
2014年12月28日(日)に、新宿ピカデリーで「ガンダム Gのレコンギスタ スペシャル上映イベント」が開催されました。
レポート記事が公開されました。 12/29
情報元12月28日(日)開催「ガンダム Gのレコンギスタ スペシャル上映イベント」の詳細を発表!第15話の最速公開も決定しました!!〔サンライズニュース〕↓レポート記事です。
関連リンク「ガンダム Gのレコンギスタ」SP上映 富野総監督「絵コンテ全部書き換えた」にキャスト陣が戦々恐々〔アニメ!アニメ!〕

イベントでは、第1話、第6話、第10話、第14話、第15話(※初公開)のセレクト上映に加え、富野由悠季(総監督)、石井マーク(ベルリ役)、嶋村 侑(アイーダ役)によるトークショーも開催されます。
入場者プレゼントは、「マスクのマスク」です。
イベント概要本イベントでは前半クールのおさらいとして、これまでに放送された話数の中から、話のキーになるエピソードのセレクト上映(1話・6話・10話・14話・15話)と、年明け最初の放送となる第15話「飛べ!トワサンガへ」の特別先行上映を実施いたします!
また同時に実施されるトークショーでは、富野由悠季総監督をはじめ、ベルリ役の石井マーク氏、アイーダ役の嶋村侑さん、マスク役の佐藤拓也氏、クリム役の逢坂良太氏の登壇を予定。さらに入場者全員に、特別に製作した特製『マスクのマスク』とサンライズカット袋付きの複製原画2点をプレゼント!
開催はシアター3での19時20分の回と、シアター1での20時20分の回の2つを用意。チケットは新宿ピカデリーHPにて、12/17(水)24:00からオンライン販売を開始致します。
年末最後のG-レコ一大イベントに、ぜひお越しください!
【タイトル】「ガンダム Gのレコンギスタ スペシャル上映イベント」
【実施場所】新宿ピカデリー 東京都新宿区新宿3-15-15
【実施日時】12月28日(日)
シアター3/19:20開始(上映後トークショー)
シアター1/20:20開始(上映前トークショー)
【上映内容(予定)】第1話、第6話、第10話、第14話、第15話(※初公開) 約120分
【登壇者(予定)】富野由悠季(総監督)、石井マーク(ベルリ役)、嶋村 侑(アイーダ役)
佐藤拓也(マスク役)、逢坂良太(クリム役) 計5名
【料 金】\2,300均一
【チケット販売】
新宿ピカデリーHPからのオンライン販売:12/17(水)24:00~(=12/18(木)0:00~)
劇場窓口での販売:12/18(木)窓口オープン時間より(残席ありの場合のみ)
【入場者プレゼント】マスクのマスク
カット袋付き複製原画2枚セット
ところでG-レコってそんなに話分かりにくい?
ところでG-レコってそんなに話分かりにくい?
ガッツリはわからないけど、なんとなくこうゆうことしてる程度の方がなんか人間の話描くには自然だと思いますよ。
状況だけ把握するか、全体を把握するか、の違いで難しく感じるとは思います。
ガッツリはわからないけど、なんとなくこうゆうことしてる程度の方がなんか人間の話描くには自然だと思いますよ。
状況だけ把握するか、全体を把握するか、の違いで難しく感じるとは思います。
(話を説明するためにセリフを吐かされているとか)
Gレコにはそういう要素があまり無いから
ついて行けない人は多分そういったところの耐性が無い人なんでしょ
(話を説明するためにセリフを吐かされているとか)
Gレコにはそういう要素があまり無いから
ついて行けない人は多分そういったところの耐性が無い人なんでしょ
(話を説明するためにセリフを吐かされているとか)
Gレコにはそういう要素があまり無いから
逆じゃん
Gレコは説明ゼリフだらけでしかも説明しなくてはならないことはせずに余計な事ばっかり説明してるじゃん
キャラは監督の操り人形だしね
(話を説明するためにセリフを吐かされているとか)
Gレコにはそういう要素があまり無いから
逆じゃん
Gレコは説明ゼリフだらけでしかも説明しなくてはならないことはせずに余計な事ばっかり説明してるじゃん
キャラは監督の操り人形だしね