
2015年7月23日発売(出荷)の「ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009」のパッケージと塗装完成見本画像が公開されました。
キット解説画像が公開されました。 7/8
情報元ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009〔アマゾン〕
パッケージ(箱絵)の画像です。





塗装完成見本画像です。
ビルダーズパーツ〔バンダイホビーサイト〕 

キット開設画像が公開されました。
関連記事「ビルダーズパーツHD MS ハンド01(連邦系)ダークグレー」、「ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009」、「ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 010」を展示、静岡ホビーショー2015の現地レポート
展示写真です。
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009〔あみあみ 楽天〕



試作品画像が公開されました。
商品説明ジ・オリジン ザク系MSに装備する印象的な武器、バズーカがシステムウェポンに登場!
HGジ・オリジンのザク系が持つバズーカの様々なバリエーションを再現。
HGシャア専用ザク、HG高機動型ザクIIとの連動を推奨!
【付属品】 バズーカ(C1型/D1型×各1)、ミサイル×2、バズーカB1/B2カスタマイズパーツ、専用ラック、ハンドパーツ一式
【商品内容】 半完成品パーツ、成形品×4、組立説明書
□発売時期:2015年7月
□価格:1,404円(税込)
ザクバズよりギラズールなんかのUC系を出して欲しかったな。
ま、オリジン仕様なので買うけど、散々言われているゲート処理なんかが改善されていることを祈るわ。
ザクバズよりギラズールなんかのUC系を出して欲しかったな。
ま、オリジン仕様なので買うけど、散々言われているゲート処理なんかが改善されていることを祈るわ。
ゲート処理が汚すぎて自分でやった方がましになりそうって思う時あるよね
ゲート処理が汚すぎて自分でやった方がましになりそうって思う時あるよね
出来たらお高いシステムウェポンでなくHGBC枠で...
出来たらお高いシステムウェポンでなくHGBC枠で...
出すならゲイボルグとキャトゥス?の二個セットかな?
出すならゲイボルグとキャトゥス?の二個セットかな?
MSハンドだと右手サーベル・左手ライフルに出来ないし迷うな~
MSハンドだと右手サーベル・左手ライフルに出来ないし迷うな~
評価が高かったらザクF2用に買おうかな。
評価が高かったらザクF2用に買おうかな。