
2015年7月22日発売の「ネクスエッジスタイル ダブルオーガンダム&オーライザーセット」の彩色サンプル画像が公開されました。
サンプルレビュー記事が公開されました。 7/18
情報元ネクスエッジスタイル スペシャルページ〔魂ウェブ〕

彩色サンプル画像です。
ネクスエッジスタイル ダブルオーガンダム&オーライザーセット〔魂ウェブ〕




追加の画像です。
期待の[MS UNIT]登場!バンダイ「NXEDGE STYLE ウイングガンダムゼロ (EW版)/ダブルオーガンダム&オーライザーセット」レビュー〔あみブロ〕 

サンプルのレビュー記事です。
スパロボ最新作「スーパーロボット大戦BX」と、新世代アクションフィギュア「ネクスエッジスタイル」の特別企画★寺田Pと宇田Pが「ダブルオーライザー」のギミックとアクションを追求する!!〔YouTube〕紹介動画が公開されました。
バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ)〔Twitter〕 サンプルの展示です。
関連商品
ネクスエッジスタイル [MS UNIT] ダブルオーガンダム & オーライザーセット〔アマゾン〕
商品説明
GNソードIIIをはしめ、頭部と脚部のGNコンデンサーもクリアパーツで豪華に再現!
専用ジョイントで「ダブルオーライザー形態だけでなく、それぞれ単品状熊での展示も可能!
オーライザーと合体することでダブルオーライザー|も再現可能のシリーズ最大ボリューム仕様
シリーズ最大級!ダブルオーガンダムがオーライザーとセットで登場!
『機動戦士ガンダム00』の主人公機「ダブルオーガンダム」がネクスエッジスタイルの2nd SEASONのトリを飾る!
更にオーライザーも付属し、合体することで「ダブルオーライザー」も再現可能のシリーズ最大ボリューム仕様です。
・合体ギミック内蔵!
・クリアパーツ仕様!
GNソードIIIをはじめ、頭部と脚部のGNコンデンサーもクリアパーツで豪華に再現!
・専用ジョイントで様々な展示が可能!
オーライザー用のジョイントが付属するので、「ダブルオーライザー」形態だけでなく、それぞれ単品状態での展示も可能!
■商品仕様
・全高:約85mm
・材質:ABS、PVC製
■セット内容
・ダブルオーガンダム本体
・オーライザー本体
・GNソードII左右
・GNソードIII
・専用STAGE一式
□価格:3,780円(税8%込)
だが、ダブルオーライザーとしてならこれでいいんだろうが、
ダブルオーガンダムとしてならGNソードとシールド省くのはダメだろう
もしくはいつものプレバン別売り商法か
だが、ダブルオーライザーとしてならこれでいいんだろうが、
ダブルオーガンダムとしてならGNソードとシールド省くのはダメだろう
もしくはいつものプレバン別売り商法か
シールドはともかくGNソードは付属しとるやん
シールドはともかくGNソードは付属しとるやん
>>1
シールドはガラッゾに砕かれた時以外ほとんど使われてなかったので別に、という感じが
>>1
シールドはガラッゾに砕かれた時以外ほとんど使われてなかったので別に、という感じが
GNソードⅢは畳めなさそうだけど
GNソードⅢは畳めなさそうだけど
畳めるんかよ!
エクシア出して下さい
畳めるんかよ!
エクシア出して下さい
写真見たら、畳めるようだよ
写真見たら、畳めるようだよ
ライバル機としてスサノオかリボーンズガンダムもリリースされるといいですね
ライバル機としてスサノオかリボーンズガンダムもリリースされるといいですね
ではRGのはこれをベースにだな
ではRGのはこれをベースにだな
思わず「あっ」
て声あげた。
なるほどね。今更やっと気づいたよ。
思わず「あっ」
て声あげた。
なるほどね。今更やっと気づいたよ。
他の部分の出来は凄く良さげなのにこれのせいでなんかショボイ
あとこれデザインはⅡロングなんだな
他の部分の出来は凄く良さげなのにこれのせいでなんかショボイ
あとこれデザインはⅡロングなんだな
コスト削減の為。これに尽きる
安く提供する事を前提にしたもんだから、
こういう所にしわ寄せが来たんだな
コスト削減の為。これに尽きる
安く提供する事を前提にしたもんだから、
こういう所にしわ寄せが来たんだな
アッもう出るんだっけ
アッもう出るんだっけ