
2014年9月19日に発送されたホビーオンラインショップ受注アイテム「RG 1/144 キャスバル専用ガンダム」をレビューされています。
らるりれろ!さんで、素組みのレビュー記事が公開されています。 9/23
情報元RG 1/144 キャスバル専用ガンダム レビュー〔らるりれろ!さん〕 「RG RX-78-2 ガンダム」の色替えアイテムで、Vのデザインがない腰部中央部と、連邦マークがないシールドが新規金型パーツになっているようです。
赤い部分の成型色は、オレンジに近いピンクで、「RG シャア専用ズゴック」のサーモンピンクより色が濃くなっているそうです。
キャスバル専用ガンダム仕様の水転写デカールも新規で付属するようです。
商品説明RG(リアルグレード)シリーズで、赤いガンダム“キャスバル専用ガンダム”が、いよいよ登場!!
ゲームソフト『機動戦士ガンダム ギレンの野望』に登場した 赤いイメージカラーが印象的なRX-78/C.A キャスバル専用ガンダムを、1/144スケールでは類を見ない色分け再現とフレキシブルな可動域をもつリアルグレードシリーズで商品化。
● リアルグレードならではの階調でのカラーリングが施された装甲パーツを、色調が異なる赤系の成形色で再現!
● 特徴的な形状を新規造形で再現!
Vのデザインがない腰部中央部と、連邦マークがないシールドを成形パーツで再現。
● RX-78-2ガンダムとは色分けの違うアンクルガードも成形色で再現!
● ジオン軍のマークや機体型式番号などのデザインが入った新規の水転写デカールが付属!
関節部に金属感を演出できるリアリスティックデカールも付属(既存)。
付属武装 : ビーム・ライフル / ハイパー・バズーカ / ビーム・サーベル / シールド
関連記事RG キャスバル専用ガンダムのテストショットを展示、第53回静岡ホビーショー2014の現地レポート
ガンダム、ジム系統のRG発売に備えて、フレームの手直しとかやってくれないかな
ガンダム、ジム系統のRG発売に備えて、フレームの手直しとかやってくれないかな
HGもだけど、今のとひと昔前の奴の中間ぐらいがちょうど良いと思うんだよな
HGもだけど、今のとひと昔前の奴の中間ぐらいがちょうど良いと思うんだよな
>HGもだけど、今のとひと昔前の奴の中間ぐらいがちょうど良いと思うんだよな
まあこいつの元になったRGのRX-78はMG用のサーベル刃使ってるからなあ
RGジャスティス辺りのRGからはもうちょっとビーム刃短めになってるよ
(RGジャスティス以降のはHGビルストとかHG∀とかに使われてるビーム刃と同じものになってる)
>HGもだけど、今のとひと昔前の奴の中間ぐらいがちょうど良いと思うんだよな
まあこいつの元になったRGのRX-78はMG用のサーベル刃使ってるからなあ
RGジャスティス辺りのRGからはもうちょっとビーム刃短めになってるよ
(RGジャスティス以降のはHGビルストとかHG∀とかに使われてるビーム刃と同じものになってる)
あ、初期RGは更に長いのね
ビルストとかで使われてるのも少し長いかなと思ってたもんで、レビュー写真のあまりの長さに少し過剰反応してしまった
指摘ありがとう
あ、初期RGは更に長いのね
ビルストとかで使われてるのも少し長いかなと思ってたもんで、レビュー写真のあまりの長さに少し過剰反応してしまった
指摘ありがとう