
2015年8月27日発売(出荷)の「MG 1/100 ガンダムアメイジングレッドウォーリア」のパッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像が公開されました。
テストショット写真が公開されました。 8/27
説明書画像が公開されました。 8/27
情報元MG 1/100 ガンダムアメイジングレッドウォーリア〔でじたみん 楽天〕
パッケージ(箱絵)の画像です。


塗装完成見本画像です。
付属のジョイントパーツやMGオリジナルギミックの腰部ラッチを使用すれば、オリジナル武器にすることも可能です。




追加の画像が公開されました。



追加の画像が公開されました。
ガンダムビルドファイターズ「MG」シリーズ〔バンダイホビーサイト〕
キット解説画像が公開されました。
ガンダムアメイジングレッドウォーリア (MG)
〔ホビーサーチ〕 
説明書画像が公開されました。
実はほぼ新規パーツ!?なMG アメイジングレッドウォーリア!〔MasterFileblog〕
テストショット写真が公開されました。
海老川 兼武@KANETAKE〔Twitter〕 

テストショット写真です。
MG 1/100 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)〔アマゾン〕
関連記事MG ガンダムアメイジングレッドウォーリアの彩色試作を展示、静岡ホビーショー2015の現地レポート
商品説明画像
商品説明ガンダムアメイジングレッドウォーリアがMGになって登場!!
劇中同様様々なポージングが可能。可動する手首により11話の降臨シーンも再現可能!
「ガンダムビルドファイターズトライ」第11話で驚愕の登場をし、最終話でも話題をさらった三代目メイジン・カワグチのアメイジングレッドウォーリアが最新のMGのフォーマットに合わせて商品化。
≪ガンブレイド/ビームライフル/ビームガトリング≫
武装もすべての形態を再現可能。各武装は取り外して手に持たせることも可能。
・肩部ブースターもフレキシブルに可動。
・胸部のミサイルハッチは背中のリブを押すことで展開可能。
【付属品】
専用バズーカ、ビームサーベル(右腕袖口、SB-9)、ハンドガン、ビームライフル甲、ビームライフル乙、ビームガトリング、パイロットフィギュア(立ち/座り×各1)
【商品内容】
成形品×18、ホイルシール、テトロンシール、組立説明書
□価格:5,184円
ガンダムアメイジングレッドウォーリア
三代目メイジン・カワグチが使用するガンプラ。パーフェクトガンダムIIIとも呼ばれる機体を自分用にアレンジして完成させた。完成度の高さにメイジンの操作テクニックが合わさることで、鬼神のごとき強さを見せる。
最新とはなんぞや?
2.0ベースでこの書き方はいかがなものか
流用だからあえて書くのかな
最新キットなんだから本来書く必要ないはずだし
こういう文章テンプレ化しててちょっと気になるな
最新とはなんぞや?
2.0ベースでこの書き方はいかがなものか
流用だからあえて書くのかな
最新キットなんだから本来書く必要ないはずだし
こういう文章テンプレ化しててちょっと気になるな
画像見た限りで気になるのは…
コアファイターの有無と腰の強さくらいですかね
着座のパイロットも付くみたいだけどちゃんとメイジンかな?
個人的にはメイジンがコアファイター乗ってたら面白いんだけどね
最近のGX、DXみたいなクニャクニャしたのはホント勘弁
画像見た限りで気になるのは…
コアファイターの有無と腰の強さくらいですかね
着座のパイロットも付くみたいだけどちゃんとメイジンかな?
個人的にはメイジンがコアファイター乗ってたら面白いんだけどね
最近のGX、DXみたいなクニャクニャしたのはホント勘弁
満足できなくなってきた自分にはぴったり
トライの最終回にチラッとリナーシタ登場させたら
MGで揃えたくなったのに
満足できなくなってきた自分にはぴったり
トライの最終回にチラッとリナーシタ登場させたら
MGで揃えたくなったのに
プレバ…
プレバ…
俺の目がお粗末なだけかもしれないけど
俺の目がお粗末なだけかもしれないけど
プレバン「待っててください!」
プレバン「待っててください!」
細マッチョな体型が個人的にどうしても気に入らなくて全身プラ板挟んだりパテ盛りしてガチムチ体型にするぐらいに。お陰で完成後の充実感もひとしおで。
設定画どうりだからこればかりはどうしようもないが腹逆三角形過ぎな気がするんだ...
細マッチョな体型が個人的にどうしても気に入らなくて全身プラ板挟んだりパテ盛りしてガチムチ体型にするぐらいに。お陰で完成後の充実感もひとしおで。
設定画どうりだからこればかりはどうしようもないが腹逆三角形過ぎな気がするんだ...
それにしてもMG化は嬉しいね!
コレはぜひとも買いたい!
それにしてもMG化は嬉しいね!
コレはぜひとも買いたい!
組み立て易さ、可動に関しては少々、不安
レビュー見て暫く待って値下がりしてから買おうかな
組み立て易さ、可動に関しては少々、不安
レビュー見て暫く待って値下がりしてから買おうかな
確かほとんどが新規だったはず
確かほとんどが新規だったはず
関節位置とかに調整入るかなぁ
関節位置とかに調整入るかなぁ
同時発売だとお布施が減るからじゃない?
冗談はさておき同時だと片方購入で満足する人がいるからだと思う
間をあければ両方買う人も出るだろうし
同時発売だとお布施が減るからじゃない?
冗談はさておき同時だと片方購入で満足する人がいるからだと思う
間をあければ両方買う人も出るだろうし
手元にあるG3が武器やパーツがポロポロ落ちているのを見ると様子見しなきゃ不安。
手元にあるG3が武器やパーツがポロポロ落ちているのを見ると様子見しなきゃ不安。
元祖がキット化することになったとしても
リデザインやらアレンジでほぼ同じものになるんでないの
またデカールやパーツにオマケ付けてくれてもいいけどw
元が旧キットベースだからなのか漫画のイメージ強いからか
HG出たとき2.0で出ないかな~なんて夢想したくらいなんで
2.0流用は個人的にはベストかな
元祖がキット化することになったとしても
リデザインやらアレンジでほぼ同じものになるんでないの
またデカールやパーツにオマケ付けてくれてもいいけどw
元が旧キットベースだからなのか漫画のイメージ強いからか
HG出たとき2.0で出ないかな~なんて夢想したくらいなんで
2.0流用は個人的にはベストかな
まったく同じこと思った
ネット社会だから検索すればすぐ出てくるけどさ
元デザインの細部まで覚えている人がどのくらいいるのか…
まったく同じこと思った
ネット社会だから検索すればすぐ出てくるけどさ
元デザインの細部まで覚えている人がどのくらいいるのか…
グフR35も出せばいいのに。
あと別作品だけど、グリモアもmg化してほしいな。
グフR35も出せばいいのに。
あと別作品だけど、グリモアもmg化してほしいな。
これはこれでありですね
旧のレッドウォーリアには思いれがないのですが
TVでの活躍やHGの出来が良かったのでこれも気になってます
レビューみて気にいれば買おう
後ろ姿みてバスターガンダムの背負いもの元祖はこれかなどと思ってしまった
これはこれでありですね
旧のレッドウォーリアには思いれがないのですが
TVでの活躍やHGの出来が良かったのでこれも気になってます
レビューみて気にいれば買おう
後ろ姿みてバスターガンダムの背負いもの元祖はこれかなどと思ってしまった
Ver2との共通部品は腕と脚のフレーム(IJランナーの2枚)だけかも
Ver2との共通部品は腕と脚のフレーム(IJランナーの2枚)だけかも
物を分かってるわ開発の人
MGは鎖骨スラスターを肩パーツの一部に偽装してないのが唯一不満だったんだけど、アニメ設定を見るとむしろこっちが正解なのね
好みとしてはHGBF版なのだけど
物を分かってるわ開発の人
MGは鎖骨スラスターを肩パーツの一部に偽装してないのが唯一不満だったんだけど、アニメ設定を見るとむしろこっちが正解なのね
好みとしてはHGBF版なのだけど
あこそはシュールなギャグシーンにしか見えなかったんだけど
羽のついた機体とかならまだしも・・・
キットの方はver2.0素体だけあってめっちゃ動くみたいやね。月末が楽しみ
あこそはシュールなギャグシーンにしか見えなかったんだけど
羽のついた機体とかならまだしも・・・
キットの方はver2.0素体だけあってめっちゃ動くみたいやね。月末が楽しみ
なので今こそプラモ狂四郎のアニメ化を!
最近ゲームにも出たし。
なので今こそプラモ狂四郎のアニメ化を!
最近ゲームにも出たし。
メイジンの腕前なら
あの短さでも問題ないって事!?
メイジンの腕前なら
あの短さでも問題ないって事!?
マスターファイルブログのテストショット組み見て購入決定しました。
狂四郎の「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」が
見事、現代風にリメイクされているのに感激したのです。開発スタッフGJ。
彼が現代でガンプラバトルするなら
最後はこのようなバランス型の機体を作るんだろうなぁと
想像しながら組むことにします。楽しみだー!
ps.せっかくだから武者ガンも狂四郎版にリメイクしてプレバンで出して良いのよ?
マスターファイルブログのテストショット組み見て購入決定しました。
狂四郎の「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」が
見事、現代風にリメイクされているのに感激したのです。開発スタッフGJ。
彼が現代でガンプラバトルするなら
最後はこのようなバランス型の機体を作るんだろうなぁと
想像しながら組むことにします。楽しみだー!
ps.せっかくだから武者ガンも狂四郎版にリメイクしてプレバンで出して良いのよ?
短いやつだけならどうしようかと思った
短いやつだけならどうしようかと思った
君はいい友人だったが、君のギャグセンスがいけないのだよ
君はいい友人だったが、君のギャグセンスがいけないのだよ
部品にダメージはありませんでしたが、逆に買う踏ん切りがついて買っちゃいましたね。
モノトーンなだけに塗装の仕方でかなり印象が変わるやりがいのある機体ですんで、買ったからにはガッチリ楽しませて貰いますよ!ちなみにおいらは赤の塗装が一番得意で大好きです。
デカール全貼りして艶消しにすれば今風に、貼らずにやや丸めにエッジを処理すれば狂四郎風に出来ますし、41さんのようにメタリックも良さそうですね。
部品にダメージはありませんでしたが、逆に買う踏ん切りがついて買っちゃいましたね。
モノトーンなだけに塗装の仕方でかなり印象が変わるやりがいのある機体ですんで、買ったからにはガッチリ楽しませて貰いますよ!ちなみにおいらは赤の塗装が一番得意で大好きです。
デカール全貼りして艶消しにすれば今風に、貼らずにやや丸めにエッジを処理すれば狂四郎風に出来ますし、41さんのようにメタリックも良さそうですね。