Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
MGガンダムフェニーチェリナーシタをじわじわ組み立てます!!エッバイ! pic.twitter.com/LBakEmYtzp
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
以上でリナーシタ本体の完成!! pic.twitter.com/kVoorCCeFl
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
『良いガンプラだぜ?』 pic.twitter.com/gNoIIcVGwr
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
ベース! pic.twitter.com/BDJgqt7tAP
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
アクション①! pic.twitter.com/GJVeAT4So0
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
飛行形態へ変形させてみます! pic.twitter.com/QnyIlsyRew
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
飛行形態の完成! pic.twitter.com/L0B8ILAOJC
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
『どぉしたぁ!?もうチャレンジャーはいないのかい?』 pic.twitter.com/7SAzqeT4Yw
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
と言う訳でMGガンダムフェニーチェリナーシタでした★只今ご予約受付中です!! pic.twitter.com/iaJrnQJwIU
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
ガンプラ作ろう! pic.twitter.com/qfnXNDq9l7
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 6月 18
| HOME |
それはそうとしてリナーシタほぼ全部新規かよ!豪華すぎて涙出るぜ
ウィングガンダムの関節部以外流用なしてもはや新規でいんじゃね
それはそうとしてリナーシタほぼ全部新規かよ!豪華すぎて涙出るぜ
ウィングガンダムの関節部以外流用なしてもはや新規でいんじゃね
今月はちょっときついんで来月辺りかなぁ・・^^;
今月はちょっときついんで来月辺りかなぁ・・^^;
別の記事のコメントにあったけど
受けがよかったら一般販売も検討されているそうだよ
買ったらバンダイに感想送ろう!
※2
関節部分は柔らかプラになったりしてる
当たりハズレがあるのか組んだ時点で緩かったりもするようだが…
自分は幸い当たり率が高いようで悪名高いターンXの肩にも遭遇してない
別の記事のコメントにあったけど
受けがよかったら一般販売も検討されているそうだよ
買ったらバンダイに感想送ろう!
※2
関節部分は柔らかプラになったりしてる
当たりハズレがあるのか組んだ時点で緩かったりもするようだが…
自分は幸い当たり率が高いようで悪名高いターンXの肩にも遭遇してない
ユルユルなのは片方だけで、同じ構造、材質のもう片方は大丈夫だったし
ユルユルなのは片方だけで、同じ構造、材質のもう片方は大丈夫だったし
もう経年劣化は気にしても仕方ないと思った次第
BFはトライから見始めたからHGは買わなかったし、これは多分買っちゃう
もう経年劣化は気にしても仕方ないと思った次第
BFはトライから見始めたからHGは買わなかったし、これは多分買っちゃう
これも400円くらいで一般販売されたらいいな
これも400円くらいで一般販売されたらいいな
物によって緩かったりキチキチだったりしたからなあ…
物によって緩かったりキチキチだったりしたからなあ…
あれちょっと怖い。
あれちょっと怖い。
でもこれちゃんと仕上げて飾ったら相当格好いいだろうなあ…
でもこれちゃんと仕上げて飾ったら相当格好いいだろうなあ…
発売日に買ってすぐ組んで飾ってあるうちのZ2.0なんて全身プラップラだよ
ポリキャップ可動のHGのOガンダムもそんな感じだし
時間経った劣化はキットのせいではないだろうね
発売日に買ってすぐ組んで飾ってあるうちのZ2.0なんて全身プラップラだよ
ポリキャップ可動のHGのOガンダムもそんな感じだし
時間経った劣化はキットのせいではないだろうね
心配されてた百式はポリと新素材の組み合わせが良かったから、完全新規だと
良くなるんじゃない。
コレは、
まぁAGE2よりグラグラなキットにはならないと思うけど。
心配されてた百式はポリと新素材の組み合わせが良かったから、完全新規だと
良くなるんじゃない。
コレは、
まぁAGE2よりグラグラなキットにはならないと思うけど。
シナンジュユニコーンのカトキ版とか動かそうにも動かせないカッチカチだったし
ポリキャップのボールジョイント(特に足首)とか結構ゆるゆるで自立不能になったり
シナンジュユニコーンのカトキ版とか動かそうにも動かせないカッチカチだったし
ポリキャップのボールジョイント(特に足首)とか結構ゆるゆるで自立不能になったり
でもHGで満足しちゃったからなぁ……
でもHGで満足しちゃったからなぁ……
当時のレビューではABS好評だったのにな
実際ポリじゃ支えられない重いパーツには重宝されてたし
当時のレビューではABS好評だったのにな
実際ポリじゃ支えられない重いパーツには重宝されてたし
してあるのでMGでガシガシ動かす予定
してあるのでMGでガシガシ動かす予定
発売楽しみですねぇ。
発売楽しみですねぇ。
マントの隙間もそこまで気にならない感じかも・・・
マントの隙間もそこまで気にならない感じかも・・・
ポージングも相変わらずカッコ良い!
さぁ、俺も作ってお店に展示してもらうかな。
ポージングも相変わらずカッコ良い!
さぁ、俺も作ってお店に展示してもらうかな。
普通に作るかウイングカラーにするか悩み中、BF系のMGもっときてくれ
普通に作るかウイングカラーにするか悩み中、BF系のMGもっときてくれ
でも種は不思議と強い。
径の問題もあるんでしょうね。
好きな人には申し訳ないけど、MG_WとWゼロは本当TV版の格好良さを殺してしまった
大っ嫌いなキット。なんで、これにも愛着湧かない。
魔王のMGも出るだろうか。
でも種は不思議と強い。
径の問題もあるんでしょうね。
好きな人には申し訳ないけど、MG_WとWゼロは本当TV版の格好良さを殺してしまった
大っ嫌いなキット。なんで、これにも愛着湧かない。
魔王のMGも出るだろうか。
マントもいい感じに仕上がってるな
28
悪いと思っているなら、わざわざ大嫌いだと批判しに来ないで欲しいが
マントもいい感じに仕上がってるな
28
悪いと思っているなら、わざわざ大嫌いだと批判しに来ないで欲しいが
Wゼロの方は正確にはテレビ版じゃないからね
比べると結構違いがある
Wゼロの方は正確にはテレビ版じゃないからね
比べると結構違いがある
MG以上のガンプラなんてアレンジが入って当たり前なんだから、それで納得できる人と大改修できる人向けのブランドでしょ?
なのでアナタにはHG、もしくは旧キットをオススメします。
MG以上のガンプラなんてアレンジが入って当たり前なんだから、それで納得できる人と大改修できる人向けのブランドでしょ?
なのでアナタにはHG、もしくは旧キットをオススメします。
MGベアッガイ、ウチのムスメも心待ちにしてるわ
MGベアッガイ、ウチのムスメも心待ちにしてるわ
羽根がMGウイングみたいに開くのは良いけどそのギミックのせいかあんまし動かないな
あとヒザアーマーが上手いこと落ち着かないけど元のWもこうなのかな…
羽根がMGウイングみたいに開くのは良いけどそのギミックのせいかあんまし動かないな
あとヒザアーマーが上手いこと落ち着かないけど元のWもこうなのかな…
パッケージ格好良くてテンション上がりまくり。
緑に濃淡つけて塗ろうと思う。
パッケージ格好良くてテンション上がりまくり。
緑に濃淡つけて塗ろうと思う。
言ってる事は分かる。
W系はSEED系みたいなスタイリッシュさより重厚な装甲が厚いイメージ。
ただこの細さはフェニーチェにはあっていると思う。
Ver.kaじゃないW0、エピオンを期待しましょう。
言ってる事は分かる。
W系はSEED系みたいなスタイリッシュさより重厚な装甲が厚いイメージ。
ただこの細さはフェニーチェにはあっていると思う。
Ver.kaじゃないW0、エピオンを期待しましょう。
自分の場合はMGプロトゼロの方は全然OKで気に入ってるけど、
MGTV版ウイングの方はあまり好みでは無かったなあ
旧1/100のせいなのかどうもTV版Wにしては脚が細長く感じちゃって…
まあ今回のリナーシタには似合ってるから結果的には良かったのかもしれんが
自分の場合はMGプロトゼロの方は全然OKで気に入ってるけど、
MGTV版ウイングの方はあまり好みでは無かったなあ
旧1/100のせいなのかどうもTV版Wにしては脚が細長く感じちゃって…
まあ今回のリナーシタには似合ってるから結果的には良かったのかもしれんが
さすがにプレバンかもしれないけど
さすがにプレバンかもしれないけど
TV版 WをVer.Kaフォーマット作られちゃったから、一生出ないだろうなぁ。。。
だから残念でもあるんだがな。
旧キットはデスサイズだけ恐ろしく出来が良くて大好きだ。
が、ゼロはびっくりする程雑な作りなんだよね。
モールドも初販分からダルダルだったし、模型誌でも散々な言われようだった。
TV版 WをVer.Kaフォーマット作られちゃったから、一生出ないだろうなぁ。。。
だから残念でもあるんだがな。
旧キットはデスサイズだけ恐ろしく出来が良くて大好きだ。
が、ゼロはびっくりする程雑な作りなんだよね。
モールドも初販分からダルダルだったし、模型誌でも散々な言われようだった。
HGでは出来たのに
HGでは出来たのに
やっぱ「これがMGなんだ」って再認識させられるな
プラモの組立で少し疲れたわw
やっぱ「これがMGなんだ」って再認識させられるな
プラモの組立で少し疲れたわw
ランナーのスイッチで除外できそうなのに今回も丸々付いてるのね
元のフェニーチェ再現用の改造に使えってことかな?
どうでもいいけどブログっぽいの人のレビュー久々に見たわ…てっきり更新停止したのかと
ランナーのスイッチで除外できそうなのに今回も丸々付いてるのね
元のフェニーチェ再現用の改造に使えってことかな?
どうでもいいけどブログっぽいの人のレビュー久々に見たわ…てっきり更新停止したのかと
HGは売り切れになるほどだったからできれば一般でお願いしたいところだが
HGは売り切れになるほどだったからできれば一般でお願いしたいところだが
>>44
HGのフェニーチェが売れたのはアニメの演出によるブーストが大きいから今出しても当時程は売れないだろうしな。ノーマルフェニーチェの方が元のウイングに近いから出すのは楽そうだけど。
>>44
HGのフェニーチェが売れたのはアニメの演出によるブーストが大きいから今出しても当時程は売れないだろうしな。ノーマルフェニーチェの方が元のウイングに近いから出すのは楽そうだけど。
概ね満足ではあるが、マントの基部(緑色のパーツ)に、
前後のスイングが多少出来るような可動部が欲しかったね
腕前に出したらマントも真っ直ぐ前に出ちゃうからね
最初は値段高いと思ったけど、新規スタンドも付属してるし、こんなものかな
概ね満足ではあるが、マントの基部(緑色のパーツ)に、
前後のスイングが多少出来るような可動部が欲しかったね
腕前に出したらマントも真っ直ぐ前に出ちゃうからね
最初は値段高いと思ったけど、新規スタンドも付属してるし、こんなものかな
BFMGギミック凝ってるから、続けて欲しいな。
BFMGギミック凝ってるから、続けて欲しいな。
もしも、ウイングがヘルやアルトロンのように改造されていたら・・・と想像させてくれる
とりあえず、まだ積み残ってるし、Amazon値崩れ待つかな(笑)
もしも、ウイングがヘルやアルトロンのように改造されていたら・・・と想像させてくれる
とりあえず、まだ積み残ってるし、Amazon値崩れ待つかな(笑)
蚊トンボのみたいに細いから、MGの中でもボリュームない部類だろ。例え羽があってもだ
蚊トンボのみたいに細いから、MGの中でもボリュームない部類だろ。例え羽があってもだ
1時間残業した方がいい
1時間残業した方がいい
全然違うじゃん。造形も色分けも完璧じゃん
センサー類だけにしてはシール多いんじゃねと思ったけど
クリアパーツ色付きで、ツインアイ以外貼る必要なさそうだし
これは買いだな。フェニーチェもはよ
全然違うじゃん。造形も色分けも完璧じゃん
センサー類だけにしてはシール多いんじゃねと思ったけど
クリアパーツ色付きで、ツインアイ以外貼る必要なさそうだし
これは買いだな。フェニーチェもはよ
出るとしたらやっぱりビーム以外のクリアパーツは全部透明になるのかな…
胸の部分とかだけ緑クリア成型ってことはできないのかしら
出るとしたらやっぱりビーム以外のクリアパーツは全部透明になるのかな…
胸の部分とかだけ緑クリア成型ってことはできないのかしら
ダボ付いてても保持力全然無いし無意味
普通に手のひらと武器にダボと穴でガッチリ保持出来る方がいいわ
ダボ付いてても保持力全然無いし無意味
普通に手のひらと武器にダボと穴でガッチリ保持出来る方がいいわ