
ホビージャパンから、現在発売中のガンプラ製作の教科書「ガンダムビルドファイターズ炎のガンプラ教科書」の続編「ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書トライ」が、2015年3月10日に発売されます。
本日発売です。 3/10
立読み可能です。 3/10
情報元ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書トライ (ガンダムウェポンズ)〔アマゾン〕
ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書トライ〔楽天ブックス〕ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書トライ〔でじたみん 楽天〕
↓立読み可能です。
関連リンクガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書トライ
〔ホビーサーチ〕
内容紹介見つけ出せ! 自分だけの“可能性"!!
現在好評発売中のガンプラ製作の教科書「ガンダムビルドファイターズ炎のガンプラ教科書」の続編がついに登場!!
『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場したガンプラをベースに、JUNIII、木村直貴、セイラマスオ、林哲平といったホビージャパンの誇るプロモデラーが、己のプライドとガンプラ愛を賭けたオリジナルガンプラを製作!
本書でしか見ることができないオリジナルガンプラ作例を、詳細な製作法およびカッコよく見せるためのポイントを詳細に伝授します!!
□価格:1,944円(税込)
関連商品
ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書 (ホビージャパンMOOK 558)〔アマゾン〕
自分もバーニングに関してはこのカラーリングは好みじゃないなあ
ディテールは好みなんだが
自分もバーニングに関してはこのカラーリングは好みじゃないなあ
ディテールは好みなんだが
カムランさん似だし
カムランさん似だし
他のガンプラ作例本より好きだ!
3月に発売だとアニメ後半に登場するガンプラの作例はどの程度掲載されるのだろうか?
他のガンプラ作例本より好きだ!
3月に発売だとアニメ後半に登場するガンプラの作例はどの程度掲載されるのだろうか?
でも、稀に次号の作例も先行で載せる事もある。
でも、稀に次号の作例も先行で載せる事もある。
内容的にはこれまでホビージャパンに掲載されたBFT関連の作例をまとめたものだと思います。
前の教科書と見比べてみましたが、製作の過程写真が少なくなってました。
ホビージャパンを毎月買っている人には物足りないかも。
内容的にはこれまでホビージャパンに掲載されたBFT関連の作例をまとめたものだと思います。
前の教科書と見比べてみましたが、製作の過程写真が少なくなってました。
ホビージャパンを毎月買っている人には物足りないかも。