
2014年11月27日に発売(出荷)された「ビルダーズパーツHD MSアーマー01」と「ビルダーズパーツHD MSマリーン01」をレビューされています。
■素組みビルダーズパーツHD MSマリン01&MSアーマー01〔ガンプラの山を崩せさん〕サンプルランナー
ビルダーズパーツHD ノンスケールマリン01MSアーマー01 サンプル 内容紹介〔
くらくら店長の『30代からのガンプラ工作』さん〕ビルダーズパーツHD MSマリン01は、ジェットパック✕2、ダクテッドファンA、B各✕2が付属し、ジェットパックは様々なキットにバックパックとして取り付けられるようです。
ビルダーズパーツHD MSアーマー01は、汎用アーマーA、B各✕2、ショルダーアーマー✕2、スカートアーマー✕2が付属し、汎用アーマーBは任意の場所をカットして使用できるようです。
関連記事「ビルダーズパーツHD MSアーマー01」と「ビルダーズパーツHD MSマリーン01」のパッケージとCAD画像公開
色のせいでもあるけどよく似合ってる
色のせいでもあるけどよく似合ってる
と思って見送ってたがこれはちょっと欲しくなってきた
アーマーは接着剤必須か、そりゃそうよね
盾は穴だらけだが隙間にセロハン張ってGNフィールドや
ビームシールドとの複合兵装みたいな使い方もアリかな?
と思って見送ってたがこれはちょっと欲しくなってきた
アーマーは接着剤必須か、そりゃそうよね
盾は穴だらけだが隙間にセロハン張ってGNフィールドや
ビームシールドとの複合兵装みたいな使い方もアリかな?