JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
シールドの金色V字もシールの模様。
シールドの金色V字もシールの模様。
でもシールドは色々ほんとに残念。
色分けもそうだけど、プレバンで良いからビーム展開エフェクト出してほしかった・・・・
次にV2ABが立体化されるなんて、いつになる事やら・・・
でもシールドは色々ほんとに残念。
色分けもそうだけど、プレバンで良いからビーム展開エフェクト出してほしかった・・・・
次にV2ABが立体化されるなんて、いつになる事やら・・・
アサルト装甲のアンダーゲートはむしろ最初はメッキ処理前提で設計したけど、ガンプラ全体の値上がりとV2ABの値段設定を鑑みてメッキ化を止めたと思うね。
シールドの色分けは※3も言ってるとうりHGサイズではこれで妥当じゃないかな。
シールドはハンドパーツで支えてるだけだから、これ以上色分けすると厚くなって重くなる。
重くなったら垂れ下がってアクションポーズとれなくなるぞ。
シールド展開エフェクトはプレバン光の翼に固定ハンドパーツ付きで付け加えるべきだったとは思うが。
それよりV2AB、ビームサーベル刃が付いてないorz
アサルト装甲のアンダーゲートはむしろ最初はメッキ処理前提で設計したけど、ガンプラ全体の値上がりとV2ABの値段設定を鑑みてメッキ化を止めたと思うね。
シールドの色分けは※3も言ってるとうりHGサイズではこれで妥当じゃないかな。
シールドはハンドパーツで支えてるだけだから、これ以上色分けすると厚くなって重くなる。
重くなったら垂れ下がってアクションポーズとれなくなるぞ。
シールド展開エフェクトはプレバン光の翼に固定ハンドパーツ付きで付け加えるべきだったとは思うが。
それよりV2AB、ビームサーベル刃が付いてないorz
うんいつも通りだな!w
うんいつも通りだな!w
どちらかというとパーツ分割した場合にランナー数が増えて値上げしないといけなくなるとかそっちの理由じゃないの?
どちらかというとパーツ分割した場合にランナー数が増えて値上げしないといけなくなるとかそっちの理由じゃないの?
本当に非の打ち所がないキットだな
本体のV2の出来は保証されてるから安心して買える
本当に非の打ち所がないキットだな
本体のV2の出来は保証されてるから安心して買える
こんなサイトに出入りするほどのヘビーユーザーなのに
塗装出来ない人が多いんだなぁ、ってこと
こんなサイトに出入りするほどのヘビーユーザーなのに
塗装出来ない人が多いんだなぁ、ってこと
ここは半々ぐらいなのかも。
塗装派は好評なキットでも、無塗装派には微妙
だったり評価も分かれていますからね。
ライトユーザーも含めてガンプラユーザーで
すし、早く情報が早いと思うのはヘビーもライ
トも一緒ってことですよ。
自分はV2ABはただ楽しみです。この色分けは、
この値段では欲張れませんね。仕方ないかな。
ここは半々ぐらいなのかも。
塗装派は好評なキットでも、無塗装派には微妙
だったり評価も分かれていますからね。
ライトユーザーも含めてガンプラユーザーで
すし、早く情報が早いと思うのはヘビーもライ
トも一緒ってことですよ。
自分はV2ABはただ楽しみです。この色分けは、
この値段では欲張れませんね。仕方ないかな。
塗装は臭いが原因でやりたくても無理な方がいるのでそのような他人を煽る言い方はやめてください。
塗装は臭いが原因でやりたくても無理な方がいるのでそのような他人を煽る言い方はやめてください。
エアブラシの方が最終的にコストは安いけどコンプレッサーの音と準備片付けの面倒を理由に手が出せません…
エアブラシの方が最終的にコストは安いけどコンプレッサーの音と準備片付けの面倒を理由に手が出せません…
じゃあ簡単なスプレー塗装口座。
1.アサルト装甲ランナー丸ごと、中性洗剤(食器用洗剤でOk)で洗い(汚れを落として塗装乗りを良くする為)乾かす。
2.塗装は塗装ブースが無いなら、外で風が穏やかな晴れた湿度の低い日を選ぶ。(風が強いと塗装面にゴミが付く、雨など湿度が高い日に塗装すると塗装面が濁るから)
3.ランナーにゴミが付いてない事を確認して、風上から風下に向けてスプレーする。(健康の為)
4.ランナーへのスプレーは一回で全部塗装しない事。(塗装が厚ぼったくなるから)
5.ランナーとスプレーの距離を20~30cm位にして、ランナーの右端(左端でもOk)から水平にスプレーを移動させて逆の端まで吹く。
目標は3~4回スプレーして、パーツに綺麗に塗装が乗る感じで。
6.綺麗に塗装出来たと思ったら、一度手を止めて確認する。(ランナー状態だとパーツ側面などに塗り残しが出来やすい為)
塗り残し箇所をスプレーする。
7.塗装出来たら室内のホコリがたたない場所で乾かす。(生乾きでパーツを触ると指紋が付くのでしっかり乾くまで待つ事)
あると便利
ゴーグル・軍手・新聞紙
予備知識
金スプレーは各社で色味が微妙に異なるから自分の好みで。
じゃあ簡単なスプレー塗装口座。
1.アサルト装甲ランナー丸ごと、中性洗剤(食器用洗剤でOk)で洗い(汚れを落として塗装乗りを良くする為)乾かす。
2.塗装は塗装ブースが無いなら、外で風が穏やかな晴れた湿度の低い日を選ぶ。(風が強いと塗装面にゴミが付く、雨など湿度が高い日に塗装すると塗装面が濁るから)
3.ランナーにゴミが付いてない事を確認して、風上から風下に向けてスプレーする。(健康の為)
4.ランナーへのスプレーは一回で全部塗装しない事。(塗装が厚ぼったくなるから)
5.ランナーとスプレーの距離を20~30cm位にして、ランナーの右端(左端でもOk)から水平にスプレーを移動させて逆の端まで吹く。
目標は3~4回スプレーして、パーツに綺麗に塗装が乗る感じで。
6.綺麗に塗装出来たと思ったら、一度手を止めて確認する。(ランナー状態だとパーツ側面などに塗り残しが出来やすい為)
塗り残し箇所をスプレーする。
7.塗装出来たら室内のホコリがたたない場所で乾かす。(生乾きでパーツを触ると指紋が付くのでしっかり乾くまで待つ事)
あると便利
ゴーグル・軍手・新聞紙
予備知識
金スプレーは各社で色味が微妙に異なるから自分の好みで。
エアブラシの方が最終的にコストは安いけどコンプレッサーの音と準備片付けの面倒を理由に手が出せません…
エアブラシの方が最終的にコストは安いけどコンプレッサーの音と準備片付けの面倒を理由に手が出せません…
Iランナーのみだと思いますので、パーツ数は7つぐらい
ですから、一番お手軽な方法は・・・
1)パーツ切り出し
2)ゲート跡をヤスリなどでキレイにする
3)1,200番の缶サーフェイサーを吹く
4)光沢の黒スプレーを吹く
5)好みの金色缶スプレーで吹く
*これでも面倒でしたら、3)4)抜いても問題なしです
が、仕上がりは劣ります。
また、金は「青金」「赤金」など同じ金でも色味が違う
ものが数種類ありますので、お好みで選んで下さい。
もうちょっと手間掛けられるなら、1)の後に400番ぐら
いから600,800,1000,1200番ぐらいまで紙ヤスリで全面を
ヤスリ掛けしてから、3)に進むとより良いかと思います。
簡単ですが、参考になれば。
Iランナーのみだと思いますので、パーツ数は7つぐらい
ですから、一番お手軽な方法は・・・
1)パーツ切り出し
2)ゲート跡をヤスリなどでキレイにする
3)1,200番の缶サーフェイサーを吹く
4)光沢の黒スプレーを吹く
5)好みの金色缶スプレーで吹く
*これでも面倒でしたら、3)4)抜いても問題なしです
が、仕上がりは劣ります。
また、金は「青金」「赤金」など同じ金でも色味が違う
ものが数種類ありますので、お好みで選んで下さい。
もうちょっと手間掛けられるなら、1)の後に400番ぐら
いから600,800,1000,1200番ぐらいまで紙ヤスリで全面を
ヤスリ掛けしてから、3)に進むとより良いかと思います。
簡単ですが、参考になれば。
Iランナー丸ごとメッキ加工してくれる業者さんに頼む人絶対いそうだ
Iランナー丸ごとメッキ加工してくれる業者さんに頼む人絶対いそうだ
ありがとう、参考にさせていただきまする
これから梅雨の走りで湿度が高いのが悩ましいですなあ・・・
ありがとう、参考にさせていただきまする
これから梅雨の走りで湿度が高いのが悩ましいですなあ・・・
情報は見たいけど基本はパチ組でいいやーって人がここに
公式よりも発売日情報速いことがあるので助かるし
レビューサイト様へのリンクもわかりやすくていい
結論を言うとここの利用者に模型の腕は別に関係ない(と思う
情報は見たいけど基本はパチ組でいいやーって人がここに
公式よりも発売日情報速いことがあるので助かるし
レビューサイト様へのリンクもわかりやすくていい
結論を言うとここの利用者に模型の腕は別に関係ない(と思う
TVのV2Aの色とかなり似てる
下手にメッキ塗装するよりよっぽどイメージに近い
それにしてもシール地獄なのは盾だけで
他はほぼ成型色だけでここまでイケるのか…
TVのV2Aの色とかなり似てる
下手にメッキ塗装するよりよっぽどイメージに近い
それにしてもシール地獄なのは盾だけで
他はほぼ成型色だけでここまでイケるのか…
もう少し見た目・ディテールにひと工夫欲しかった・・・
もう少し見た目・ディテールにひと工夫欲しかった・・・
がんばってみるかな
がんばってみるかな
シールドちっさ!
って思ってしまったw
やっぱ素とAB二つずつ買わなきゃな…
シールドちっさ!
って思ってしまったw
やっぱ素とAB二つずつ買わなきゃな…
でもこのT字ジョイントは原作準拠なんだよね
カッコいいアレンジとか入れるのはMGになってからじゃない?
とにかく今回のHGUCはTV版の再現に注力してるように思えるし
でもこのT字ジョイントは原作準拠なんだよね
カッコいいアレンジとか入れるのはMGになってからじゃない?
とにかく今回のHGUCはTV版の再現に注力してるように思えるし
すげー楽しみだわ
アサルトの金色装甲のせいで可動が若干残念なようだけど、V2ABなんてがしがし動かすようなキットじゃないから大して気にならんし
すげー楽しみだわ
アサルトの金色装甲のせいで可動が若干残念なようだけど、V2ABなんてがしがし動かすようなキットじゃないから大して気にならんし
手首固定するだけでエフェクトパーツを問題なく付けられるんなら厚みが多少増えても問題無いんじゃあ・・・
手首固定するだけでエフェクトパーツを問題なく付けられるんなら厚みが多少増えても問題無いんじゃあ・・・
この動かしづらい感じが逆にいい
この動かしづらい感じが逆にいい
元々あんなんでもある。旧1/100も棒だった記憶が
※30
金色パーツor塗装にツヤ少なくすると地味になるからそれでいいと思う
※35
接近戦に対応し辛いっぽい、単につけたままの戦闘に慣れてない、
調整不足を除けば攻撃面ではとんでもなかったからなw
元々あんなんでもある。旧1/100も棒だった記憶が
※30
金色パーツor塗装にツヤ少なくすると地味になるからそれでいいと思う
※35
接近戦に対応し辛いっぽい、単につけたままの戦闘に慣れてない、
調整不足を除けば攻撃面ではとんでもなかったからなw
何かのイベントでメッキ版が出るならそっちのが楽なんだけど
何かのイベントでメッキ版が出るならそっちのが楽なんだけど
武器セットの流用・・・できないだろうなぁ
武器セットの流用・・・できないだろうなぁ
ゴドラタン、リグコンティオとかGKで出てたのや旧キットのリメイク、MS in poket のみの発売のセッターも出して欲しい。
ゾロアットのホワイトやシャイターンの近衛仕様やガンイージーなどのバリエーションはプレバンでだせばいいね
贅沢いえばVガンダム外伝やクロスボーンゴーストのやつも出して欲しい
ゴドラタン、リグコンティオとかGKで出てたのや旧キットのリメイク、MS in poket のみの発売のセッターも出して欲しい。
ゾロアットのホワイトやシャイターンの近衛仕様やガンイージーなどのバリエーションはプレバンでだせばいいね
贅沢いえばVガンダム外伝やクロスボーンゴーストのやつも出して欲しい
ほとんど匂いありませんし、従来の水性塗装より隠蔽力も高く、乾燥後は
重ね塗りもできるので良いですよ♪
…問題はまだ色数が少ないところかな^^;
ほとんど匂いありませんし、従来の水性塗装より隠蔽力も高く、乾燥後は
重ね塗りもできるので良いですよ♪
…問題はまだ色数が少ないところかな^^;
コアファイターに付けることないから直接問題ないけど。
コアファイターに付けることないから直接問題ないけど。
組んだ後の換装出来ない事もないけどやっぱ面倒だから
もう一個ノーマルV2買ってそっちにアサルト付けようねみたいな流れになっちゃうな
そのせいか淀でV2ABもディナイアルも積んでたのに
ノーマルV2が売り切れてたというよく分からん事態が起こってた・・・
組んだ後の換装出来ない事もないけどやっぱ面倒だから
もう一個ノーマルV2買ってそっちにアサルト付けようねみたいな流れになっちゃうな
そのせいか淀でV2ABもディナイアルも積んでたのに
ノーマルV2が売り切れてたというよく分からん事態が起こってた・・・
通販で届かないでしょうか?
ヨドで通販で普通に買えますよ。
通販が無理な住所だったら、難しいですね。
通販で届かないでしょうか?
ヨドで通販で普通に買えますよ。
通販が無理な住所だったら、難しいですね。
自分はAB発売があると信じてV2買ってたわ
ABもいいけどアサルトとバスターバラにして飾るのがいいと思ってたしね
何より単品V2安いから売れるさ
自分はAB発売があると信じてV2買ってたわ
ABもいいけどアサルトとバスターバラにして飾るのがいいと思ってたしね
何より単品V2安いから売れるさ
FAユニコーンやらバズーカ二丁ガンダムとか
FAユニコーンやらバズーカ二丁ガンダムとか
AB2個買いに比べて安いとか余剰が出ないとかもだけど、何よりもビームがノーマルにしか付属しないのが響く
ABにもビームついてたら余剰も改造で使えるしAB2個買いしてたけど、それやると追加パーツのみで、高額になる代わりに上位互換なキットになるからねぇ……
AB2個買いに比べて安いとか余剰が出ないとかもだけど、何よりもビームがノーマルにしか付属しないのが響く
ABにもビームついてたら余剰も改造で使えるしAB2個買いしてたけど、それやると追加パーツのみで、高額になる代わりに上位互換なキットになるからねぇ……
地方でも模型店があるなら注文すれば買えるはず。
離島のような残念ながら模型店がなさそうな場所なら、模型店などの通販サイトを利用するか、本島に行く用事のある人にお願いして買ってきてもらうか、本島に親戚がいるならお願いして買ってもらい送ってもらえばいいんじゃないかな。
アサルトパーツの金色だけど発色良さそうだから、手軽に楽しむならパール缶スプレーを軽く吹くだけでも案外いいかもね。
地方でも模型店があるなら注文すれば買えるはず。
離島のような残念ながら模型店がなさそうな場所なら、模型店などの通販サイトを利用するか、本島に行く用事のある人にお願いして買ってきてもらうか、本島に親戚がいるならお願いして買ってもらい送ってもらえばいいんじゃないかな。
アサルトパーツの金色だけど発色良さそうだから、手軽に楽しむならパール缶スプレーを軽く吹くだけでも案外いいかもね。
腰がヘタる!
腰がヘタる!
あっちはキツすぎ。
あっちはキツすぎ。
Vも充実してきたな~
Vも充実してきたな~
値段見て高めだなぁと思ってたがこんなデカいのか
全長V2本体の身長の8割くらいあるんじゃね
とてもじゃないがスタンドなしだと立たないな・・・
値段見て高めだなぁと思ってたがこんなデカいのか
全長V2本体の身長の8割くらいあるんじゃね
とてもじゃないがスタンドなしだと立たないな・・・
自分はガンダムマーカーのゴールドを筆塗りで塗装したわ
バックパック全体の浮き具合も思ったより気にならない
ただ一つ言えば、コアファイター要らなかったから
代わりに狙撃スコープ付きの顔が欲しかったね・・・
自分はガンダムマーカーのゴールドを筆塗りで塗装したわ
バックパック全体の浮き具合も思ったより気にならない
ただ一つ言えば、コアファイター要らなかったから
代わりに狙撃スコープ付きの顔が欲しかったね・・・
う~ん、このゴテゴテ感がたまらん!
スペックだけなら宇宙世紀最強っていうのが本当に最高だわ
しかしらりるれろ!のレビューでワロタw
富野監督のV2への闇w
う~ん、このゴテゴテ感がたまらん!
スペックだけなら宇宙世紀最強っていうのが本当に最高だわ
しかしらりるれろ!のレビューでワロタw
富野監督のV2への闇w
あんまり目立つ方じゃないけどね
あんまり目立つ方じゃないけどね
光の翼予想以上に良かった…
ていうかまず大きいよな
箱開けておおっ!となったもん
あとPETと違って重量感あって見た目迫力ある
光の翼予想以上に良かった…
ていうかまず大きいよな
箱開けておおっ!となったもん
あとPETと違って重量感あって見た目迫力ある
狙撃用スコープとかさ
狙撃用スコープとかさ
どれかあと一手あれば買ったんだけどなぁ・・・
造形は嫌いじゃないんだが・・・
どれかあと一手あれば買ったんだけどなぁ・・・
造形は嫌いじゃないんだが・・・
ただの腰アーマーじゃなくビーム砲という設定なんだから、
発射状態にした時の見栄えも最低限配慮してほしいもんだ
ただの腰アーマーじゃなくビーム砲という設定なんだから、
発射状態にした時の見栄えも最低限配慮してほしいもんだ
それよりも光の翼が重くて腰のボールジョイントがガバガバに
V2をもう1個買ってもいいけどw
それよりも光の翼が重くて腰のボールジョイントがガバガバに
V2をもう1個買ってもいいけどw
V2の光の翼のなんと扱いやすいことか。
大きさもちょうどいいしこういうのでいいのよこういうので。
V2AB本体もほぼパーフェクト、しいていえば
メガビームライフルの伸縮機構が無いことくらいしか欠点が無い。
V2の光の翼のなんと扱いやすいことか。
大きさもちょうどいいしこういうのでいいのよこういうので。
V2AB本体もほぼパーフェクト、しいていえば
メガビームライフルの伸縮機構が無いことくらいしか欠点が無い。
昨日の地震でフルアーマーバンシィ(とか)が落ちて、
あれサイコフレームが入ってるから、腿から分解したり腕外れたり頭分解とか
ちょっともうガンプラ引退しようかと思うかと思うぐらい破損してさ。
(まー台座のバンシィヘッドのクリアパーツの破損とかもあったんだけど)
昨日の地震でフルアーマーバンシィ(とか)が落ちて、
あれサイコフレームが入ってるから、腿から分解したり腕外れたり頭分解とか
ちょっともうガンプラ引退しようかと思うかと思うぐらい破損してさ。
(まー台座のバンシィヘッドのクリアパーツの破損とかもあったんだけど)
足とベースの3点倒立させてれば簡単には落ちない
足とベースの3点倒立させてれば簡単には落ちない