
『月刊モデルグラフィックス』誌上にて毎月連載されてきた膨大なガンプラの作例の中から、テーマを絞ってアーカイヴするムックシリーズの第5弾「ガンダムアーカイヴス 『ペズンの反乱』編」が、2015年7月27日に発売されます。
立読み可能です。 7/26
情報元ガンダムアーカイヴス『ペズンの反乱』編〔アマゾン〕ガンダムアーカイヴス『ペズンの反乱』編〔楽天ブックス〕
↓立読み可能です。 7/26
関連リンクガンダム アーカイヴス『ペズンの反乱』編〔MODELKASTEN〕

内容紹介ガンダムアーカイヴスに、ついにガンダムセンチネル編が登場!
模型専門誌『月刊モデルグラフィックス』で毎月のように掲載されてきた膨大なガンプラの作例のなかから、テーマを絞ってアーカイヴするシリーズの第5弾!!
『一年戦争』編、『グリプス戦役』編、『第一次/二次ネオ・ジオン戦争』編、『一年戦争/ルビコン作戦・デラーズ紛争・コスモ・バビロニア建国戦争・ザンスカール戦争ほか』編に続く本書は、待望の声に応えての『ガンダム・センチネル』で描かれた「ペズンの反乱」編です! マスターグレードEx-Sガンダムや、フルスクラッチビルドのゼータプラスD型などなど、記憶に残るあの作例やあの特集を一挙掲載します。
人気のモビルスーツを中心に、モデルグラフィックスならではの"突っ込んだ視点"で製作された作例で宇宙世紀のガンダム世界をより深くお楽しみいただけます。未見の方はもとより、「読み過ぎて雑誌のバックナンバーがボロボロになった......」というような方にこそぜひオススメしたいシリーズです。
●掲載特集/「トリビュートセンチネル『オペレーションS』」「Zプラスという『類い希なる物語』」ほか
●掲載作例/1/144 Ex-Sガンダム、1/100 MG Ex-Sガンダム、1/100 MG ゼータプラスA1型、1/100 MG Sガンダム、1/100 MG FAZZ、1/100 MG ゼータプラスC1型、1/100 ゼータプラス D型、1/144 HGUC ゼクアイン、1/144 HGUC Sガンダム、1/144 HGUC ゼータプラスA1型、1/144 Gクルーザー、1/144 Gアタッカー Gボマー Gコアほか

■モデルグラフィクス編集部【編】
■ソフトカバー
■フルカラー104頁
□価格:3,780円(税込)
関連商品
ガンダム アーカイヴス『一年戦争』編〔アマゾン〕
ガンダム アーカイヴス『グリプス戦役』編〔アマゾン〕
ガンダム アーカイヴス『第一次/二次ネオ・ジオン戦争』編〔アマゾン〕
ガンダムアーカイヴス『一年戦争/ルビコン作戦/デラーズ紛争/コスモ・バビロニア建国戦争/ザンスカール戦争ほか』編 (ガンダムアーカイヴス)〔アマゾン〕
別にゾディアックを出せとは言わんが、
ネロ、ゼクツヴァイ、Mk=Ⅴはそろそろキット化されてもいいと思うんだけどなー
ね、バンダイさんよ
別にゾディアックを出せとは言わんが、
ネロ、ゼクツヴァイ、Mk=Ⅴはそろそろキット化されてもいいと思うんだけどなー
ね、バンダイさんよ
出たら絶対買っちゃうわ
出たら絶対買っちゃうわ
あとはカトキバーザムか…
あとはカトキバーザムか…
ユニコーン版のHGUC ZプラスA1が出たときはすぐにでもC1が出ると思ったんだけどなぁ。
ユニコーン版のHGUC ZプラスA1が出たときはすぐにでもC1が出ると思ったんだけどなぁ。
こう煽ってるけど明らかに当時の作例は掲載されないだろ…
こう煽ってるけど明らかに当時の作例は掲載されないだろ…
HGUCとか、MGとかが中心ですからおそらくそうでしょうね。
>9さん
センチネル0079です(^^;)、念のため。
自分はそれこそ、この0079をボロボロになるくらい読んだけど
HGUC、MG中心の再録だからきっとそうはならないだろうなって思ってます。
本当に残念です。
それにしても、アーカイブスはユニコーン以外すべて購入しましたが、
ここに来て本命が来たか…、って感じです。
高いけど買っちゃうんだろうな……。
HGUCとか、MGとかが中心ですからおそらくそうでしょうね。
>9さん
センチネル0079です(^^;)、念のため。
自分はそれこそ、この0079をボロボロになるくらい読んだけど
HGUC、MG中心の再録だからきっとそうはならないだろうなって思ってます。
本当に残念です。
それにしても、アーカイブスはユニコーン以外すべて購入しましたが、
ここに来て本命が来たか…、って感じです。
高いけど買っちゃうんだろうな……。
コレだよな。
あとワイバーンのやつとか。
コレだよな。
あとワイバーンのやつとか。
何を再現してくれてるのかなぁ。
MGも初期は古く感じてきたから、そろそろ新規かver.Kaで発売してくれないかなぁ。
いつも行くお店の店員さんが言うには、内容を知らなくてもカッコ良いからHGUCもM Gもとにかく売れるらしい。
大人も子供もよく買って行くらしいから、ビルドファイターズで活躍させて、新規で発売させて欲しいな。
で、REでMk‐Ⅴ、ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ、ディープ・ストライカー用パーツなんて発売してくれたら全部買っちゃうよ!
無茶苦茶なこと言ってるのは重々分かってるけど、バンダイ様!希望を与えてください!
何を再現してくれてるのかなぁ。
MGも初期は古く感じてきたから、そろそろ新規かver.Kaで発売してくれないかなぁ。
いつも行くお店の店員さんが言うには、内容を知らなくてもカッコ良いからHGUCもM Gもとにかく売れるらしい。
大人も子供もよく買って行くらしいから、ビルドファイターズで活躍させて、新規で発売させて欲しいな。
で、REでMk‐Ⅴ、ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ、ディープ・ストライカー用パーツなんて発売してくれたら全部買っちゃうよ!
無茶苦茶なこと言ってるのは重々分かってるけど、バンダイ様!希望を与えてください!
未公開設定でも公開して欲しいとこ。
未公開設定でも公開して欲しいとこ。
1/100とかだったらボリューム満点で嬉しすぎるわ
1/100とかだったらボリューム満点で嬉しすぎるわ
しかしプレバンではセンチネルの商品化多いんだよな・・・
そろそろ一般流通物でも商品化してほしいな~
RE100やVer.kaブランドなんてもってこいだと思うんだけど?
ネロとかマークV、そろそろMGVer.2.0もしくはVer.kaで
Sガン、Z-plus出しませんか!?バンダイさん
しかしプレバンではセンチネルの商品化多いんだよな・・・
そろそろ一般流通物でも商品化してほしいな~
RE100やVer.kaブランドなんてもってこいだと思うんだけど?
ネロとかマークV、そろそろMGVer.2.0もしくはVer.kaで
Sガン、Z-plus出しませんか!?バンダイさん
HGでもREでもOK
HGでもREでもOK
92ページの右端のGアタッカーの写真、間違っています。
92ページの右端のGアタッカーの写真、間違っています。
えーマジっすか!
内容が心配だな。
買おうと思ってたのに。
でも、MG誌も年々、作例に熱というかパワーを
感じられなくなってきたからな。
えーマジっすか!
内容が心配だな。
買おうと思ってたのに。
でも、MG誌も年々、作例に熱というかパワーを
感じられなくなってきたからな。