
2015年3月31日(火)13時から、「プレミアムバンダイ」の「ホビーオンラインショップ」で 、「RG 1/144 デスティニーガンダム用 拡張エフェクトユニット“光の翼”【再販】」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
■RG 1/144 デスティニーガンダム用 拡張エフェクトユニット“光の翼” 【再販】
商品説明RG 1/144 デスティニーガンダムを華やかに演出! エフェクトパーツとして“光の翼”が登場!
「RG デスティニーガンダム」(店頭にて好評発売中※別売)に エフェクトパーツ“光の翼”を装着することで、劇中の印象深いシーンを再現可能。
“光の翼”は、ドレープ状の凹凸感のある形状に、グラデーションプリント及びホログラムの表面加工を施し、複雑な光を表現。
アクションポーズに欠かせない‘アクションベース2’が、軽やかなスモーククリア成形色で付属。
(セット内容)
● RG 1/144 デスティニーガンダム用 拡張エフェクト“光の翼”×2(左右各1)
● アクションベース2(ブラックスモーククリア)× 1
※ 当商品に「RG 1/144 デスティニーガンダム」は含まれません。
当商品は、「RG 1/144 デスティニーガンダム」(別売)に“光の翼”を装着して、劇中のシーンを再現して楽しむ為のエフェクトユニットです。
※ 掲載写真を再現するには、当商品と「RG 1/144 デスティニーガンダム」(別売)が必要です。
また「RG 1/144 デスティニーガンダム」(別売)のプレミアムバンダイでの販売お取扱の予定はございません。
※※掲載写真は、暗い環境及び黒い背景でライト(照明)を近づけて撮影をしています。
複雑な光がすべての角度で常に反射して見える仕様ではありません。予めご了承ください。
□発送時期:2015年6月発送
□価格:1,620円(税込)
関連商品
RG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)〔アマゾン〕
関連記事RG 1/144 デスティニーガンダム用 拡張エフェクトユニット“光の翼のレビュー紹介
もう聞き飽きたわ
根拠も例によって説得力ないし
単に叩き売り狙ってるだけでしょ
もう聞き飽きたわ
根拠も例によって説得力ないし
単に叩き売り狙ってるだけでしょ
それならばすでにプレバンで購入したユーザーから批判を受ける
だから無理だな
少し考えれば分かりそうなものだが、、、
それならばすでにプレバンで購入したユーザーから批判を受ける
だから無理だな
少し考えれば分かりそうなものだが、、、
これからのプレバンは「予告なく一般販売します」にしてくれれば買い手は入手しやすく、売り手は捌けてWinWinじゃない?
これからのプレバンは「予告なく一般販売します」にしてくれれば買い手は入手しやすく、売り手は捌けてWinWinじゃない?
RGデスティニーは発売当時3体全塗装するくらいのめり込んだキットだし、いい機会にまた翼注文して今の自分の技術でどこまで作りこめるか挑戦してみるかなあ
RGデスティニーは発売当時3体全塗装するくらいのめり込んだキットだし、いい機会にまた翼注文して今の自分の技術でどこまで作りこめるか挑戦してみるかなあ
エフェクト同梱でEXフィニッシュverとかグロスインジェクションとか出して欲しいなー
デスティニーに限ってはエフェクトよりメタルビルド再販してほしいけど…
エフェクト同梱でEXフィニッシュverとかグロスインジェクションとか出して欲しいなー
デスティニーに限ってはエフェクトよりメタルビルド再販してほしいけど…
と言うかそもそもダブルオーとか劇場版に出た粒子タンクまでついてるフルセットみたいな内容なのに、デスティニーはHGにすらついてた光の翼が別売りの時点でおかしいと思わないほうが遥かにおかしいと思わんか?
プレバンでちょうどいいとか言うやつもいるが、正直そっちの方が値段かさむし、同梱して欲しくなくともジャンクに回せばいいし、本当にプレバンにしろとかそれでいいとか言う奴は迷惑極まりないわ。
と言うかそもそもダブルオーとか劇場版に出た粒子タンクまでついてるフルセットみたいな内容なのに、デスティニーはHGにすらついてた光の翼が別売りの時点でおかしいと思わないほうが遥かにおかしいと思わんか?
プレバンでちょうどいいとか言うやつもいるが、正直そっちの方が値段かさむし、同梱して欲しくなくともジャンクに回せばいいし、本当にプレバンにしろとかそれでいいとか言う奴は迷惑極まりないわ。
そのダブルオーの時って
プレバン限定ガンプラやってましたか?
そのダブルオーの時って
プレバン限定ガンプラやってましたか?
「GBFで(ボソッ 本編以上に)活躍させてもらえたお陰だな!」
とか思ったのは俺だけか…?
「GBFで(ボソッ 本編以上に)活躍させてもらえたお陰だな!」
とか思ったのは俺だけか…?
>10が言ってるのはRGのダブルオーライザーの事かと
確かに粒子タンクは付いてる模様
まあ粒子タンクと光の翼が同等だとは俺も思えないけど
つーかMGの時に別に出せって批判が結構あって実際に別売りにしたらこの有様
こういったエフェクトパーツは別売りで一般販売できる訳ない事ぐらい容易に想像つくだろうに
>10が言ってるのはRGのダブルオーライザーの事かと
確かに粒子タンクは付いてる模様
まあ粒子タンクと光の翼が同等だとは俺も思えないけど
つーかMGの時に別に出せって批判が結構あって実際に別売りにしたらこの有様
こういったエフェクトパーツは別売りで一般販売できる訳ない事ぐらい容易に想像つくだろうに
良し悪しはともかく
良し悪しはともかく
要らない人のゴミになるなら欲しい人向けに少しでもいいものを
売るのは間違いでない、と個人的には思う。
要らない人のゴミになるなら欲しい人向けに少しでもいいものを
売るのは間違いでない、と個人的には思う。
同梱、同梱言うけど、その分値段上がりますが?
アクションベース2省いても1000Yenもかかるよ・・・それなら別売りにしてくれって
声があると思う。
ただ別売りにしたら、どれだけ売れるか???ビジネス的にはそれが問題・・・。
同梱、同梱言うけど、その分値段上がりますが?
アクションベース2省いても1000Yenもかかるよ・・・それなら別売りにしてくれって
声があると思う。
ただ別売りにしたら、どれだけ売れるか???ビジネス的にはそれが問題・・・。
だよなきっとw
装着例にハイネ専用運命が写ってるな…もしかすると?
だよなきっとw
装着例にハイネ専用運命が写ってるな…もしかすると?
一般向けの生産数だと500円いくかいかないかの差で済む
一般向けの生産数だと500円いくかいかないかの差で済む