
2014年11月13日に発売(出荷)された「GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム(覚醒仕様)」をレビューされています。
情報元GFF METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム(覚醒仕様) レビュー〔はっちゃかさん〕本体は、最初に発売されたノーマルのユニコーンガンダムとの違いは、覚醒仕様のサイコフレームのみだそうです。
サイコフレームは特殊なIRIS(光彩)メッキになっていて、虹色に輝くそうです。
新規パーツとして、ネオ・ジオング戦で使った手刀用の手首が付属するそうです。
商品説明商品説明
特殊なメッキにより劇中同様、虹色に輝くサイコフレームを持つユニコーンガンダムがG.F.F.M.Cで登場!
最終エピソードにして最高潮を迎えた『機動戦士ガンダムUC』。
それを記念して、今回のGFFMCユニコーンガンダムのサイコフレームには特殊なIRIS(光彩)メッキを多用し、劇中さながらの輝きを再現します。
■商品仕様
・全高:約200mm
・材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
■セット内容
・本体
・交換用手首左右各3種
・ビーム・マグナム
・ハイパー・バズーカ
・ビーム・ガトリングガン左右
・シールド
・ビーム・サーベル×2
・スタンド、他
関連記事GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム(覚醒仕様)、2014年11月発売決定(360°viewが公開)
普通に売ってた。
予約合戦に参加せずとも普通に買えるのね。
普通に売ってた。
予約合戦に参加せずとも普通に買えるのね。
食いつきはあまり良くない気はするよね
やっぱ覚醒版なのに劇中で印象的なFA装備、シールドファンネル×3のどちらも再現できなくて、2万超えだとな、う~ん
いずれ完全版が出るのでは?と躊躇った人も多いのでは
食いつきはあまり良くない気はするよね
やっぱ覚醒版なのに劇中で印象的なFA装備、シールドファンネル×3のどちらも再現できなくて、2万超えだとな、う~ん
いずれ完全版が出るのでは?と躊躇った人も多いのでは