あとはBS・VNをプレバンで5000円(送料・手数料込み)で出したら最高なんだけどな……
PGノルン……だと……しかも、9月発売……?
ちょ、MGSVとペーネロペーにさらにノルンとか出費ヤバすぎる!
でも一般販売としたホビー事業部には賛辞を贈りたい。あとはBS・VNをプレバンで5000円(送料・手数料込み)で出したら最高なんだけどな……
フルコーン(緑)はプレバンなのだろうか...せめて本体+ガトリングシールドだけでも一般だといいな
フルコーン(緑)はプレバンなのだろうか...せめて本体+ガトリングシールドだけでも一般だといいな
バンシィは欲しいが、LEDどうすっかなー
再販されるか、買えるか、そこが問題だ
バンシィは欲しいが、LEDどうすっかなー
再販されるか、買えるか、そこが問題だ
あれにはふなっしーのプラモの技術をフィードバックするのだろうか。
あれにはふなっしーのプラモの技術をフィードバックするのだろうか。
しかしあのシリーズ素体の女の子かわいくしてほしいな
ソシャゲ絵師とか何でもいいけど
なんか他にもっとかわいいの描けそうな人ごまんといるだろうに…
しかしあのシリーズ素体の女の子かわいくしてほしいな
ソシャゲ絵師とか何でもいいけど
なんか他にもっとかわいいの描けそうな人ごまんといるだろうに…
ノルンは一般だから購入急ぐことないのが利点
ノルンは一般だから購入急ぐことないのが利点
白一色のユニコはどうも好きじゃないのでスルーしてたが、俄然テンションあがった。残りのアームドアーマーもプレバンで出してくれれば全部くっつけてフルアーマーバンシイ(脳内)が出来る!
白一色のユニコはどうも好きじゃないのでスルーしてたが、俄然テンションあがった。残りのアームドアーマーもプレバンで出してくれれば全部くっつけてフルアーマーバンシイ(脳内)が出来る!
来年から一人暮らしだから
買って置くかな〜
※38
オールガンダムプロジェクトって
主役機だけとか言って無かったっけ?
来年から一人暮らしだから
買って置くかな〜
※38
オールガンダムプロジェクトって
主役機だけとか言って無かったっけ?
前の時は店が1体\1000以上のガンプラに1個なんて制約つけたから揃えられなかったし
近くでキャンペーンやる店が1軒しかないのも辛い
前の時は店が1体\1000以上のガンプラに1個なんて制約つけたから揃えられなかったし
近くでキャンペーンやる店が1軒しかないのも辛い
フルアーマーと比べたら、VNとBSの2つだけですからね。他に追加されなければ、4000円~5000円の間で買えそうな気がします。
PGでシナンジュ出たらすぐにポチるわぁ。
金縁とか分けてくれたら最高!
生産ラインがパンク寸前とはいえ、REの新作発表なしってのは寂しいなぁ。
Z系の残りとかREで発売してくれないかな。
フルアーマーと比べたら、VNとBSの2つだけですからね。他に追加されなければ、4000円~5000円の間で買えそうな気がします。
PGでシナンジュ出たらすぐにポチるわぁ。
金縁とか分けてくれたら最高!
生産ラインがパンク寸前とはいえ、REの新作発表なしってのは寂しいなぁ。
Z系の残りとかREで発売してくれないかな。
餌「自分が売れなかったので…」
今年中に何か出なければ、本気で終了かも…
(CB、DH2、僕のSR2、S2…が欲しかったのだけど)
餌「自分が売れなかったので…」
今年中に何か出なければ、本気で終了かも…
(CB、DH2、僕のSR2、S2…が欲しかったのだけど)
マッシブですげぇかっこいい
炎エフェクトがハート型なのは手伝ったシアの仕込みかなw
マッシブですげぇかっこいい
炎エフェクトがハート型なのは手伝ったシアの仕込みかなw
モノアイ系まだまだ出せてないのがあるでしょ磐梯さん!
イフリートシュナイド、ザクキャノン、ガルスK色々。他
モノアイ系まだまだ出せてないのがあるでしょ磐梯さん!
イフリートシュナイド、ザクキャノン、ガルスK色々。他
それよりHGUCの新情報はまだか? ここんとこ主役級ばかりのREVIVEばかりで面白みが無かったからそろそろHGUC再始動を願いたい。
それよりHGUCの新情報はまだか? ここんとこ主役級ばかりのREVIVEばかりで面白みが無かったからそろそろHGUC再始動を願いたい。
カネかかってしゃ~ないな・・・
でも送料一回で済むところだけはok
カネかかってしゃ~ないな・・・
でも送料一回で済むところだけはok
デストロイモードでポーズ決めてるうちにどんどん閉じていくからなぁ
デストロイモードでポーズ決めてるうちにどんどん閉じていくからなぁ
プロトグフとかモビルワーカーとかドムとかでるやろ
プロトグフとかモビルワーカーとかドムとかでるやろ
定価でも水転写デカールが付属するならそのほうがいい
定価でも水転写デカールが付属するならそのほうがいい
ま、まだ付かないと決まったわけじゃないし(震え声)
ま、まだ付かないと決まったわけじゃないし(震え声)
角と襟はゴールド塗装って書いてるけどXCはどうなるのかね?あれも塗装しないと統一感なくなる気がするけど面積広いし成型色で済まされるのか?
角と襟はゴールド塗装って書いてるけどXCはどうなるのかね?あれも塗装しないと統一感なくなる気がするけど面積広いし成型色で済まされるのか?
ツブした人がどうして引越すんだろう、
ツブした人がどうして引越すんだろう、
夏以降に新作発表ありますよね?ジェガンとか期待してもいいんですよね?
夏以降に新作発表ありますよね?ジェガンとか期待してもいいんですよね?
MG 1/100 NZ-666 クシャトリヤ VarKa!
なんてありえないか、クシャリペが投げ売り常連だもんな
MG 1/100 NZ-666 クシャトリヤ VarKa!
なんてありえないか、クシャリペが投げ売り常連だもんな
RE自体中々の売上で特に今回のディジェはアムロ+Zファン垂涎の初キット化でバカ売れだし今後も続作はあるっしょ^^
クレイバズーカ繋がりでZⅡとかでもいいのよ?
スペリオルドラゴンはまぁたファイナルフォーミュラ級のボリプライスに違いない(確信)
RE自体中々の売上で特に今回のディジェはアムロ+Zファン垂涎の初キット化でバカ売れだし今後も続作はあるっしょ^^
クレイバズーカ繋がりでZⅡとかでもいいのよ?
スペリオルドラゴンはまぁたファイナルフォーミュラ級のボリプライスに違いない(確信)