
バンダイホビー事業部主催のガンプラ作りの世界一を決めるコンテスト『ガンプラビルダーズワールドカップ2015』の日本大会エントリーが、2015年5月18日(月)より開始されます。
情報元GBWC2015 日本大会 公式サイト〔バンダイホビーサイト〕GBWC2015 公式サイト
このコンテストは、世界各国での大会を勝ち抜いたチャンピオンが世界大会にて一堂に会し、世界一の王座を競う大会です。皆様の熱い作品ご応募をお待ちしています。
■『ガンプラビルダーズワールドカップ 2015』 概要
「ガンプラ35周年」の年に開催する記念すべき大会となる今大会は、海外エリアの地区予選開催都市を世界約20都市(13の国と地域)で開催し、12月に日本で開催する世界大会決勝戦で各国大会を勝ち抜いた力作が集結します。
5月18日(月)よりスタートする日本大会は「バンダイホビーサイト」からのWEBエントリーに加え、7月1日より全国各地の提携店舗「バンダイホビープロショップ」での応募も随時開始します。
今年から本選2次審査では“審査員審査”に加えWEB投票による“一般審査”も実施し、日本全国のガンプラユーザーが代表を選出することで、世界から集まる強豪に挑みます。
5月16日(土)、17日(日)に静岡市で開催される『第54回静岡ホビーショー』でも昨年の日本大会優勝作品を展示し、『ガンプラビルダーズワールドカップ 2015』開催をアピールします。「ガンプラ35周年」の記念すべき年に開催する、第5回大会のガンプラ世界一の栄冠は誰の手に!?世界各地で繰り広げられるガンプラビルダーズの熱き戦いにご注目ください。
■開催国・地域
世界13の国と地域
(日本、中国、韓国、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、北米、イタリア )
■開催期間
2015年3月~2015年12月
5月18日(月)よりスタートする日本大会は「バンダイホビーサイト」からのWEBエントリーに加え、7月1日より全国各地の提携店舗「バンダイホビープロショップ」での応募も随時開始
今年から本選2次審査では“審査員審査”に加えWEB投票による“一般審査”も実施
世界大会決勝戦は12月に日本にて開催予定
■コース
①オープンコース:15歳以上(2000年以前にお生まれの方)
②ジュニアコース:14歳以下(2001年以降にお生まれの方)
※未成年者のエントリーには保護者の同意が必要です。
■審査の方法
工作・塗装・アイディアの3項目でそれぞれ採点し、審査を行います。
■世界大会決勝戦
世界各国にて開催される大会で各国代表に選出されたオープンコース・ジュニアコース各1名は
12月に日本の「ガンダムフロント東京」にて行われます、世界決勝戦に出場していただきます。
■審査員
川口克己(GBWC実行委員長)
バンダイ ホビー事業部審査員
「月刊ホビージャパン」
「月刊電撃ホビーマガジン」
「月刊モデルグラフィックス」編集部 審査員
左下のザクは韓国ジュニアの作品だっけ?
左下のザクは韓国ジュニアの作品だっけ?
見て欲しいって人が多いだろうな
まだ駆け出しでも応募してる人は雑誌やネットに掲載されるだろうしね
見て欲しいって人が多いだろうな
まだ駆け出しでも応募してる人は雑誌やネットに掲載されるだろうしね
今回も海外勢特有の筋肉モリモリマッチョマンの変態作品(誉め言葉)が賞とるかな?
今回も海外勢特有の筋肉モリモリマッチョマンの変態作品(誉め言葉)が賞とるかな?
これいいかも!あ、これもいいな~
ってなって1つ作るのにかなり時間がかかる俺も締切が気になる
これいいかも!あ、これもいいな~
ってなって1つ作るのにかなり時間がかかる俺も締切が気になる