
2015年4月27日発売(出荷)の「RE/100 1/100 ガンダム試作4号機 ガーベラ」のパッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、テストショット写真、キット解説画像が公開されました。
説明書画像が公開されました。 4/27
情報元RE/100 ガンダム試作4号機 GP-04 ガーベラ〔でじたみん 楽天〕
パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。
RE/100 RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ〔アマゾン〕

塗装完成見本画像が公開されました。

追加の画像が公開されました。




追加の画像が公開されました。
キットは、すべて完全新規型によるもの
頭部や胸部などの細かな色分けもキット段階で再現されているので、組み上げただけでほぼ設定通りの上がりになる。
シルエットを特徴づけている3基のシュツルム・ブースターはすべて着脱可能。中央下側ものは差し替えてランディングギアが展開する。
武装は専用ビーム・ライフル、ロング・レンジ・ライフル「Blash ・ X BR-L-83d」、シールド、ビーム・サーベル×2、ビーム・ジュッテが付属。
マーキングテトロンシールも付属する。
REBORN-ONE HUNDRED特集ページ〔バンダイホビーサイト〕
キット解説画像が公開されました。
ガンダム試作4号機 ガーベラ (RE/100)
〔ホビーサーチ〕 
説明書画像が公開されました。
「RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ」のテストショットをチェック!〔MasterFileblog〕
テストショットの写真が多数公開されました。
サンライズライツ営業部@sunriserights〔Twitter〕

テストショットの写真が公開されました。
RE/100 RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ〔アマゾン〕


初期テストショット画像が公開されました。
商品説明画像
商品説明”幻”とされたガンダム、ファン垂涎のキット化
RE/100第3弾ガンダム試作4号機ガーベラ登場!
「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」に登場するMSガーベラ・テトラの本来の姿であるガンダム試作4号機を1/100スケールでキット化。RE/100用に新規デザイン画を描き起こし、現代的フォルムで再現。
【特徴的な背面ブースターを再現】
機体の特徴である背部のシュツルム・ブースターを再現。ブースター3本は着脱可能。
【豊富な武装パーツが付属】
付属のロング・レンジ・ライフルは両手持ち、片手持ちの両形態での装備が可能。エネルギーCAPは取り外して、シールド裏に取り付け可能。
【付属品】
・ロング・レンジ・ライフル×1
・ビーム・ライフル×1
・シールド×1
・ビーム・サーベル×2
・ビーム・ジッテ×1
【商品内容】
・成形品×10
・ホイルシール×1
・テトロンシール×1
・組立説明書×1
□発売時期:2015年4月
□価格:3,780円(税込)
色々と長いオプションが付いてる機体だからこれくらいでもバランスとれるかな?
Mk-Ⅲと同じように合わせ目もでないパーツ構成のようだし、塗装も楽そうです。楽しみ!
色々と長いオプションが付いてる機体だからこれくらいでもバランスとれるかな?
Mk-Ⅲと同じように合わせ目もでないパーツ構成のようだし、塗装も楽そうです。楽しみ!
あっちはまず完結が先かw
あっちはまず完結が先かw
プラモはおもちゃですが?
ガーベラも十手ってあるんだな
殆どサーベルに近いでかさだけど
プラモはおもちゃですが?
ガーベラも十手ってあるんだな
殆どサーベルに近いでかさだけど
まだ初期段階なんで今後に期待
まだ初期段階なんで今後に期待
勿論、買い!!
勿論、買い!!
MkⅢ凄く良かったからこれも期待できる。
初期MGのGPシリーズはver2化してくれよな~頼むよ~
MkⅢ凄く良かったからこれも期待できる。
初期MGのGPシリーズはver2化してくれよな~頼むよ~
取ってもデザイン的に大丈夫なパーツつけばいいんだけど。
取ってもデザイン的に大丈夫なパーツつけばいいんだけど。
カラミティ、フォビドゥン、レイダー
欲しくて
宇宙世紀は欲しいのたっぷり
カラミティ、フォビドゥン、レイダー
欲しくて
宇宙世紀は欲しいのたっぷり
これ素組無塗装じゃん
スミ入れするだけでだいぶ印象変わりそうだな
これ素組無塗装じゃん
スミ入れするだけでだいぶ印象変わりそうだな
元のMGの素材が今となっては悪すぎだよね。
全部MGでって意見も当然だけど、逆に俺、全部REでGPシリーズ欲しいな。
特にサイサリスはカッチリして盾も今度は持ってくれそうだしw
ネタ切れたMGの新作発表より、こっち新作の方が意外性あってワクワクする。
元のMGの素材が今となっては悪すぎだよね。
全部MGでって意見も当然だけど、逆に俺、全部REでGPシリーズ欲しいな。
特にサイサリスはカッチリして盾も今度は持ってくれそうだしw
ネタ切れたMGの新作発表より、こっち新作の方が意外性あってワクワクする。
素組派でもスミ入れだけは挑戦してみてほしい所だな
素組派でもスミ入れだけは挑戦してみてほしい所だな
GP01のシールドつくと思ってたけど、
これはコレでカッコイイ
GP01のシールドつくと思ってたけど、
これはコレでカッコイイ
まぁキット化されたこと自体歓迎ものだろうに
Mk-Ⅲだって発表当初の試作はボロクソ言われてた事もあったけど、
いざとなったら手のひら返しされまくったからな
まぁキット化されたこと自体歓迎ものだろうに
Mk-Ⅲだって発表当初の試作はボロクソ言われてた事もあったけど、
いざとなったら手のひら返しされまくったからな
MGステイメンと並べても全く遜色ないだろ。
MGステイメンと並べても全く遜色ないだろ。
一緒に並べられる同スケールのガーベラテトラがいないのがちょっと残念だ…
一緒に並べられる同スケールのガーベラテトラがいないのがちょっと残念だ…
確かにREでGPシリーズ全部見てみたい気がする
確かにREでGPシリーズ全部見てみたい気がする
好きなMSなら買いだわ
デジェ待ちなんで、そちらも期待してる
好きなMSなら買いだわ
デジェ待ちなんで、そちらも期待してる
GP系のMGは初期に出てそれっきりでしたっけ?
今見ても出来が悪いわけでもないけど、古臭い感は否めないから、いっそ売れ筋どころの古MGはREで出してもらえるのも確かにうれしいすね。
GP系のMGは初期に出てそれっきりでしたっけ?
今見ても出来が悪いわけでもないけど、古臭い感は否めないから、いっそ売れ筋どころの古MGはREで出してもらえるのも確かにうれしいすね。
ブースターを付けて出撃。燃料を使い切ったら切り離し
ブースターを付けて出撃。燃料を使い切ったら切り離し
これでMG01のフレームでも流用出来れば完璧なのになー
デジェは是非ともディアスのフレームに対応して欲しいわ
最低でもツインアイソケットは必須
これでMG01のフレームでも流用出来れば完璧なのになー
デジェは是非ともディアスのフレームに対応して欲しいわ
最低でもツインアイソケットは必須
Gp03オーキスだけでも期待していいでしょうか?
ディープストライカーは来そうだね。
Gp03オーキスだけでも期待していいでしょうか?
ディープストライカーは来そうだね。
オーキスを1/100で出せと申すか
全長1.5Mのプラモデルを・・・
オーキスを1/100で出せと申すか
全長1.5Mのプラモデルを・・・
後は腕と足になんかのフレーム仕込むか
後は腕と足になんかのフレーム仕込むか
他のガンダムじゃ小さかったり似合わなかったりだったが・・・
他のガンダムじゃ小さかったり似合わなかったりだったが・・・
また渋いとこを(笑) 並べるMSも無いし、今からでもOOのMSVを HGで再開して欲しいです。
スレチ失礼。
また渋いとこを(笑) 並べるMSも無いし、今からでもOOのMSVを HGで再開して欲しいです。
スレチ失礼。
その通りですね。その二つは「子ども向け」と「子ども騙し」と同じように似て非なるもの。
それを踏まえた上でさらに言うなら、何もしない素組のプラモデルは大体「おもちゃっぽい」ですね。ガーベラは特に青いパーツの配置がヒーローメカっぽいかも知れません。
それでもスミイレや塗装でおもちゃっぽくは無くなると思いますよー。
その通りですね。その二つは「子ども向け」と「子ども騙し」と同じように似て非なるもの。
それを踏まえた上でさらに言うなら、何もしない素組のプラモデルは大体「おもちゃっぽい」ですね。ガーベラは特に青いパーツの配置がヒーローメカっぽいかも知れません。
それでもスミイレや塗装でおもちゃっぽくは無くなると思いますよー。
このシリーズ好きだしMGより期待してるので早期の新稼働パーツ開発を。
このシリーズ好きだしMGより期待してるので早期の新稼働パーツ開発を。
気になる箇所は多々あってもとりあえず買います。
積まずにすぐ組みます。
気になる箇所は多々あってもとりあえず買います。
積まずにすぐ組みます。
早速、GP04も予約した。
1/100化されない 量産機の発売を期待してます。
ジェガン、ジム2、ジム3、ネロ・・・
あ、ジムキャノン2もお願いします!
早速、GP04も予約した。
1/100化されない 量産機の発売を期待してます。
ジェガン、ジム2、ジム3、ネロ・・・
あ、ジムキャノン2もお願いします!
もし出るならジェガンはさすがにMGだろうよ
発売は嬉しいが、Mk-Ⅲの肩関節
あの処理の仕方じゃない事を祈る
もし出るならジェガンはさすがにMGだろうよ
発売は嬉しいが、Mk-Ⅲの肩関節
あの処理の仕方じゃない事を祈る
ヘイズル・ラーとGアルケインのロングライフル思い出しました。
ヘイズル・ラーとGアルケインのロングライフル思い出しました。
テトラのほうはかなり細身だけど元は結構マッチョだったんだなw
テトラのほうはかなり細身だけど元は結構マッチョだったんだなw
GPシリーズはまさに黒歴史だわ
GPシリーズはまさに黒歴史だわ
結局兵器に求めらられるのは量産性も考慮したバランス感覚だし、GPシリーズはまさにそのあり方通りなんじゃないか?
……デンドロビウムはまぁ、しょうがないw
結局兵器に求めらられるのは量産性も考慮したバランス感覚だし、GPシリーズはまさにそのあり方通りなんじゃないか?
……デンドロビウムはまぁ、しょうがないw
それ言ったらジムだってそうだし。
ジムⅡより0083のジムシリーズの方が発展してるように見える。
今更言っても仕方がないけど0083のMSはもうちょっと地味目にデザインして欲しかったと思うよ。
それ言ったらジムだってそうだし。
ジムⅡより0083のジムシリーズの方が発展してるように見える。
今更言っても仕方がないけど0083のMSはもうちょっと地味目にデザインして欲しかったと思うよ。
あとこいつ見てるとなぜかソルテッカマンという単語か頭をよぎる
あとこいつ見てるとなぜかソルテッカマンという単語か頭をよぎる
散々言われてますが従来の伸縮型シールド、やっぱりほしいな。
散々言われてますが従来の伸縮型シールド、やっぱりほしいな。
確かにパッと見で足小さいですね。相対的にそう見えるのだとしても、もうちょっと大きい方がいいかも…………まあ、試作品だからということにしておこう。
ロングじゃないライフルとシールドは初見でちょっとビックリ。昔からの設定でしょうか? 知らなんだ……
あと私がREに望むものはジンクスⅣ! ハイゼンスレイⅡラー! お願いしますっ!
確かにパッと見で足小さいですね。相対的にそう見えるのだとしても、もうちょっと大きい方がいいかも…………まあ、試作品だからということにしておこう。
ロングじゃないライフルとシールドは初見でちょっとビックリ。昔からの設定でしょうか? 知らなんだ……
あと私がREに望むものはジンクスⅣ! ハイゼンスレイⅡラー! お願いしますっ!
普段どんなおもちゃを買ってるんだろうねw
完成品しか手にしたことがない人なら
是非自分の手でプラモを組み立てる感動を味わってみてほしい
普段どんなおもちゃを買ってるんだろうねw
完成品しか手にしたことがない人なら
是非自分の手でプラモを組み立てる感動を味わってみてほしい
そういう経験したくないから、ロボット魂とかのおもちゃを買うんでしょ?
自分で組み立てる感動があるから、プラモは一味も2味も違うんだよね。
ま、言っても仕方ないことですね。
そういう経験したくないから、ロボット魂とかのおもちゃを買うんでしょ?
自分で組み立てる感動があるから、プラモは一味も2味も違うんだよね。
ま、言っても仕方ないことですね。
アクトザク、陸戦ゲルググは漫画版のデザインでお願いしますw
でも1番マドロックが欲しいw
アクトザク、陸戦ゲルググは漫画版のデザインでお願いしますw
でも1番マドロックが欲しいw
2月のプレバンはまだだよなと思い開封したら、
買おうか迷ってたRE マークⅢが入ってて驚いたw
組んでみて良かったら、ガーベラも購入を検討しようかな(^-^)
2月のプレバンはまだだよなと思い開封したら、
買おうか迷ってたRE マークⅢが入ってて驚いたw
組んでみて良かったら、ガーベラも購入を検討しようかな(^-^)
あと、アンテナの付け根が、赤いのもある。
あと、アンテナの付け根が、赤いのもある。
うろ覚えだけど、コンパクトな方のライフルとシールドはかなり昔のホビージャパンで見た覚えがあるな
GP-04の作例用に明貴美加が新規でデザインしたとか載ってた気が
うろ覚えだけど、コンパクトな方のライフルとシールドはかなり昔のホビージャパンで見た覚えがあるな
GP-04の作例用に明貴美加が新規でデザインしたとか載ってた気が
4月はこれとトランジェントとフルクロスと欲しいガンプラが沢山だわwww
4月はこれとトランジェントとフルクロスと欲しいガンプラが沢山だわwww
パケ絵の良さと相まっていい感じ。
パケ絵の良さと相まっていい感じ。
4月末発売だからほぼ5月の新作のようなもんだな(´・д・`)
4月末発売だからほぼ5月の新作のようなもんだな(´・д・`)
ブルーディスティニーやイフリートや
7号機やペイルライダーもキット化して欲しいな
ブルーディスティニーやイフリートや
7号機やペイルライダーもキット化して欲しいな
かっこは最新ガンダムだし
ふらっとおもちゃ屋よった一般父親とか買いそうだな
かっこは最新ガンダムだし
ふらっとおもちゃ屋よった一般父親とか買いそうだな
…いやーさすがに安直すぎかー
と思ったがとてもこのシリーズ向きだなとも思ったり思わなかったり
さてコイツもmk-3みたく墨入れひとつで印象変わる予感
楽しみなシリーズになりつつあるね
Z2はこっちで欲しかったなあ…あ、2だし
…いやーさすがに安直すぎかー
と思ったがとてもこのシリーズ向きだなとも思ったり思わなかったり
さてコイツもmk-3みたく墨入れひとつで印象変わる予感
楽しみなシリーズになりつつあるね
Z2はこっちで欲しかったなあ…あ、2だし
中・上級者は水転写デカールを好むし、出来がいいのは分かるが、
トップコートをしない者からいうとはがれやすいし、ガシガシ触って弄れないのがもどかしい
マークセッター使っても、時間経ったらはがれたし
PGユニコーンのFAセットは地獄だった・・・
中・上級者は水転写デカールを好むし、出来がいいのは分かるが、
トップコートをしない者からいうとはがれやすいし、ガシガシ触って弄れないのがもどかしい
マークセッター使っても、時間経ったらはがれたし
PGユニコーンのFAセットは地獄だった・・・
どうすればいいんだ…
どうすればいいんだ…
とりあえず買ってみる、というのもアリですよ。
俺もMk-IIIはお布施のつもりで買ったけど組んでみたら
意外にいい感じで好きになりましたし。
とりあえず買ってみる、というのもアリですよ。
俺もMk-IIIはお布施のつもりで買ったけど組んでみたら
意外にいい感じで好きになりましたし。
やっぱカラーリングが白と青って爽やか系なのもええな
ディテールもクドくなく、スミ入れすると映えそうだ
やっぱカラーリングが白と青って爽やか系なのもええな
ディテールもクドくなく、スミ入れすると映えそうだ
メジャーだけどMG化が難しい機体をもっとチョイスして欲しいんだよなあ
むしろナイチンやMK-IIIやディジェとかはHGで欲しかった
メジャーだけどMG化が難しい機体をもっとチョイスして欲しいんだよなあ
むしろナイチンやMK-IIIやディジェとかはHGで欲しかった
REでたからって他グレードで出さないって決まってないから今は来るべき日に向けて耐えるのです。(白日)
REでたからって他グレードで出さないって決まってないから今は来るべき日に向けて耐えるのです。(白日)
今までキット化が難しくデザインはいいのに日の目浴びる事なく埋もれてたMSをキット化してくれてるんだからさ。
俺はプロトタイプMKⅡのキット化を希望する。
今までキット化が難しくデザインはいいのに日の目浴びる事なく埋もれてたMSをキット化してくれてるんだからさ。
俺はプロトタイプMKⅡのキット化を希望する。
間違えた
100に対してのコメントなので誤解しないでください
間違えた
100に対してのコメントなので誤解しないでください
GP04を見ると、改めて色分けが優秀だというのが実感できるな。
GP04を見ると、改めて色分けが優秀だというのが実感できるな。
ガーベラかっこいいなあ買おうかな
でもガンプラって買ったらもう満足してしまうんだよね
ネットでいろんな作品見て、すげーこういうのいい!とかこういう風に作りたい!と思うけど失敗が怖くてなかなか進まない、、、
作りかけで止まってるのがいくつか笑
今はスミ入れ、マーキングシール、トップコートで十分だしそれだけでいいからちゃんと作ってみたいなー
ガーベラかっこいいなあ買おうかな
でもガンプラって買ったらもう満足してしまうんだよね
ネットでいろんな作品見て、すげーこういうのいい!とかこういう風に作りたい!と思うけど失敗が怖くてなかなか進まない、、、
作りかけで止まってるのがいくつか笑
今はスミ入れ、マーキングシール、トップコートで十分だしそれだけでいいからちゃんと作ってみたいなー
付かないんだったらMSハンド買わなきゃ
付かないんだったらMSハンド買わなきゃ
いつもは木曜出荷なのに。
いつもは木曜出荷なのに。
ちゃんとGWに休みがある方は羨ましいね!
ちゃんとGWに休みがある方は羨ましいね!
出たら面白そうなのだけど。
ついでに言えば、ガンダムマークⅢ用のフルアーマーパーツも。
プレバン限定でもいいから出してくれれば・・・。
出たら面白そうなのだけど。
ついでに言えば、ガンダムマークⅢ用のフルアーマーパーツも。
プレバン限定でもいいから出してくれれば・・・。
可動も良くなってるみたいだし、限りなくMGのクオリティに近づいてきてますね。
アムロ専用ディジェにも期待してる。
可動も良くなってるみたいだし、限りなくMGのクオリティに近づいてきてますね。
アムロ専用ディジェにも期待してる。
ナイチン積んだままだが・・・ディジェも買うっすよ
ナイチン積んだままだが・・・ディジェも買うっすよ
GP01やGP02が出たのは15年ぐらい前のキットだし。
個人的にこのシリーズで出してほしいのは敵MSなんですよね。
1年戦争系以外は、ほとんどMG化しないし・・・・・・近頃ガンダムばっかだし。
GP01やGP02が出たのは15年ぐらい前のキットだし。
個人的にこのシリーズで出してほしいのは敵MSなんですよね。
1年戦争系以外は、ほとんどMG化しないし・・・・・・近頃ガンダムばっかだし。
追加デザイン?違和感が、、、
追加デザイン?違和感が、、、
なる言葉は本来,日本語にはないんだけど,いくら子供相手の商売だからといって子供っぽい間違いをいつまでも繰り返す必要はないだろうに。
小売店向けのチラシでは直っていたからバンダイもようやく気付いたのかな,と思っていたのだけど,結局,また誤記のあるパッケージを手に入れなくちゃならないのか……。
なる言葉は本来,日本語にはないんだけど,いくら子供相手の商売だからといって子供っぽい間違いをいつまでも繰り返す必要はないだろうに。
小売店向けのチラシでは直っていたからバンダイもようやく気付いたのかな,と思っていたのだけど,結局,また誤記のあるパッケージを手に入れなくちゃならないのか……。
27日が楽しみだ RE初めてだがサクサク組めちゃいそうだね
27日が楽しみだ RE初めてだがサクサク組めちゃいそうだね
マッシブでかっこいいし、REだからちゃちゃっと組めるから買おうかな
マッシブでかっこいいし、REだからちゃちゃっと組めるから買おうかな
ジェガンはこれでも我慢します!
リーオーとかある程度バリエーションの武装をコンパチで再現可能な商品にしてもらいたいなー。
ジェガンはこれでも我慢します!
リーオーとかある程度バリエーションの武装をコンパチで再現可能な商品にしてもらいたいなー。
ってか、肩だけ上がるようにしてくれ。
ってか、肩だけ上がるようにしてくれ。
やっぱ期待しちゃいますよね
やっぱ期待しちゃいますよね
そうすればMGガーベラテトラとか出すための布石になっただろうし。
そうすればMGガーベラテトラとか出すための布石になっただろうし。
次回作も期待
次回作も期待