Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
HG1/144 マック・ナイフ(マスク専用機)好評発売中!Gセルフに比べて小柄な機体の特徴を余すことなく再現しております! pic.twitter.com/HffYe235nQ
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 5
腕を伸ばしての飛行モードへの変形もスムーズ。腕や脚は軸可動ですが思いのほか範囲は広いです。股下のフォトン・ボムも搭載されております。全身武器庫だマック・ナイフ! pic.twitter.com/0jjDOd8u0p
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 5
長距離移動用のプロペラントタンクが付属。飛行形態が主な機体なのでスタンドも付属するのが嬉しいですね。シールも少ないので作りやすいのもポイント。塗装できる人はマックナイフ部隊を再現してみよう!以上、HGマック・ナイフのご紹介でした! pic.twitter.com/5wS2DrS3wS
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 5
こんなにスレンダーでコンパクト!! pic.twitter.com/vqLRw6GiHx
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 7
マックナイフは胸ポケットに忍ばせたくなるアイテム!! pic.twitter.com/X6ibVLILJy
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 7
ブースターをジェットソン!! pic.twitter.com/eIV9XpxGkn
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 7
HGマックナイフ(マスク専用機)は大好評発売中!! pic.twitter.com/MxAd9wHIXu
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 7
完成! pic.twitter.com/toY8TwQqvD
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2015, 3月 7
| HOME |
台座とか余計なのいらないから安くしてほしい。欲しい人はアクションベース買えばいいんだし。
台座とか余計なのいらないから安くしてほしい。欲しい人はアクションベース買えばいいんだし。
フォトンボムがちゃんと色分け+着脱可能だったり細かい所が良い感じだね
頭部辺りのランナーに切り替えはいちおうあるみたいだが、
はたして量産機はちゃんと出るのかしら…
(流用用の切り替えあっても結局使ってないキットとか結構ざらにあるし)
フォトンボムがちゃんと色分け+着脱可能だったり細かい所が良い感じだね
頭部辺りのランナーに切り替えはいちおうあるみたいだが、
はたして量産機はちゃんと出るのかしら…
(流用用の切り替えあっても結局使ってないキットとか結構ざらにあるし)
あれ?こんな小さかったんだってなる。
あと四肢が劇中のイメージよりも短い気がする
出てくれて嬉しいし、かっこいいけどコレジャナイ感は否めない
mgに期待‼︎…しても出ないんで
こういうものこそロボ魂で過剰なディフォルメしたグニグニ動くやつ出ないかな
それこそ出ないか
あれ?こんな小さかったんだってなる。
あと四肢が劇中のイメージよりも短い気がする
出てくれて嬉しいし、かっこいいけどコレジャナイ感は否めない
mgに期待‼︎…しても出ないんで
こういうものこそロボ魂で過剰なディフォルメしたグニグニ動くやつ出ないかな
それこそ出ないか
宇宙用で極端なデザインだから自立まともにできないしね。それがマックナイフの魅力だし。動きあるポーズがかっこいいからね
宇宙用で極端なデザインだから自立まともにできないしね。それがマックナイフの魅力だし。動きあるポーズがかっこいいからね
でもこいつみたいに常時飛んでるようなMSに台座は嬉しい
でもこいつみたいに常時飛んでるようなMSに台座は嬉しい
こんなに小さいんだ
アニメ見ててもまったく気づかなかった
こんなに小さいんだ
アニメ見ててもまったく気づかなかった
こっちはなかなかいい造形してますね。ほしくなっちゃうう
こっちはなかなかいい造形してますね。ほしくなっちゃうう
自分はあんまり割高感感じないな
自分はあんまり割高感感じないな
足は短いというよりは幅広過ぎな気もする
足は短いというよりは幅広過ぎな気もする
大多数が欲しいのは設定画のMSじゃなくてアニメでみたMSだろうし。
台座だってタダじゃないんで、要らない人にはいらないのです。本体が割高だと余計に台座がにくい!
大多数が欲しいのは設定画のMSじゃなくてアニメでみたMSだろうし。
台座だってタダじゃないんで、要らない人にはいらないのです。本体が割高だと余計に台座がにくい!
ほぼ色分けされてるな。デザインの構造上、可動制限があるのはしょうがないか
あと胸中央の白いパーツのディテールが、
ヘー〇ルハウスのキャラに見えてしょうがないw \ハイ/
ほぼ色分けされてるな。デザインの構造上、可動制限があるのはしょうがないか
あと胸中央の白いパーツのディテールが、
ヘー〇ルハウスのキャラに見えてしょうがないw \ハイ/
プロポーションも特に違和感ないし
プロポーションも特に違和感ないし
こんだけの色分けと可動範囲なら
お値段妥当だと思うけどねぇ
こんだけの色分けと可動範囲なら
お値段妥当だと思うけどねぇ
一つ質問なんだけどカメラアイのシールの再現度ってどんな感じなのかね
この目のデザインが一番の肝だと思うから、しかも塗装で再現できるようなもんじゃないし
一つ質問なんだけどカメラアイのシールの再現度ってどんな感じなのかね
この目のデザインが一番の肝だと思うから、しかも塗装で再現できるようなもんじゃないし
「デンドロの消失」さんのレビューを見たほうが早い
緑の目のライン、口寄りの赤いライン、目尻のオレンジのライン、全部再現されてる
ホビーサーチとかも参考にするといいかもな
「デンドロの消失」さんのレビューを見たほうが早い
緑の目のライン、口寄りの赤いライン、目尻のオレンジのライン、全部再現されてる
ホビーサーチとかも参考にするといいかもな
他の方も書かれてましたが間違いやすいんですかね。
自分が組む時は注意しないとですね。
他の方も書かれてましたが間違いやすいんですかね。
自分が組む時は注意しないとですね。
わざわざ別売りのベース買わんでもこれ買うだけでいいって利点ではある
あと他のキット飾るのにベース使ってたら足りなくなるしなあ
股関節付け根の赤もシール再現とか本体と同色の赤にされそうなのに、
ちゃんとパーツで色分けされてるのは良いね
(全塗装派の場合にはあんま関係ない事だろうけど)
わざわざ別売りのベース買わんでもこれ買うだけでいいって利点ではある
あと他のキット飾るのにベース使ってたら足りなくなるしなあ
股関節付け根の赤もシール再現とか本体と同色の赤にされそうなのに、
ちゃんとパーツで色分けされてるのは良いね
(全塗装派の場合にはあんま関係ない事だろうけど)
小さくて細いし余計にそう感じる
でも値段さえ目をつむれば出来は良さそう
スミイレして簡単仕上げで更に良くなると思う
惜しいのがもうTVでの出番がなさそうなことかな
小さくて細いし余計にそう感じる
でも値段さえ目をつむれば出来は良さそう
スミイレして簡単仕上げで更に良くなると思う
惜しいのがもうTVでの出番がなさそうなことかな
球体関節に3パーツ使うなど構成を考えれば妥当な値段だと思うけど。
ブースター付ければボリュームも出てくるし。
似たサイズのF91やVガンが安いのは、やはり主人公機でガンダムタイプという
アドバンテージがあるから価格を抑えられるというのも開発スタッフから
常々コメント出されている事だしね。マックナイフはその枠外だからそうした恩恵は受けられないわけで…
しかもF91もVガンもバリエ展開をバリバリする気だった事も
単価が抑えられた要因の一つだと思う。
それに関節はオールガンダムプロジェクトで実際のサイズは違えど
CADデータは共通だから、そこで抑えられてた部分もある。
その点、マックナイフはデータから全てが完全新規だしね。共通はポリだけ。
マックナイフもバリエできるけど人気次第では商品化できずに企画はお蔵入りという
可能性がわりとあるから、これまでの小サイズキットと同じ条件ではないと思う。
台座はキットが自立難である以上は付属させないとマズイでしょ。
ユーザーが既に台座持ってる・持ってないというのは関係ないかと。
安全基準じゃないけど、そういう方面で付属させるべきと判断されたのでは?
球体関節に3パーツ使うなど構成を考えれば妥当な値段だと思うけど。
ブースター付ければボリュームも出てくるし。
似たサイズのF91やVガンが安いのは、やはり主人公機でガンダムタイプという
アドバンテージがあるから価格を抑えられるというのも開発スタッフから
常々コメント出されている事だしね。マックナイフはその枠外だからそうした恩恵は受けられないわけで…
しかもF91もVガンもバリエ展開をバリバリする気だった事も
単価が抑えられた要因の一つだと思う。
それに関節はオールガンダムプロジェクトで実際のサイズは違えど
CADデータは共通だから、そこで抑えられてた部分もある。
その点、マックナイフはデータから全てが完全新規だしね。共通はポリだけ。
マックナイフもバリエできるけど人気次第では商品化できずに企画はお蔵入りという
可能性がわりとあるから、これまでの小サイズキットと同じ条件ではないと思う。
台座はキットが自立難である以上は付属させないとマズイでしょ。
ユーザーが既に台座持ってる・持ってないというのは関係ないかと。
安全基準じゃないけど、そういう方面で付属させるべきと判断されたのでは?
黄色の蛸坊主君一杯並べたいわ
黄色の蛸坊主君一杯並べたいわ
赤く塗る小さい丸のグレネードランチャーが内側にくるのが正解
赤く塗る小さい丸のグレネードランチャーが内側にくるのが正解
もしついてたら絶対複数買いしてたよ
もしついてたら絶対複数買いしてたよ
バララのカラーリングは量産機と比べても他機とはかなり違う配色になってるから
バリエ出しても色分け再現が極端に下がるんだよな。
膝の円形部位はバララ機はオレンジだがパーツ分けされてないから
シールでの再現になるだろうし、股間のオレンジも
股間パーツ全てが白成型のCライナーにあるからピンクになってしまい
形状的にシールでの再現も無理と…
…もう一個買って全塗装するか…頭部や胴体、腕のピンクも
マスク機とバララ機では違うしね。バララ機は赤紫っぽい感じ。
バララの搭乗機は他2つもキット化の可能性ゼロに等しいから
マックナイフだけは出して欲しかったが、ライナー構成みると商品化は難しいよな。
バララのカラーリングは量産機と比べても他機とはかなり違う配色になってるから
バリエ出しても色分け再現が極端に下がるんだよな。
膝の円形部位はバララ機はオレンジだがパーツ分けされてないから
シールでの再現になるだろうし、股間のオレンジも
股間パーツ全てが白成型のCライナーにあるからピンクになってしまい
形状的にシールでの再現も無理と…
…もう一個買って全塗装するか…頭部や胴体、腕のピンクも
マスク機とバララ機では違うしね。バララ機は赤紫っぽい感じ。
バララの搭乗機は他2つもキット化の可能性ゼロに等しいから
マックナイフだけは出して欲しかったが、ライナー構成みると商品化は難しいよな。
欲を言えばステファンが見せたプラズマクローを再現出来るエフェクトが欲しかったかな。最低3機は並べたいとこだけどバリエ展開はどうなるんだろう?
それはそうとバンダイさん、そろそろデレンセンのエルフを・・・
欲を言えばステファンが見せたプラズマクローを再現出来るエフェクトが欲しかったかな。最低3機は並べたいとこだけどバリエ展開はどうなるんだろう?
それはそうとバンダイさん、そろそろデレンセンのエルフを・・・
何気に拡張性高いデザインだったんだなあ
何気に拡張性高いデザインだったんだなあ