
2015年5月14日(木)から17日(日)まで、ツインメッセ静岡で開催された『第54回静岡ホビーショー(2015)』で、7月16日発売(出荷)の「HG 1/144 カバカーリー」の彩色試作が展示されていました。

ガンダムGのレコンキスタの展示エリアです。

「HG 1/144 カバカーリー」の彩色試作です。

ほぼ成型色で、設定通りの色分けが再現されるそうです。
頭頂部のアンテナの赤い部分は、ホイルシールでの再現となりそうです。

展示品にはありませんでしたが、24話大気圏突入時の脚部シールドも付属し、パーツを差し替えることで、劇中のシーンを再現可能となります。
武器は、ビーム・リング×2、ビーム・ショットガン×1となります。
ビーム・リングのビーム刃はクリアパーツで再現され、誘導レーザーは赤いリード線を使用します。

7月16日発売(出荷)で、価格は、2160円(税込)です。
関連商品
HG 1/144 カバカーリー (Gのレコンギスタ)〔アマゾン〕
しかしこれでメインの最終機体は揃ったが、果たして
これからアルケインFDとかトリニティ・マズラスターとかの
サブが出てくれるかどうか・・・
いっそジーラッハ・ユグドラシル、アーマーザガン辺りでもいいのよw
しかしこれでメインの最終機体は揃ったが、果たして
これからアルケインFDとかトリニティ・マズラスターとかの
サブが出てくれるかどうか・・・
いっそジーラッハ・ユグドラシル、アーマーザガン辺りでもいいのよw
確かに劇中じゃ使ってなかったしな
使ってないよな…?
確かに劇中じゃ使ってなかったしな
使ってないよな…?
確かにサーベルなしですね。最終決戦のビジュアルでは、サーベル使ってませんでしたか?
確かにサーベルなしですね。最終決戦のビジュアルでは、サーベル使ってませんでしたか?
確認してきた
手甲に内臓されてたわ
パーセルとカバカリおまけでズゴックが写ってるGレコのラストビジュアルでも展開してた
放送終了からそんなに経っていないのにもう忘れてるとはファン失格だ
確認してきた
手甲に内臓されてたわ
パーセルとカバカリおまけでズゴックが写ってるGレコのラストビジュアルでも展開してた
放送終了からそんなに経っていないのにもう忘れてるとはファン失格だ
そこは僅かばかーりーの不満点だなドヤァ
そこは僅かばかーりーの不満点だなドヤァ
こいつライフルもちょっと変わった形してたのね
こいつライフルもちょっと変わった形してたのね
ショットガンっぽい形だと思うね
ショットガンっぽい形だと思うね
やっぱりHGはシリーズで揃えてなんぼだな
やっぱりHGはシリーズで揃えてなんぼだな
ビーム・ショットガンだからな
ビーム・ショットガンだからな
確かコンテストの見本じゃなかった?
魔女ッ子アルケインみたいな
確かコンテストの見本じゃなかった?
魔女ッ子アルケインみたいな
左上あたりのサーベル密度が凄いことになってるな
左上あたりのサーベル密度が凄いことになってるな
武装はちょっと寂しいけど、色分けはかなり頑張ってるみたいだしまぁ満足かな
メタリック塗装したらかなり綺麗になりそう
武装はちょっと寂しいけど、色分けはかなり頑張ってるみたいだしまぁ満足かな
メタリック塗装したらかなり綺麗になりそう