JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
でもFAガンダムは出ないしな…分からん…
ガンキャノンも初期HGだから、新規で作り直して欲しいな。頑張れバンダイ!
でもFAガンダムは出ないしな…分からん…
ガンキャノンも初期HGだから、新規で作り直して欲しいな。頑張れバンダイ!
ニャンダーボルト版MSのプラモ発売も一段落してしばらくたちますが、
ここで設定画公開という事は、年末に向けて何かの動きがある
のでしょうか? ニャンダーボルト版ドムやゲルググの発売も希望します。
ニャンダーボルト版MSのプラモ発売も一段落してしばらくたちますが、
ここで設定画公開という事は、年末に向けて何かの動きがある
のでしょうか? ニャンダーボルト版ドムやゲルググの発売も希望します。
最寄のジョーシンだとFAガンダム(初回限定版)ザク&ビッグガン サイコザク
旧ザクとてんこ盛りで余ってる状態。
時にビッグガンとサイコザクは定価の半額です。
私権だけどこのシリーズ、MGで出すべきだったのでは?と思ってます。
最寄のジョーシンだとFAガンダム(初回限定版)ザク&ビッグガン サイコザク
旧ザクとてんこ盛りで余ってる状態。
時にビッグガンとサイコザクは定価の半額です。
私権だけどこのシリーズ、MGで出すべきだったのでは?と思ってます。
ちょっと高くても、ディテールまでしっかり出来てて
塗らなくてもいけちゃう、MGってホント大人向けに丁度よい。
MGで出てたらガンダム買ってた。
今G-セルフのMGがモーレツに欲しいw
ちょっと高くても、ディテールまでしっかり出来てて
塗らなくてもいけちゃう、MGってホント大人向けに丁度よい。
MGで出てたらガンダム買ってた。
今G-セルフのMGがモーレツに欲しいw
売れない物がMGの意味が分からない
FGならわかるけど
売れない物がMGの意味が分からない
FGならわかるけど
TB内のモビルスーツで見られるブロック(ガンキャノンの脚部スラスターとか)がちらほらと。
キャノンが本体に直付けでないのもいかにもって感じですね。他にも色々なバリエーション装備がありそう。
TB内のモビルスーツで見られるブロック(ガンキャノンの脚部スラスターとか)がちらほらと。
キャノンが本体に直付けでないのもいかにもって感じですね。他にも色々なバリエーション装備がありそう。
漫画の4巻発売するの知ってます?
漫画の4巻発売するの知ってます?
SB?
サンダーボルトなら、TBなのでは?
SB?
サンダーボルトなら、TBなのでは?
それが好きだしカッコイイから良いんだけど。
確かにMGで出して欲しかったのはあるな。
FGはアーマー着脱&アーマ内部のミサイルポッド開閉再現で
サブアーム可動式が良いけど、流石に価格がヤバいか。
とりあえず早くアトラスガンダムの詳細が気になる所だな。
それが好きだしカッコイイから良いんだけど。
確かにMGで出して欲しかったのはあるな。
FGはアーマー着脱&アーマ内部のミサイルポッド開閉再現で
サブアーム可動式が良いけど、流石に価格がヤバいか。
とりあえず早くアトラスガンダムの詳細が気になる所だな。
肩口から砲塔生えてる元デザインからしたらバックパックに付いてる方が自然かな。
キット自体の出来は良くても投げ売りってのはファンからしたら悲しくなるけど消費者としては嬉しいという矛盾。
肩口から砲塔生えてる元デザインからしたらバックパックに付いてる方が自然かな。
キット自体の出来は良くても投げ売りってのはファンからしたら悲しくなるけど消費者としては嬉しいという矛盾。
勝手に期待してしまうなぁ・・・
他のガンプラシリーズと比較してあまり売れていないようだけど
時間かけてでもいいからジワジワ新作を発売して欲しいなぁ・・・
勝手に期待してしまうなぁ・・・
他のガンプラシリーズと比較してあまり売れていないようだけど
時間かけてでもいいからジワジワ新作を発売して欲しいなぁ・・・
完全に捨て駒化されてる感が半端ない。
別にものとして悪い訳じゃないから嫌いじゃないけど、漫画もいまいちパッとしないし、BFトライとGレコ先行してるからもう希望無しと考えた方が無難かも。
完全に捨て駒化されてる感が半端ない。
別にものとして悪い訳じゃないから嫌いじゃないけど、漫画もいまいちパッとしないし、BFトライとGレコ先行してるからもう希望無しと考えた方が無難かも。
ただ、もはやGレコとBF2にもってかれてしもたなぁ。
しかも、UCも年末PGあったりするしなぁ、
UCはこれで一段落か?それとも模型化のあらたな狼煙か?
あ、話だいぶそれた、すまん(笑)
なんにしろ、TB模型は面白いんだけど、ライバル多し!ってこっちや
ただ、もはやGレコとBF2にもってかれてしもたなぁ。
しかも、UCも年末PGあったりするしなぁ、
UCはこれで一段落か?それとも模型化のあらたな狼煙か?
あ、話だいぶそれた、すまん(笑)
なんにしろ、TB模型は面白いんだけど、ライバル多し!ってこっちや
その言い方は聞き捨てならないな。
個人的にはゲルググもドムも出して欲しいし、何よりもこんなことを
バンダイの社員がコッソリネットで見て「じゃ出す予定だったけどイラナイな」
なんてなったらどう責任とってくれるんだ!
その言い方は聞き捨てならないな。
個人的にはゲルググもドムも出して欲しいし、何よりもこんなことを
バンダイの社員がコッソリネットで見て「じゃ出す予定だったけどイラナイな」
なんてなったらどう責任とってくれるんだ!
あと、ドムとかメッチャ格好いいよ。
ジムキャノンとガンキャノンも立体化して欲しいなー。格好悪くないし。
あと、他のMSを新規で出してくれるといいのにな。
あと、ドムとかメッチャ格好いいよ。
ジムキャノンとガンキャノンも立体化して欲しいなー。格好悪くないし。
あと、他のMSを新規で出してくれるといいのにな。
いや、それは無いでしょ。
大体キットの開発はかなりの時間がかかるらしいし。
もしも発売する気があるんだったら開発もかなりの段階まで来ているだろうからそうそう簡単に予定を変えるなんてことはしないでしょう。
いや、それは無いでしょ。
大体キットの開発はかなりの時間がかかるらしいし。
もしも発売する気があるんだったら開発もかなりの段階まで来ているだろうからそうそう簡単に予定を変えるなんてことはしないでしょう。
興味がない人にとってはそれくらいしか語ることがないのかも知れないけど…。
17の人の「パッとしない」って話も、漫画読んだ上でのことなら別に個人の感想だし自由に書けばいいと思うけど、もし売上的なことで言ってるのなら漫画に関して何も語って欲しくないかなー。
興味がない人にとってはそれくらいしか語ることがないのかも知れないけど…。
17の人の「パッとしない」って話も、漫画読んだ上でのことなら別に個人の感想だし自由に書けばいいと思うけど、もし売上的なことで言ってるのなら漫画に関して何も語って欲しくないかなー。
仕方がないのでは?元々TBファンの発言自体が商品化、商品化で
ほとんどがこのスレで紹介された設定画についてコメントしてないのだから。
商品化の発言で埋め尽くされればそれに対するレスというのは賛同か否定のどちらか。
否定派の商品化なんてありえない、それだけの理由もきっちりあるという発言が出てくるのも当然の話。
俺は否定派の発言もわりと的を得てるから、否定派に発言して欲しくないとは言わないよ。
この流れに不満ならスルーするなり設定画に関するコメントするように誘導するなりすれば良いと思うよ。
同じ土俵に上がるがごとく否定派にレスするよりはるかに建設的だよ。
仕方がないのでは?元々TBファンの発言自体が商品化、商品化で
ほとんどがこのスレで紹介された設定画についてコメントしてないのだから。
商品化の発言で埋め尽くされればそれに対するレスというのは賛同か否定のどちらか。
否定派の商品化なんてありえない、それだけの理由もきっちりあるという発言が出てくるのも当然の話。
俺は否定派の発言もわりと的を得てるから、否定派に発言して欲しくないとは言わないよ。
この流れに不満ならスルーするなり設定画に関するコメントするように誘導するなりすれば良いと思うよ。
同じ土俵に上がるがごとく否定派にレスするよりはるかに建設的だよ。
設計自体は前もってだいぶ作ってるはずだから
ageみたいに採算によらずもうちょっと出る可能性はあるんじゃ
設計自体は前もってだいぶ作ってるはずだから
ageみたいに採算によらずもうちょっと出る可能性はあるんじゃ
ただ、メインのFAガンダムとサイコザクは重装備のデザインだから
MGにすると高価格キットになってしまって、メーカーとしては
リスクが大きいのかも。
アニメ化なんかあったら可能性あるんじゃないかな。
TBの1/144ザク2のキットは個人的には1/144のザク2キットの中で一番好き。
ただ、メインのFAガンダムとサイコザクは重装備のデザインだから
MGにすると高価格キットになってしまって、メーカーとしては
リスクが大きいのかも。
アニメ化なんかあったら可能性あるんじゃないかな。
TBの1/144ザク2のキットは個人的には1/144のザク2キットの中で一番好き。
まぁ、建設的ではないのは確かですねー。
話題も脱線してるしねー。
ただレスしてくれるならもうちょいコメント読んで欲しいかな。
17の人の「漫画もパッとしない」というコメントに対して、「売上がパッとしないのを知ってるだけで、内容を読んでもいないなら悪く言わないで欲しい」と書いたんですよー。
サンダーボルトを読んで「パッとしない」という感想が出たのがおいらとしては意外だったのでね。
「嫌い」とか、「合わない」とか、「ガンダムじゃない」ってのはよく聞くけど、「パッとしない」っていう漫画かなぁー、と。
失礼ながらこの方漫画読んでないのでは?と邪推したわけです。読んでいたのならごめんなさい。
おいらも反対意見を書くななんて言いませんとも。ただ読んでない上での「パッとしない」発言ならファンとしては一言発したいのですよ。
まぁ、建設的ではないのは確かですねー。
話題も脱線してるしねー。
ただレスしてくれるならもうちょいコメント読んで欲しいかな。
17の人の「漫画もパッとしない」というコメントに対して、「売上がパッとしないのを知ってるだけで、内容を読んでもいないなら悪く言わないで欲しい」と書いたんですよー。
サンダーボルトを読んで「パッとしない」という感想が出たのがおいらとしては意外だったのでね。
「嫌い」とか、「合わない」とか、「ガンダムじゃない」ってのはよく聞くけど、「パッとしない」っていう漫画かなぁー、と。
失礼ながらこの方漫画読んでないのでは?と邪推したわけです。読んでいたのならごめんなさい。
おいらも反対意見を書くななんて言いませんとも。ただ読んでない上での「パッとしない」発言ならファンとしては一言発したいのですよ。
俺は後何回HGUCジムの右肩を切り取ればいい?
俺は後何回旧MSVキットとHGUCジムを買いなおせばいいんだ?…
俺は後何回HGUCジムの右肩を切り取ればいい?
俺は後何回旧MSVキットとHGUCジムを買いなおせばいいんだ?…
ライフルのエネルギーパックどうやって交換するんだろ。
かなーりキット発売に間があいちゃったから出るなら出て欲しいな。
ライフルのエネルギーパックどうやって交換するんだろ。
かなーりキット発売に間があいちゃったから出るなら出て欲しいな。
そういえば、ガンダム関係のマンガ本って読んだことないんですよね
なんかロボット物はアニメーションで見たいって、気持ちが以前あったので。(今は特に何も思ってない)
今度何か読んでみようかな?
皆さんの発言をみて、サンダーボルト読んでみたくなりました!
そう、読んでないのに サンダーボルトガンダム持ってるんですよ(笑)
かっこいいよね
そういえば、ガンダム関係のマンガ本って読んだことないんですよね
なんかロボット物はアニメーションで見たいって、気持ちが以前あったので。(今は特に何も思ってない)
今度何か読んでみようかな?
皆さんの発言をみて、サンダーボルト読んでみたくなりました!
そう、読んでないのに サンダーボルトガンダム持ってるんですよ(笑)
かっこいいよね
他のバンデシネやオリジンはレンタルで読んだけどサンボルは買っちゃてる。
巻数が少なくすみそーということもある、、、、
他のバンデシネやオリジンはレンタルで読んだけどサンボルは買っちゃてる。
巻数が少なくすみそーということもある、、、、
ガン・ジムキャノンも是非キット化していただきたい。
HGでも出来は文句なしなんで、自分はMGはいらないかなぁ
ガン・ジムキャノンも是非キット化していただきたい。
HGでも出来は文句なしなんで、自分はMGはいらないかなぁ
ぜひガンプラ出して欲しい。
ぜひガンプラ出して欲しい。
ここんところヒロイックなガンダムばかりなのでああいういぶし銀なハードSFガンダムが逆に新鮮に感じる
ただ、確かに売れ残りも見かけちゃうんですよね
やっぱりトゲトゲしてたり羽根生えたりしてないと今の時代ウケないんだろうか
ここんところヒロイックなガンダムばかりなのでああいういぶし銀なハードSFガンダムが逆に新鮮に感じる
ただ、確かに売れ残りも見かけちゃうんですよね
やっぱりトゲトゲしてたり羽根生えたりしてないと今の時代ウケないんだろうか
あのシリーズ、改造のパーツ取り用にいいんだよw
あのシリーズ、改造のパーツ取り用にいいんだよw
食わず嫌いの人にも魅力が伝わるんだろうけどな。
キャノン系以外の設定画も続々アップされるみたいだし、近いうちに何かしらの動きがあると信じたいね。
個人的にはグフショーンカスタムを希望!!
食わず嫌いの人にも魅力が伝わるんだろうけどな。
キャノン系以外の設定画も続々アップされるみたいだし、近いうちに何かしらの動きがあると信じたいね。
個人的にはグフショーンカスタムを希望!!
ジム・キャノンのアームは、折りたたんでと言うか、巻かれてコンパクトになっている状態(に見える)。TBジムには差し替えパーツとして付属してたので、画像検索してみて。
ガンキャノンの方は・・・、変だね。どうするんだろう。
ジム・キャノンのアームは、折りたたんでと言うか、巻かれてコンパクトになっている状態(に見える)。TBジムには差し替えパーツとして付属してたので、画像検索してみて。
ガンキャノンの方は・・・、変だね。どうするんだろう。
キャノンはバックパックの背面も下の方の中央部に畳まれてる。
サイズが小さめだしキャノン用の装填だけなんだろうけど。
キャノンはバックパックの背面も下の方の中央部に畳まれてる。
サイズが小さめだしキャノン用の装填だけなんだろうけど。
一時的な目でみれば物が安く手に入るという意味でユーザーにとってメリットがあるけど
バンダイは当然売れてないと判断するのでシリーズそのものは打ち切りになり結果として多くのラインナップを望むユーザーにはデメリットとなる
長い目でみれば投げ売りは決して良い事ではないよ
一時的な目でみれば物が安く手に入るという意味でユーザーにとってメリットがあるけど
バンダイは当然売れてないと判断するのでシリーズそのものは打ち切りになり結果として多くのラインナップを望むユーザーにはデメリットとなる
長い目でみれば投げ売りは決して良い事ではないよ
おお、なるほどアームそうなってたのか。レスthx
おお、なるほどアームそうなってたのか。レスthx
サンボル売り上げ貢献の為に旧ザク買ってやった!
サンボル売り上げ貢献の為に旧ザク買ってやった!
普通のMSVのジムキャノン出す方が旧来のユーザーにも新規ユーザーにめニーズに当てはまると思います
普通のMSVのジムキャノン出す方が旧来のユーザーにも新規ユーザーにめニーズに当てはまると思います
念。
もし出るなら
MSVのジムキャノン出してからにして欲しいわ。
念。
もし出るなら
MSVのジムキャノン出してからにして欲しいわ。
しかしこのデザインさ。宇宙専用だよね?地上運用するには余計なものがつきすぎてる。
バックパック換装したとしてもちょっとなぁ・・・・
しかしこのデザインさ。宇宙専用だよね?地上運用するには余計なものがつきすぎてる。
バックパック換装したとしてもちょっとなぁ・・・・
だからアポジモータが増設されてる肩や脚とかがユニット化されてるようなデザインなんでないかなー。肩の上半分や、脚の増設装甲とかは地上用ユニットと交換するんでしょう。
だからアポジモータが増設されてる肩や脚とかがユニット化されてるようなデザインなんでないかなー。肩の上半分や、脚の増設装甲とかは地上用ユニットと交換するんでしょう。