
アスキー・メディアワークスから、メカニック、キャラクター、ストーリー、世界観など、すべてを網羅した電撃データコレクションシリーズから「機動戦士ガンダムUC (電撃データコレクション)」が、2014年12月12日に発売されます。
本日発売されました。 12/12
立読み可能です。 12/12
情報元機動戦士ガンダムUC (電撃データコレクション)〔アマゾン〕電撃データコレクション 機動戦士ガンダムUC〔でじたみん 楽天〕
一冊で、Ep1~7までの内容を網羅しています。
↓立読み可能です。
関連リンク電撃データコレクション 機動戦士ガンダムUC〔電撃ホビーウェブ〕
内容紹介ガンダムUC完全網羅!
メカニック、キャラクター、ストーリー、世界観など、すべてを網羅した電撃データコレクションに『機動戦士ガンダムUC』が登場! Ep1~7まですべてを総括します!
■サイズ: B6
■ページ数:160ページ
□価格:1,080円(税込)
まあ、まだUC関連はMSVとかで展開するだろうから終わりではないだろうけど少なくとも本編にまつわる設定集としては楽しみだ
まあ、まだUC関連はMSVとかで展開するだろうから終わりではないだろうけど少なくとも本編にまつわる設定集としては楽しみだ
だったら買ってもいいかも。
だったら買ってもいいかも。
これはお買い得な感じだねー。
このシリーズの古いものはブックオフの奥の方でよく100円で売られているのでオススメ。
これはお買い得な感じだねー。
このシリーズの古いものはブックオフの奥の方でよく100円で売られているのでオススメ。
プラモ作る時 ササッと設定画を確認出来る程よい大きさ。 デカくて高い設定資料集だと雑に扱いづらいから、この値段は助かります。ただ誤字脱字が多く急いで作った感がある。ガザDの解説の一部がドラッツェの所に丸々コピペされてたり…。そういうのが気にならなければ、かなりオススメです。
プラモ作る時 ササッと設定画を確認出来る程よい大きさ。 デカくて高い設定資料集だと雑に扱いづらいから、この値段は助かります。ただ誤字脱字が多く急いで作った感がある。ガザDの解説の一部がドラッツェの所に丸々コピペされてたり…。そういうのが気にならなければ、かなりオススメです。
なるほど、参考になります。ありがとう。
よし買おうか
なるほど、参考になります。ありがとう。
よし買おうか
過去のアストレイ&アストレア、ストライクEみたく。
過去のアストレイ&アストレア、ストライクEみたく。