
2014年11月27日に発売(出荷)されたのバンダイコレクターズ事業部の新ブランド、新世代スタイルアクションフィギュア『NXEDGESTYLE<ネクスエッジスタイル>』の第1弾アイテム「ネクスエッジスタイル ストライクフリーダムガンダム」をレビューされています。
TASTEさんで、レビュー記事が公開されました。 12/1
情報元NXEDGE STYLE [MS UNIT] ストライクフリーダムガンダム〔TASTEさん〕
ネクスエッジスタイル ストライクフリーダムガンダム レビュー〔ガンプラの山を崩せさん〕 ネクスエッジスタイル ストライクフリーダムガンダム レビュー〔はっちゃかさん〕ネクスエッジスタイル ストライクフリーダムガンダム レビュー〔らるりれろ!さん〕ネクスエッジスタイルは、3等身くらいで、SDXよりも頭部は小さいようです。
白い部分は成型色のままで、その他が部分塗装になっているようです。
可動は、立膝ポーズもできるようです。
初回特典に「機動兵装ウイング(“光の翼”展開状態)」が付属しするようです(ただし、クリアブルーの単色)。
関連記事ネクスエッジスタイル ストライクフリーダムガンダムの彩色サンプル画像公開
ライフルの分離が出来ないとか展開した羽がクリア1色とか・・・
(あと個人的には全体的にのっぺりしてるんでスミ入れ・部分塗装しないと物足りない)
レビュー見て買うかどうか決めるつもりでしたが、これは自分はパスです
今後の発展に期待していいんでしょうか・・・
ライフルの分離が出来ないとか展開した羽がクリア1色とか・・・
(あと個人的には全体的にのっぺりしてるんでスミ入れ・部分塗装しないと物足りない)
レビュー見て買うかどうか決めるつもりでしたが、これは自分はパスです
今後の発展に期待していいんでしょうか・・・
食玩じゃないんだから塗装はちゃんとしてほしいね。
食玩じゃないんだから塗装はちゃんとしてほしいね。
デスティニーが羽も畳めない、アロンダイトも持てないってのはちょっとなと思う。
プレバンでオプションパーツ別売りするみたいだけど、発売日からかなり日が開くし、そうまでして欲しいと思う人はどれだけいるのかな…
デスティニーが羽も畳めない、アロンダイトも持てないってのはちょっとなと思う。
プレバンでオプションパーツ別売りするみたいだけど、発売日からかなり日が開くし、そうまでして欲しいと思う人はどれだけいるのかな…
まー飾っとくだけなら・・
正直安くて半端な出来と高くていい出来、どっちが良いかな
結局は「好きな機体なら後者、それ以外は前者」に
なっちゃうんだろうけど。
まー飾っとくだけなら・・
正直安くて半端な出来と高くていい出来、どっちが良いかな
結局は「好きな機体なら後者、それ以外は前者」に
なっちゃうんだろうけど。
根本に白いグラデがあるだけでだいぶ違うと思うけどな
ドラグーンが付けられず、選択制ってのもなぁ
ライフルは個人的には両手持ちのイメージのが強いなぁ
連結式しかないのは残念
あとモールドが多いんで、スミイレすると結構いい感じになるかな
やりすぎるとクドい印象になってしまうので注意だけど
根本に白いグラデがあるだけでだいぶ違うと思うけどな
ドラグーンが付けられず、選択制ってのもなぁ
ライフルは個人的には両手持ちのイメージのが強いなぁ
連結式しかないのは残念
あとモールドが多いんで、スミイレすると結構いい感じになるかな
やりすぎるとクドい印象になってしまうので注意だけど
仕様に詰めの甘さが残る商品だな、勿体無い
+\1000ぐらいしてもっと充実させたほうが個人的にはいいと思ったな
仕様に詰めの甘さが残る商品だな、勿体無い
+\1000ぐらいしてもっと充実させたほうが個人的にはいいと思ったな
ならオプション別売りで選択肢与える形にしたらどうだろうっていうバンダイの悩みが透けるよう
個人的には本体自体でがっつり満足させてくれないとオプション買おうって気にならないけど
ならオプション別売りで選択肢与える形にしたらどうだろうっていうバンダイの悩みが透けるよう
個人的には本体自体でがっつり満足させてくれないとオプション買おうって気にならないけど
新製品の発送が遅いのでキャンセルが間に合い幸いでした。
新製品の発送が遅いのでキャンセルが間に合い幸いでした。
ストフリはライフル二挺っしょ!(運命さんは刀と大砲がつかないんですよね…)
ストフリはライフル二挺っしょ!(運命さんは刀と大砲がつかないんですよね…)
羽ちょっと動かしてサーベルとライフル持ち替えて…で終わり、みたいな
本体自体は良いしこのデザインで出して欲しい機体もあるんですけど、このままではちょっとっていう
羽ちょっと動かしてサーベルとライフル持ち替えて…で終わり、みたいな
本体自体は良いしこのデザインで出して欲しい機体もあるんですけど、このままではちょっとっていう
Re100はまだ消えてねぇ!天パのディジェ出るやん(ちょっと不安だが…)
消えたのはSDインフィニティだっ!!
Re100はまだ消えてねぇ!天パのディジェ出るやん(ちょっと不安だが…)
消えたのはSDインフィニティだっ!!
全く見た覚えのないシリーズが出て来たでござる
これに限らずバンダイはもうちょっと新製品の広告したほうが
いいと思う。商品がいまいち売れてないっぽいのは周知不足が
ある様に見える。店舗へ宣伝冊子を目立つとこにおいて貰うとかさ
どの店に行ってもGレコやRE/の宣伝冊子、キャンペーンの広告が
目だたないとこに置いてあってな…
全く見た覚えのないシリーズが出て来たでござる
これに限らずバンダイはもうちょっと新製品の広告したほうが
いいと思う。商品がいまいち売れてないっぽいのは周知不足が
ある様に見える。店舗へ宣伝冊子を目立つとこにおいて貰うとかさ
どの店に行ってもGレコやRE/の宣伝冊子、キャンペーンの広告が
目だたないとこに置いてあってな…