
電撃ホビーマガジンが主催するガンプラコンテスト「電撃ガンプラ王2015」の応募受付中です。
WEB応募作品が公開されています。 5/9
■応募期間:2015年3月25日~5月11日まで情報元電撃ガンプラ王2015 概要〔電撃ホビーウェブ〕
↓WEB応募作品が公開されています。
関連リンク【電撃ガンプラ王2015】WEB応募作品〔電撃ホビーウェブ〕

電撃ガンプラ王は、プロ・アマ問わず誰でも気軽に参加できるガンプラコンテストです。
●応募部門
①オープン部門…高校生以上
②中学生部門…中学生
③小学生部門…小学生
④チーム部門…2名以上での参加
※2015年5月時点の学年
●応募方法
①WEB応募…「電撃ガンプラ王2015」特設サイト内の
こちらのフォームから写真をアップロードし、必要項目を入力してご応募ください
②ショップ応募…電撃ガンプラ王にご協力いただいている「電撃ガンプラ王協力ショップ」からご応募ください。また、協力ショップでは、店頭コンテストを行っているショップと、申込用紙の受付のみを行っているところがあります。協力ショップの詳細は
こちらをチェック!
③郵送応募…申込用紙をダウンロード・印刷し、写真を貼り、下記「編集部への応募宛先」にお送りください。
編集部への応募宛先
〒102-8584
東京都千代田区富士見一丁目8番19号
株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス
電撃ホビーマガジン編集部「電撃ガンプラ王2015」係
●募集締切日
①WEB応募…2015年5月11日(月)12:00(正午)
②ショップ応募…2015年5月11日(月)
③郵送応募…2015年5月11日(月)必着
「関係者によれば、休刊を知らされたのは数週間前で、すでに休刊予定号より先にあたる号の企画発注や手配を終えた後だったという。」
「同誌では、つい先日から大型の読者参加企画も発表しており」
空中分解かな。。?だとしたら読者,イベント参加者や関係者の信用劇落ちだな。
「関係者によれば、休刊を知らされたのは数週間前で、すでに休刊予定号より先にあたる号の企画発注や手配を終えた後だったという。」
「同誌では、つい先日から大型の読者参加企画も発表しており」
空中分解かな。。?だとしたら読者,イベント参加者や関係者の信用劇落ちだな。
とかじゃねぇだろうな…w
とかじゃねぇだろうな…w
結果が出てから止めるのか、雑誌なくても続くのか…
結果が出てから止めるのか、雑誌なくても続くのか…
赤っ恥をかく為だけに参加ようなものだけど、懐かしい思い出だな。
赤っ恥をかく為だけに参加ようなものだけど、懐かしい思い出だな。
出さずに後悔するよりはましだと思うぞ
結局完成間に合わなかったわ・・・
出さずに後悔するよりはましだと思うぞ
結局完成間に合わなかったわ・・・
無謀にも今回そんな感じで出したよ(笑)
クリアファイル欲しかったから(笑)
無謀にも今回そんな感じで出したよ(笑)
クリアファイル欲しかったから(笑)
↑ロッキー・ザ・ファイナル
シルベスター・スタローンのセリフより引用。
>7
大会開催日前日深夜2時頃まで、仕上げ作業して、当日朝イチに持ち込みしたのを、よく覚えています(^^;
それから完全塗装する頻度こそ、減りました(職業が飲食業だし、お客様に悪影響与えない為に、予防線張る為に。一応塗装作業後には念入りにお風呂で体洗いますが。)けど、ただ組み立てただけの物じゃなく、色の配色から、調合、色彩、仕上げに至るまで、作ろうという意欲が身に付いたと思います。
↑ロッキー・ザ・ファイナル
シルベスター・スタローンのセリフより引用。
>7
大会開催日前日深夜2時頃まで、仕上げ作業して、当日朝イチに持ち込みしたのを、よく覚えています(^^;
それから完全塗装する頻度こそ、減りました(職業が飲食業だし、お客様に悪影響与えない為に、予防線張る為に。一応塗装作業後には念入りにお風呂で体洗いますが。)けど、ただ組み立てただけの物じゃなく、色の配色から、調合、色彩、仕上げに至るまで、作ろうという意欲が身に付いたと思います。
でもやっぱり今まで通りの媒体で見たかったなあ
でもやっぱり今まで通りの媒体で見たかったなあ