
2015年5月14日(木)から17日(日)まで、ツインメッセ静岡で、『第54回静岡ホビーショー(2015)』が開催されます。
業者招待日が14日(木)、 15日(金)で、一般公開日が16日(土)、17日(日)となっています(入場無料です)。
現地から速報レポートしてくれそうなサイトを更新しました。 5/13
情報元第54回静岡ホビーショー公式サイトイベント情報〔バンダイホビーサイト〕
昨年は、ガンプラ新カテゴリー「RE/100」シリーズの発表と、第1弾アイテムで9月発売の「RE/100 ナイチンゲール」の彩色試作の展示、さらには、8月発売の「MG Hi-νガンダム Ver.Ka」が発表と彩色試作の展示があり、大いに盛り上がりました。
関連記事『第53回静岡ホビーショー2014』の現地レポート情報まとめ、ガンプラ新カテゴリー「RE/100 ナイチンゲール」9月発売、「MG Hi-νガンダム Ver.Ka」8月発売決定今年も8月以降のガンプラ新商品のラインナップがいろいろと発表されると思いますが、いまのところ出てきている情報は、「新たな発表もあるかも…!?」 くらいなので、まったく予想が立ちませんが、今からどんな発表があるのか楽しみですね。
また、プレバンでは、「MG メガ・バズーカ・ランチャー」の詳細が発表されるようです。
初日の開場時間は9時30分(業者・関係者の方のみ入場可)となっています。
今年も現地からの速報レポート楽しみにしております。<(_ _)>
↓現地から速報レポートしてくれそうなサイト
鶏達の日記2nd@AutoPageさん
エプロンの人・模型制作日記(
ブログ・
Twitter)
電撃ホビーウェブ(
Twitter)|
MasterFileblog(
Twitter)
あみブロ(
Twitter・
Facebook)|
でじたみんブログ(
Twitter)
ホビーサーチBLOGバンダイブースの見どころ35周年を迎え「新生“-REVIVE-”」で盛り上がるカンプラを中心に、どこよりも早く新製品を見られるチャンス!新たな発表もあるかも…!?
『第54回静岡ホビーショー』開催!
「ガンプラ35周年」にふさわしい圧倒的ボリュームのディスプレイを展開!
年に1回静岡市で開催されるプラモデル・模型の一大見本市『静岡ホビーショー』。
今年のバンダイブースは、『35周年』を迎えた「ガンプラ」(「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル)より、2015年6月から「新生-REVIVE-」する「HGUC(ハイグレードユニバーサルセンチュリー)」シリーズの「RX-77-2 ガンキャノン」「RX-78-2 ガンダム」を中心に、巨大ディスプレイ(幅:約10.6mx高さ:約4.5m)で約200点に及ぶ「HG(ハイグレード)」シリーズを展示します。
また、「ガンプラ」シリーズ以外にも、大人からお子さままで『ものづくり』を楽しめるキャラクタープラモデルが勢ぞろいします。
<バンダイブースの主な展示概要>
■ガンプラビルダーズワールドカップ2015
開催概要の紹介
第4回日本大会優勝作品の展示
■ガンプラ
ガンプラ生誕35周年記念企画のーつとしで新生-REVIVE-"する「HG」新商品のラインアップと、今まで発売した約200点に及ぶ「HG」シリーズの展示
4月より展開がスタートした「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」プラモデルシリーズの他、テレビアニメ「ガンダムビルドファイターズ」「ガンダムGのレコンギスタ」のプラモデル新商品をはじめとした豊富な「ガンプラ」シリーズを展示
■スター・ウォーズ
プラモデルシリーズの新商品の発表やジオラマの展示
■妖怪ウォッチ
大人気「妖怪ウォッチ」のプラモデルシリーズを紹介
・ふなっしー
ぷにぷにした質感が楽しめる、やわらかい素材を使用した「ふなっし一」のプラモデルを公開
・そのほか多数のプラモデルを出展
イベント概要イベント名:第54回静岡ホビーショー
開催日時:平成27年5月14日(木)~17日(日)
入場無料
<業者商談会>5月14日(木)~15(金)
午前9時30分~午後4時30分
<一般公開日>5月16日(土)
午前9時~午後5時
5月17日(日)
午前9時~午後4時
会場:ツインメッセ静岡 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10/ TEL:054-285-3111
PGは無いとして他の全カテゴリーの新作発表あるかな?
去年が凄かったからね~
1/100好きだからMGは何が来るか?楽しみ!
PGは無いとして他の全カテゴリーの新作発表あるかな?
去年が凄かったからね~
1/100好きだからMGは何が来るか?楽しみ!
Ver.Kaで新作発表かな?(Ζガンダム辺り)
Ver.Kaで新作発表かな?(Ζガンダム辺り)
パーフェクトパックGセルフ フルドレス ヘカテー レックスノーの発表。
MGグリモアもしくはREグリモア MG Gセルフ の発表
嫌な予感
パーフェクトパック 宇宙用とそっくりで売れるのか?却下。
ヘカテー ジャハナムダメだろうに。ジオン系はだめなんだよ。却下。
レックスノー 再販で売れるか? ダメだダメだ。却下。
フルドレス プレバンだな。
今週末に全てがわかる。
あゝ、MGもしくはREグリモアぐらいはありそうだけどな~。
パーフェクトパックGセルフ フルドレス ヘカテー レックスノーの発表。
MGグリモアもしくはREグリモア MG Gセルフ の発表
嫌な予感
パーフェクトパック 宇宙用とそっくりで売れるのか?却下。
ヘカテー ジャハナムダメだろうに。ジオン系はだめなんだよ。却下。
レックスノー 再販で売れるか? ダメだダメだ。却下。
フルドレス プレバンだな。
今週末に全てがわかる。
あゝ、MGもしくはREグリモアぐらいはありそうだけどな~。
俺予想ではMGでビルバニかGセルフ、他ではすーぱーふみなかなぁ
できればこの予想以上の発表があればいいんだけどなぁ
俺予想ではMGでビルバニかGセルフ、他ではすーぱーふみなかなぁ
できればこの予想以上の発表があればいいんだけどなぁ
【MGスーパーフミナ】
そうなんだろ!俺が一番欲しいさ!
【MGスーパーフミナ】
そうなんだろ!俺が一番欲しいさ!
Zガンダム ver.ka発売決定!かなあ??
Zガンダム ver.ka発売決定!かなあ??
あとHGUCフルクロス出てほしいなー
あとHGUCフルクロス出てほしいなー
V2ABや光の翼エフェクトはプレバンでいいからね
V2ABや光の翼エフェクトはプレバンでいいからね
Ver.kaでZガンダムありそうだね!マークⅡもほしいけど。
かれこれVer.2.0から10年ぐらい経った?
Ver.kaでZガンダムありそうだね!マークⅡもほしいけど。
かれこれVer.2.0から10年ぐらい経った?
デカイからRE100になるかもだけど
(ナイチンゲールの例もあるし)
せっかく出すならちゃんとMGで
出してほしいなぁ
デカイからRE100になるかもだけど
(ナイチンゲールの例もあるし)
せっかく出すならちゃんとMGで
出してほしいなぁ
ギラ・ズール、ジェガン、グリモアもいいな。とにかく、渋いヤラレメカが組みたい!
サプライズ枠はミッションパック+フル装備仕様のターボカスタム。レッドショルダー4人のフィギュア付き・・・
すべて、妄想です。
ギラ・ズール、ジェガン、グリモアもいいな。とにかく、渋いヤラレメカが組みたい!
サプライズ枠はミッションパック+フル装備仕様のターボカスタム。レッドショルダー4人のフィギュア付き・・・
すべて、妄想です。
つーことでMGでΖΖ2.0か強化型ΖΖを是非!磐梯山!
つーことでMGでΖΖ2.0か強化型ΖΖを是非!磐梯山!
はたまた昨年の書き下ろしイラストに出てた新生大将軍かな?
はたまた昨年の書き下ろしイラストに出てた新生大将軍かな?
展示スペースとお財布の関係で1/144で出てくれた方がありがたいねぇ
展示スペースとお財布の関係で1/144で出てくれた方がありがたいねぇ
1/100であんなデカブツを飾るなら素立ちだし可動域狭くていいからREで充分
1/100であんなデカブツを飾るなら素立ちだし可動域狭くていいからREで充分
ペーネロペーは、どのグレードでも欲しいが、オデュッセウスへの分離も出来るようにすると、REでも難しかろう。
あとは、敗者たちに合わせて、MGウイングゼロEW2.0を…
ペーネロペーは、どのグレードでも欲しいが、オデュッセウスへの分離も出来るようにすると、REでも難しかろう。
あとは、敗者たちに合わせて、MGウイングゼロEW2.0を…
時期的にZで来そうな予感だけど、だとすると何だ?
百式、ディジェと並べる為、メタスとか。
盛り上がらんなw
MGはさっさとV2出して、順当に二巡目を進めて欲しい。
時期的にZで来そうな予感だけど、だとすると何だ?
百式、ディジェと並べる為、メタスとか。
盛り上がらんなw
MGはさっさとV2出して、順当に二巡目を進めて欲しい。
欲しいの書ききれないけど、出たら嬉しいなぁ
欲しいの書ききれないけど、出たら嬉しいなぁ
あと、カミキバーニングガンダムも。
あと、カミキバーニングガンダムも。
あとこの手のイベントで入場無料ってのも太っ腹だな
あとこの手のイベントで入場無料ってのも太っ腹だな
装備変えでプレバンもいけるぜ?
お願いしますよ磐梯山
装備変えでプレバンもいけるぜ?
お願いしますよ磐梯山
あとHGUC百式改ほしい。
あとHGUC百式改ほしい。
色々分かるだろうね
色々分かるだろうね
レオパルドのためにも早く出て欲しい
あとMGのディバイダーとX魔王
他にもレオパルドがあるから一気には来ないだろうけど、ヴァサーゴ、アシュタロン、ベルティゴも
レオパルドのためにも早く出て欲しい
あとMGのディバイダーとX魔王
他にもレオパルドがあるから一気には来ないだろうけど、ヴァサーゴ、アシュタロン、ベルティゴも
ていうかRGの夏の新作そろそろいいんじゃないかな。
去年までは4月頃にはもう出てたのに。
ていうかRGの夏の新作そろそろいいんじゃないかな。
去年までは4月頃にはもう出てたのに。
ないわw
人型になったらPG並みのサイズじゃんw
出すならHGUC1/144でそ
ないわw
人型になったらPG並みのサイズじゃんw
出すならHGUC1/144でそ
ガルバルディβ、バイアラン、バーザム、ディジェ、ハンマハンマ、ゲーマルク、量産キュベレイetc…ずっと待ってるんだけどな。
ガルバルディβ、バイアラン、バーザム、ディジェ、ハンマハンマ、ゲーマルク、量産キュベレイetc…ずっと待ってるんだけどな。
MG枠で何かしらの発表される事を
期待したい
MG枠で何かしらの発表される事を
期待したい
順当だと思ってたX魔王、リボガン、ジェガン、V2そろそろ情報が欲しいところ。個人的にGセルフと百万式期待してます。
順当だと思ってたX魔王、リボガン、ジェガン、V2そろそろ情報が欲しいところ。個人的にGセルフと百万式期待してます。
(xは特に、ヴァサとGファルコンを…)
MG〉Gファルコン 、XDV、X魔王来い
(xは特に、ヴァサとGファルコンを…)
MG〉Gファルコン 、XDV、X魔王来い
ZはライトニングZ、ZZはトライオン3があるし、ガンタンクもオリジンので出るし
来るとしたらEx-Sかエクシア辺りかなぁ
ZはライトニングZ、ZZはトライオン3があるし、ガンタンクもオリジンので出るし
来るとしたらEx-Sかエクシア辺りかなぁ
MG枠で何かしら大きな発表が
あることを期待したい
MG枠で何かしら大きな発表が
あることを期待したい
それはさておき、目玉的なるのはやはり
MG Z Ver3.0 かVerK.aになるのかな?
それかZZ。
百式もでるし、30周年?だからこの期に
出してくるだろうと予想。
いい意味で裏切ってくれることを期待して
待つことにしよっと。
それはさておき、目玉的なるのはやはり
MG Z Ver3.0 かVerK.aになるのかな?
それかZZ。
百式もでるし、30周年?だからこの期に
出してくるだろうと予想。
いい意味で裏切ってくれることを期待して
待つことにしよっと。
1/100派としてはプレバンで結構なので3.0のG-3
塗装すれば済むことだがRGみたいにMSV調のデカールが欲しい
キレイにまとまり過ぎたドムを2.0で
originやGセルフもMGで出して欲しい
住宅事情で144がどんなに欲しくても買えない悲しさ(泣)
1/100派としてはプレバンで結構なので3.0のG-3
塗装すれば済むことだがRGみたいにMSV調のデカールが欲しい
キレイにまとまり過ぎたドムを2.0で
originやGセルフもMGで出して欲しい
住宅事情で144がどんなに欲しくても買えない悲しさ(泣)
だから今回はMGディープストライカー、アカツキやストフリ、デスティニーの2.0、REクインマンサ、ぐらいに留めておく。
一番期待できるのはアカツキかな。百式風のメッキ技術も出てきたし。
だから今回はMGディープストライカー、アカツキやストフリ、デスティニーの2.0、REクインマンサ、ぐらいに留めておく。
一番期待できるのはアカツキかな。百式風のメッキ技術も出てきたし。
それか完全新作(G-セルフ辺り)か、バージョンUp(Mk-IIかフリーダム)
いずれにせよ、どうせ(木)に情報漏洩するだろうから、待ち遠しいなぁ( ´▽`)
それか完全新作(G-セルフ辺り)か、バージョンUp(Mk-IIかフリーダム)
いずれにせよ、どうせ(木)に情報漏洩するだろうから、待ち遠しいなぁ( ´▽`)
>・ふなっしー
ぷにぷにした質感が楽しめる、やわらかい素材を使用した「ふなっし一」のプラモデルを公開
このやわらかい素材とやらを使ってすーぱーふみなのキット化あるんじゃないのか?
>・ふなっしー
ぷにぷにした質感が楽しめる、やわらかい素材を使用した「ふなっし一」のプラモデルを公開
このやわらかい素材とやらを使ってすーぱーふみなのキット化あるんじゃないのか?
これで【Ver.2.0】のガンダムチーム揃い踏みですから☆
フリーダムもHGでリメイクされるから【RM版】も堅いですよね★
★V2ABもわずかながら期待してますが…
REではクインマンサやバウンドドッグかメッサーラきてほしいですね☆
RGはグフかゲルググ、陸ガン、サプライズでユニコーンもしくはF91が来てくれると盛り上がりますよねー☆
これで【Ver.2.0】のガンダムチーム揃い踏みですから☆
フリーダムもHGでリメイクされるから【RM版】も堅いですよね★
★V2ABもわずかながら期待してますが…
REではクインマンサやバウンドドッグかメッサーラきてほしいですね☆
RGはグフかゲルググ、陸ガン、サプライズでユニコーンもしくはF91が来てくれると盛り上がりますよねー☆
WB@ミライさん、ミディア@マチルダさん、NA@ミヒロ中尉
チベ@キシリア閣下、、、
プラモもシリーズ展開、ない??
WB@ミライさん、ミディア@マチルダさん、NA@ミヒロ中尉
チベ@キシリア閣下、、、
プラモもシリーズ展開、ない??
今年中には、発売しなくても、将来的にはRGでνガンダム発売するかも。
今年中には、発売しなくても、将来的にはRGでνガンダム発売するかも。
連邦⇒ジェガン ジオン⇒ギラーズール
因みにREでアプサラス 無理ッスか?
ガンダム系はいい加減飽きたよ…
連邦⇒ジェガン ジオン⇒ギラーズール
因みにREでアプサラス 無理ッスか?
ガンダム系はいい加減飽きたよ…
大きな話題のキットなんて来るのか?って思うけど
逆に言えばフリーダムの情報を先行させてるってことはそれ以上の
超大物キットが控えてると期待してもいいのかな
大きな話題のキットなんて来るのか?って思うけど
逆に言えばフリーダムの情報を先行させてるってことはそれ以上の
超大物キットが控えてると期待してもいいのかな
ジュピトリス最後の取りこぼし、ボリノークサマーン
Z前半の取りこぼし、ガルバルディβ
この辺はHGUCでもう拾ってほしいなあ、ラインナップももう200だし
ジュピトリス最後の取りこぼし、ボリノークサマーン
Z前半の取りこぼし、ガルバルディβ
この辺はHGUCでもう拾ってほしいなあ、ラインナップももう200だし
HGクスィ、TR-6、バザーム
…とかどうでしょう?
HGクスィ、TR-6、バザーム
…とかどうでしょう?
フリーダムはRGでも出した後でまたHGだぞ
正直「またフリーダムか・・・」って萎えてる人も多いと思うが?
フリーダムはRGでも出した後でまたHGだぞ
正直「またフリーダムか・・・」って萎えてる人も多いと思うが?
まあ、ミレニアムファルコンとスターデストロイヤーがどのくらいのサイズで発表されるかが楽しみかな。グリーバス将軍のキット化も面白そうだ。
あと、秋からの新サンダーバードのキットをバンダイさんがするかどうか。
MGグリモア、HGヘカテー レックスノー フルドレス パーフェクトは、ほぼ誰も声が上がってないだけに、バンダイさんの冷酷な判断がされてしまうのだろうか。それとも声なき潜在的需要を拾い上げるのか?
まあ、ミレニアムファルコンとスターデストロイヤーがどのくらいのサイズで発表されるかが楽しみかな。グリーバス将軍のキット化も面白そうだ。
あと、秋からの新サンダーバードのキットをバンダイさんがするかどうか。
MGグリモア、HGヘカテー レックスノー フルドレス パーフェクトは、ほぼ誰も声が上がってないだけに、バンダイさんの冷酷な判断がされてしまうのだろうか。それとも声なき潜在的需要を拾い上げるのか?
その発想はなかった
MGすーぱーふみなワンチャンあるで!
しかしこの素材どんなもんなのか普通に気になるな…
その発想はなかった
MGすーぱーふみなワンチャンあるで!
しかしこの素材どんなもんなのか普通に気になるな…
Z記念は百式とメガバズ出るから打ち止め?
個人的にはヤクトドーガとクシャトリヤ、ギラズールがMGで出て欲しいけど、これも夢のまた夢(泣)
Z記念は百式とメガバズ出るから打ち止め?
個人的にはヤクトドーガとクシャトリヤ、ギラズールがMGで出て欲しいけど、これも夢のまた夢(泣)
Ver.KaとかVer.3.0とか・・・
今ならGUNDAM Aで連載されてる漫画版が可能性として一番高いかな。
ΞもMGで出だしてほしいけど大きさがPGクラスになりそうだから無理だろうな。
Ver.KaとかVer.3.0とか・・・
今ならGUNDAM Aで連載されてる漫画版が可能性として一番高いかな。
ΞもMGで出だしてほしいけど大きさがPGクラスになりそうだから無理だろうな。
また妄想癖が…(泣)
また妄想癖が…(泣)
アマゾンとかオークションで投げ売りになってる・・・という事はだ・・・
以後は分かるね?
アマゾンとかオークションで投げ売りになってる・・・という事はだ・・・
以後は分かるね?
ガンダム系が売れスジなのはわかってるけどね、量産機には量産機の良さがあるのだからもうちょっと量産機のラインナップを増やして!!!
ガンダム系が売れスジなのはわかってるけどね、量産機には量産機の良さがあるのだからもうちょっと量産機のラインナップを増やして!!!
ガンプラエース何冊もらったんだか。笑
ブサイク1/100ストフリも良い思い出♪
ガンプラエース何冊もらったんだか。笑
ブサイク1/100ストフリも良い思い出♪
RE1/100リーオー
あと1/100でメガライダー希望
RE1/100リーオー
あと1/100でメガライダー希望
HGUC シャルル専用ゲルググ
MG コア・ブースター
MG マゼラ・アタック
RE/100 サイコガンダム
RE/100 サイコガンダムMK-II
RE/100 サイコガンダムMK-III
RE/100 ヒルドルブ
RE/100 ザメル
PG ボール
PG V2ガンダム
HGUC シャルル専用ゲルググ
MG コア・ブースター
MG マゼラ・アタック
RE/100 サイコガンダム
RE/100 サイコガンダムMK-II
RE/100 サイコガンダムMK-III
RE/100 ヒルドルブ
RE/100 ザメル
PG ボール
PG V2ガンダム
それ以前にレイズナーを作り直して欲しいよ
それ以前にレイズナーを作り直して欲しいよ
RE1/100 マゼラアタック
RE1/100 61式戦車
RE1/100 メッサーラ
RE1/100 ポリノークサマーン
RE1/100 ゾック
RE1/100 ファンファン ティンコッド連邦セット
RE1/100 アッグ
とか
でもMGでビルバインとサーバインとズワウスが欲しい
RE1/100 マゼラアタック
RE1/100 61式戦車
RE1/100 メッサーラ
RE1/100 ポリノークサマーン
RE1/100 ゾック
RE1/100 ファンファン ティンコッド連邦セット
RE1/100 アッグ
とか
でもMGでビルバインとサーバインとズワウスが欲しい
RE100はメタスとMGはZverkaかのう…?
RE100はメタスとMGはZverkaかのう…?
色んな場所で売れるし。
ねばーるもバンダイ驚異のメカニズムで発売してほしい。
群馬県民的にはぐんまちゃんも…。
色んな場所で売れるし。
ねばーるもバンダイ驚異のメカニズムで発売してほしい。
群馬県民的にはぐんまちゃんも…。
リファインとかは所詮昔の物を今の技術に到達させるだけで新鮮さが感じられない
俺としてはバンダイにはその先を行ってもらいたいと思ってる
リファインとかは所詮昔の物を今の技術に到達させるだけで新鮮さが感じられない
俺としてはバンダイにはその先を行ってもらいたいと思ってる
そんな訳のわからないものはいらない
馬鹿じゃねーのW
そんな訳のわからないものはいらない
馬鹿じゃねーのW
REに変形物はきつい気がする…
REに変形物はきつい気がする…
そのやわらかい素材を使って、1st MS達の伸びたり縮んだり捻ったりできる装甲をだな・・・。
そのやわらかい素材を使って、1st MS達の伸びたり縮んだり捻ったりできる装甲をだな・・・。
まぁ~MGでは無理だろうね。
HGなら可能性が無くもないけど期待するだけ無駄なレベルだろうね。
俺も出るなら通販限定でも買いたいんだがね~。
87
MGダンバインもHGダンバインも数値取れなったし、ガンダムネタがある程度落ち着かないと期待すら無駄なレベルだろうねぇ。
俺はロボット魂で妥協したけど。
しかしあれだね。
欲しい欲しいというアイテムの大半が、こりゃ出ないわってアイテムなのが笑えるなぁ。
なんにしてもホボーショーが楽しみだね
まぁ~MGでは無理だろうね。
HGなら可能性が無くもないけど期待するだけ無駄なレベルだろうね。
俺も出るなら通販限定でも買いたいんだがね~。
87
MGダンバインもHGダンバインも数値取れなったし、ガンダムネタがある程度落ち着かないと期待すら無駄なレベルだろうねぇ。
俺はロボット魂で妥協したけど。
しかしあれだね。
欲しい欲しいというアイテムの大半が、こりゃ出ないわってアイテムなのが笑えるなぁ。
なんにしてもホボーショーが楽しみだね
あの色装甲のせいでハードルが上がってる気がしますがw
腕とか微妙に変わってるところもあるしこの際完全新規でも・・・無理か
そろそろMGV2ABも来て欲しいところ
あの色装甲のせいでハードルが上がってる気がしますがw
腕とか微妙に変わってるところもあるしこの際完全新規でも・・・無理か
そろそろMGV2ABも来て欲しいところ
スケールは戦艦に適当なサイズで構わんから
スケールは戦艦に適当なサイズで構わんから
78
プレバンの売り上げ次第でターボカスタムの装備や武器もというとこなんでしょう
宇宙用ファッティーも望みはありそうですしラビドリーなら十分売れそうな印象です
78
プレバンの売り上げ次第でターボカスタムの装備や武器もというとこなんでしょう
宇宙用ファッティーも望みはありそうですしラビドリーなら十分売れそうな印象です
希望はいいかげんver.kaでSガンとZ-plusだしてくれんかのー!
夢はPGで78ver.ka出してくれないかなー!
希望はいいかげんver.kaでSガンとZ-plusだしてくれんかのー!
夢はPGで78ver.ka出してくれないかなー!
HGEXで出てるだろ。
HGEXで出てるだろ。
MGクスィーとMGペーネロペーとかにならないかなぁ
MGクスィーとMGペーネロペーとかにならないかなぁ
REはヘイズル出てほしいな。電撃お疲れ様記念で。
REはヘイズル出てほしいな。電撃お疲れ様記念で。
それならブラストインパルスの方が先だな
それならブラストインパルスの方が先だな
RGのZだってそのver.2.0を踏襲するところから始まってるしね
だからver.UPモデルは不要だと思うが、その反面何回出しても
売れるキットであるのもまた事実だと思うので、頭ごなしに否定は
できないところですね。
夏期商戦用のMGは果たして何だろうか?期待が高まるばかりです。
RGのZだってそのver.2.0を踏襲するところから始まってるしね
だからver.UPモデルは不要だと思うが、その反面何回出しても
売れるキットであるのもまた事実だと思うので、頭ごなしに否定は
できないところですね。
夏期商戦用のMGは果たして何だろうか?期待が高まるばかりです。
ザクⅠ、ドムトロ、ゲルマリ 頼むわ!!
ザクⅠ、ドムトロ、ゲルマリ 頼むわ!!
アトラスは斬新なガンダムだから出てほしいけどまだまだ劇中で出てない武器とかギミックとかありそうだから出るのはもっと先になりそう
アトラスは斬新なガンダムだから出てほしいけどまだまだ劇中で出てない武器とかギミックとかありそうだから出るのはもっと先になりそう
それもガンダムなの?知らんなあ。
それもガンダムなの?知らんなあ。
分かる気がします。Ver.2.0の造形は個人的には誰がどう見てもZガンダムだったと感じてますし、もしあれを上回るZガンダムが発売されるなら、より組み立て易い構成にして欲しいです。
正直Ver.2.0は組み辛い構成でしたから、作り易いのを発売して欲しいです。
分かる気がします。Ver.2.0の造形は個人的には誰がどう見てもZガンダムだったと感じてますし、もしあれを上回るZガンダムが発売されるなら、より組み立て易い構成にして欲しいです。
正直Ver.2.0は組み辛い構成でしたから、作り易いのを発売して欲しいです。
どっかがAOZを引き継ぐにしても電ホビ自体は廃刊(休刊)してしまうんだし、さらに勢いが無くなるのは目に見えている…
どっかがAOZを引き継ぐにしても電ホビ自体は廃刊(休刊)してしまうんだし、さらに勢いが無くなるのは目に見えている…
個人的には
HG Ξ、ペーネロペー、メッサーとグスタフ・カール(それぞれギャルセゾン・ケッサリア付)、Gセルフパーフェクトパック、高トルク、アルケインフルドレス、レックスノー(バンダナ付)、ズゴッキー、ベルティゴ、トールギス、カプル、エコーズジェガン(コンロイ機)
MG Gセルフ、ZZとF91Ver2.0、Xディバイダー、Wゼロ(TV)、V2
RG ∞ジャスティス、ZZ、NT-1、GP03S、プロヴィデンス、ゴッド、クアンタ
RE ネオ、シルエット、グリープ
BB Gセルフ、ペーネロペー、ZZ、LEGEND 烈光・鋼丸
のどれかありますように。
管理人さん、遅くなって申し訳ありません。最新コメント欄の記事の表示という極少数のような要望にお答えいただき本当にありがとうございます。以前はアドレスの末尾で判別してたのですが、これで一目でわかるようになりました。
毎日の更新等大変だと思いますが、これからも頑張ってください。
個人的には
HG Ξ、ペーネロペー、メッサーとグスタフ・カール(それぞれギャルセゾン・ケッサリア付)、Gセルフパーフェクトパック、高トルク、アルケインフルドレス、レックスノー(バンダナ付)、ズゴッキー、ベルティゴ、トールギス、カプル、エコーズジェガン(コンロイ機)
MG Gセルフ、ZZとF91Ver2.0、Xディバイダー、Wゼロ(TV)、V2
RG ∞ジャスティス、ZZ、NT-1、GP03S、プロヴィデンス、ゴッド、クアンタ
RE ネオ、シルエット、グリープ
BB Gセルフ、ペーネロペー、ZZ、LEGEND 烈光・鋼丸
のどれかありますように。
管理人さん、遅くなって申し訳ありません。最新コメント欄の記事の表示という極少数のような要望にお答えいただき本当にありがとうございます。以前はアドレスの末尾で判別してたのですが、これで一目でわかるようになりました。
毎日の更新等大変だと思いますが、これからも頑張ってください。
すでに百式とディジェが出てるんだけど?
それでも物足りないのかね?
すでに百式とディジェが出てるんだけど?
それでも物足りないのかね?
やっぱりHGで多数欲しいでしょ、まだまだリリース待ちのMSも多いし。
Zは初代シリーズに次ぐ人気のあるシリーズだと思うし、今以上にまだまだ優遇されてもいいと思う、せっかくの30周年なんだし、この機会をムダにしないで欲しい。
やっぱりHGで多数欲しいでしょ、まだまだリリース待ちのMSも多いし。
Zは初代シリーズに次ぐ人気のあるシリーズだと思うし、今以上にまだまだ優遇されてもいいと思う、せっかくの30周年なんだし、この機会をムダにしないで欲しい。
恐らくその新商品が、夏のガンプラ販売促進キャンペーンの中枢を担うだろうから。
恐らくその新商品が、夏のガンプラ販売促進キャンペーンの中枢を担うだろうから。
アルトロンだけでも良いからさあー
アルトロンだけでも良いからさあー
発売するなら、連動するプレバン商品はなんだろ?
発売するなら、連動するプレバン商品はなんだろ?
「プラモがひとつ発売になると云うのは誰かの夢がひとつ叶うこと」
皆様今夜はいい夢を…。
「プラモがひとつ発売になると云うのは誰かの夢がひとつ叶うこと」
皆様今夜はいい夢を…。
みんなで明日は一喜一憂しよう。
みんなで明日は一喜一憂しよう。
ver1がまさにソレw
ver1がまさにソレw
出てほしいですねぇ…
TR-1を既存のヘイズルのキットを基にフルドドとかを加えたものとか
イカロスユニットとかギガンティックアームユニットとか、
TR-6の大型MA形態はきついにしてもほかのバリエ出してくれたら
嬉しいなぁ
出てほしいですねぇ…
TR-1を既存のヘイズルのキットを基にフルドドとかを加えたものとか
イカロスユニットとかギガンティックアームユニットとか、
TR-6の大型MA形態はきついにしてもほかのバリエ出してくれたら
嬉しいなぁ
出来ればMGビグザムver.ka \30000までならだします(笑)
出来ればMGビグザムver.ka \30000までならだします(笑)
さすがに置き場に困るwwwww
でも縦は1/144のネオジオングより小くなるんだね(笑)
さすがに置き場に困るwwwww
でも縦は1/144のネオジオングより小くなるんだね(笑)
肩も大きくできるし、カッコいいだろーなー。
REならサイコガンダムだって出せない大きさじゃないでしょう。
まぁ去年が巨大MS続きだったから、今年はないか。
肩も大きくできるし、カッコいいだろーなー。
REならサイコガンダムだって出せない大きさじゃないでしょう。
まぁ去年が巨大MS続きだったから、今年はないか。
MG枠
MG ジェガン
MG 陸戦型ガンダム Ver2.0
MG ガンダム試作1号機 GP-01 Ver2.0
MG V2
RE/100
ガルバルディβ
ドダイ改←大穴で有りそう
と言ったところか。
MG枠
MG ジェガン
MG 陸戦型ガンダム Ver2.0
MG ガンダム試作1号機 GP-01 Ver2.0
MG V2
RE/100
ガルバルディβ
ドダイ改←大穴で有りそう
と言ったところか。
RE1/100ならヴァサーゴとかアシュタロンとかいいですよね。
REVIVEはターンXあたりでどうでしょうか?
RE1/100ならヴァサーゴとかアシュタロンとかいいですよね。
REVIVEはターンXあたりでどうでしょうか?
MG 陸戦型ガンダム Ver2.0
MG ガンダム試作1号機 GP-01 Ver2.0
私も、賛成!!!!!!!!!!!!!!!
GP-01は、設計古すぎ!!
MG 陸戦型ガンダム Ver2.0
MG ガンダム試作1号機 GP-01 Ver2.0
私も、賛成!!!!!!!!!!!!!!!
GP-01は、設計古すぎ!!
流れは無いよなぁ・・・・ベルチルのコミックくらいじゃ。
百式2.0出ることだし、ここらで結構設計の古いMGキュベレイを
相方用に2.0化とか如何ですかねバンダイさん?
流れは無いよなぁ・・・・ベルチルのコミックくらいじゃ。
百式2.0出ることだし、ここらで結構設計の古いMGキュベレイを
相方用に2.0化とか如何ですかねバンダイさん?
自分はMG Gセルフは、パーフェクトパックでの発売希望です。
RE/100は、ボール、コアブースター、マゼラアタック、ドダイなんかが・・・出る訳ないかw
自分はMG Gセルフは、パーフェクトパックでの発売希望です。
RE/100は、ボール、コアブースター、マゼラアタック、ドダイなんかが・・・出る訳ないかw
ただ、もうちょいシリーズが定着してからかなぁとは思いますけど…。続けばいいなぁ、RE。
ただ、もうちょいシリーズが定着してからかなぁとは思いますけど…。続けばいいなぁ、RE。
ラビドリーは色々な所から出ていて食傷気味、ストライクなら1万円でも買うよ。
まあラビドリーもあるに越したことは無し即買いだけどね
ラビドリーは色々な所から出ていて食傷気味、ストライクなら1万円でも買うよ。
まあラビドリーもあるに越したことは無し即買いだけどね
レコギスはまだ控えも多いが、どれほどキット化してくれるか・・・
>153
ここガンプラ板
ボトムズは話題にすべきではない
レコギスはまだ控えも多いが、どれほどキット化してくれるか・・・
>153
ここガンプラ板
ボトムズは話題にすべきではない
普通はGレコだよ
普通はGレコだよ
そんな事を行ったら初代はどんだけ何回もリメイクされてると(ry
RGフリーダムも出たの4年前だし良い頃合いだと思うけどな。
HGCEストライクとか出来良くて組み立て易かったし。
とりあえずMGビルバニ(差し替えでトラバニ)が欲しい。
肩のポロリが酷かったからちゃんとした奴が欲しい。
あとMGアストレイブルーフレームサードとかRGクアンタとか欲しいかな。
そんな事を行ったら初代はどんだけ何回もリメイクされてると(ry
RGフリーダムも出たの4年前だし良い頃合いだと思うけどな。
HGCEストライクとか出来良くて組み立て易かったし。
とりあえずMGビルバニ(差し替えでトラバニ)が欲しい。
肩のポロリが酷かったからちゃんとした奴が欲しい。
あとMGアストレイブルーフレームサードとかRGクアンタとか欲しいかな。
今のところこんな感じ?
HG 雑誌連動でTHE ORIGINのMSVシリーズ
プロトタイプグフ、モビルワーカー
MG アメイジングレッドウォーリア
RG アストレイレッドフレーム
BB バーサル騎士、紅武者アメイジング
HGと武器を共用できるSDの新シリーズ
今のところこんな感じ?
HG 雑誌連動でTHE ORIGINのMSVシリーズ
プロトタイプグフ、モビルワーカー
MG アメイジングレッドウォーリア
RG アストレイレッドフレーム
BB バーサル騎士、紅武者アメイジング
HGと武器を共用できるSDの新シリーズ
なぜアストレイはここまで優遇される??
他の主役機を差し置いてHG、RG、PG、MGまで完全網羅。
しかも最新SDシリーズでも早速シルエットで出てきてる!
そこまで認知度と人気があるとは思えないのだが。。
少なくともνガンダムやF91やユニコーン、百式、V2、ZZ、Gガンターンエー等々を差し置いて全グレード網羅するほど重要なキャラだとは。。
なぜアストレイはここまで優遇される??
他の主役機を差し置いてHG、RG、PG、MGまで完全網羅。
しかも最新SDシリーズでも早速シルエットで出てきてる!
そこまで認知度と人気があるとは思えないのだが。。
少なくともνガンダムやF91やユニコーン、百式、V2、ZZ、Gガンターンエー等々を差し置いて全グレード網羅するほど重要なキャラだとは。。
HG パーフェクトパック、グフ(YMS-07)
SD新シリーズ『EX-STANDARD』第一弾はガンダム、エールストライク
後続にゼロカス、エクシア、他シルエット4つ
HG パーフェクトパック、グフ(YMS-07)
SD新シリーズ『EX-STANDARD』第一弾はガンダム、エールストライク
後続にゼロカス、エクシア、他シルエット4つ
※153ではないけど、
ここはガンプラ及びガンダム情報をメインに扱うサイトだが、
この話題はホビーショーでガンプラ以外の情報も管理人さんが載せている。
〇〇板なんて某掲示板の様に括られて閉塞化される筋合いは無いんだが?(場違いコメントなら管理人さんが載せない)
※153
俺も欲しいんだが、ストライク、ラビドリーはヘビー級ATだからスコタコ(ミドル級AT)のパーツ流用は効かず、完全新規で作るしかないのがネック。
バンダイ・ボトムズシリーズはいい出来なんだけど、当のバンダイが一般販売の新キット止めてるから望み薄いのが悲しいんだよね。
Z関連やGレコ関連は定番の予想過ぎるから、
意外性でこれからの夏期商品向けの発表だから水陸両用機とか。
考えられるのはREゾック(MGだと製造コストと販売数を考えると割に合わない)、
HGorMGでカプール、
RGで量産型ズゴック辺りか。
BFTキットは好評だからMG化でビルドバーニング辺りも有りか。
後は真の意外性でMGオリジンガンダムとかww
※153ではないけど、
ここはガンプラ及びガンダム情報をメインに扱うサイトだが、
この話題はホビーショーでガンプラ以外の情報も管理人さんが載せている。
〇〇板なんて某掲示板の様に括られて閉塞化される筋合いは無いんだが?(場違いコメントなら管理人さんが載せない)
※153
俺も欲しいんだが、ストライク、ラビドリーはヘビー級ATだからスコタコ(ミドル級AT)のパーツ流用は効かず、完全新規で作るしかないのがネック。
バンダイ・ボトムズシリーズはいい出来なんだけど、当のバンダイが一般販売の新キット止めてるから望み薄いのが悲しいんだよね。
Z関連やGレコ関連は定番の予想過ぎるから、
意外性でこれからの夏期商品向けの発表だから水陸両用機とか。
考えられるのはREゾック(MGだと製造コストと販売数を考えると割に合わない)、
HGorMGでカプール、
RGで量産型ズゴック辺りか。
BFTキットは好評だからMG化でビルドバーニング辺りも有りか。
後は真の意外性でMGオリジンガンダムとかww
ちょっと前に出たばかりのガンプラのリメイクを妄想するようなのが増えたな
REでターンXとかHGREでGセルフはさすがにありえんだろ
ちょっと前に出たばかりのガンプラのリメイクを妄想するようなのが増えたな
REでターンXとかHGREでGセルフはさすがにありえんだろ
それからHGでクロノスこないかな。もう温存する時じゃないですぜ。今絶賛予約受付中のX2の通常verとか発表でも嬉しい。AGE好きだからFXは出てほしいけどMG買わないから売り上げに貢献してやれないのが残念。
それからHGでクロノスこないかな。もう温存する時じゃないですぜ。今絶賛予約受付中のX2の通常verとか発表でも嬉しい。AGE好きだからFXは出てほしいけどMG買わないから売り上げに貢献してやれないのが残念。
今回は欲しいものが無かったので懐の充電期間と思う事にします
今回は欲しいものが無かったので懐の充電期間と思う事にします
アストレイはアジア圏を中心とした海外で人気があるらしいよ
アストレイはアジア圏を中心とした海外で人気があるらしいよ
だからBFでも改造キットが出たんだよな
そういやアストレイもHGCE枠ではなかったもののストライクのようにリニューアルされてるな
だからBFでも改造キットが出たんだよな
そういやアストレイもHGCE枠ではなかったもののストライクのようにリニューアルされてるな
MGのボールはもってるんですが、ver.kaでスケールもなんか大きい感じだし、MGジムver.2.0と並べてしっくりくるような、もう少しチープで小さい感じのボールがRE/100で出ないかなあと。 出ないでしょうけど。
MGのボールはもってるんですが、ver.kaでスケールもなんか大きい感じだし、MGジムver.2.0と並べてしっくりくるような、もう少しチープで小さい感じのボールがRE/100で出ないかなあと。 出ないでしょうけど。
管理人さん、情報ありがとうございます
一般公開日を楽しみにしてます
管理人さん、情報ありがとうございます
一般公開日を楽しみにしてます
全体的に去年のラインナップより遥かに劣る
期待してたのに残念です
全体的に去年のラインナップより遥かに劣る
期待してたのに残念です
もっと言ったれ!!!
現地に行ってRGの新作発表知って愕然としたよ・・・
MGの新作も大々的に発表してないから磐梯も自信ないんだろうけど
正直、興味ないんだよね・・・
また静岡で肩透かしくらった。
もっと言ったれ!!!
現地に行ってRGの新作発表知って愕然としたよ・・・
MGの新作も大々的に発表してないから磐梯も自信ないんだろうけど
正直、興味ないんだよね・・・
また静岡で肩透かしくらった。
MGでは限定だったノーマルレッドからってのも嬉しい
HGも良いものだがやっぱり色分けが厳しいからな
ブルーセカンド、アマツと続いてほしいものだ
MGでは限定だったノーマルレッドからってのも嬉しい
HGも良いものだがやっぱり色分けが厳しいからな
ブルーセカンド、アマツと続いてほしいものだ