JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
「灰色のEランナー以外は全新規のつもりで描き起こした」という海老川さんの言葉どおり、ほぼ新規ですねぇ
「灰色のEランナー以外は全新規のつもりで描き起こした」という海老川さんの言葉どおり、ほぼ新規ですねぇ
カッコイイし出来も良いので自分も購入します。
カッコイイし出来も良いので自分も購入します。
クリスマスイブに買をうかな。
クリスマスイブに買をうかな。
消化しきれるかな(涙目)
消化しきれるかな(涙目)
ライトニングがちょっと気になるくらい
HGCCで積んだのが10近くあるし
ライトニングがちょっと気になるくらい
HGCCで積んだのが10近くあるし
たいした数ジャナイじゃん。
俺仕事忙しすぎて100個くらい積んでるんだけど
たいした数ジャナイじゃん。
俺仕事忙しすぎて100個くらい積んでるんだけど
それにしてもやっぱりウイングといえばこのとがったシールドだわ。イッキにウイングっぽさが増すね
それにしてもやっぱりウイングといえばこのとがったシールドだわ。イッキにウイングっぽさが増すね
Gセルフ買うつもりでしたがこっちも買おうかなぁ
HGキャンペーン終わってるのが残念
Gセルフ買うつもりでしたがこっちも買おうかなぁ
HGキャンペーン終わってるのが残念
BFみたいな素組派向けだけならいいんですけど、今後はこのフォーマットが普及しすぎないでほしいとも思ってしまう…。
BFみたいな素組派向けだけならいいんですけど、今後はこのフォーマットが普及しすぎないでほしいとも思ってしまう…。
ウイングくらいの大きさはちょっと苦しいくらいかな
MGあるに越したことはないけど、これは10年後あるかも難しい
ウイングくらいの大きさはちょっと苦しいくらいかな
MGあるに越したことはないけど、これは10年後あるかも難しい
既に番組終わってるんですがそれは
既に番組終わってるんですがそれは
そんなドヤァ!ってな自慢されてもw
3〜4つなんて普通の人や初心者からしたら大した数になりますよ
自分も作りかけと作ってないので4つくらいあるけど
暇で時間もあるのにやる気がでない、、、
サザビーとかハイニューとか欲しいのいっぱいあるんだけどなぁ
かっこよく作るのが慣れてる人たちはサクッとできてしまうのかな?
自分もそろそろ作らないとやばいな、、、
そんなドヤァ!ってな自慢されてもw
3〜4つなんて普通の人や初心者からしたら大した数になりますよ
自分も作りかけと作ってないので4つくらいあるけど
暇で時間もあるのにやる気がでない、、、
サザビーとかハイニューとか欲しいのいっぱいあるんだけどなぁ
かっこよく作るのが慣れてる人たちはサクッとできてしまうのかな?
自分もそろそろ作らないとやばいな、、、
最近のHGは初期のMGよりかっこいいですよね
積みプラと言えば、僕 MGガンキャノンを10年ちょい押入れに放置してて(説目書だしてあとは触ってない)、
いざ作ろうとしたらABSパーツだったかな?劣化してて パーツはめるだけでパキパキ割れちゃったんですよ
チカラいれなくても割れちゃうんです。
それでオジャンにしてしまった事があります。
てか、劣化するもんなんですねー(>_<)
気をつけなくては!
最近のHGは初期のMGよりかっこいいですよね
積みプラと言えば、僕 MGガンキャノンを10年ちょい押入れに放置してて(説目書だしてあとは触ってない)、
いざ作ろうとしたらABSパーツだったかな?劣化してて パーツはめるだけでパキパキ割れちゃったんですよ
チカラいれなくても割れちゃうんです。
それでオジャンにしてしまった事があります。
てか、劣化するもんなんですねー(>_<)
気をつけなくては!
この辺も変わった理由なのかな
この辺も変わった理由なのかな
3,4つなら普通だろ。うちにはガンプラ山脈があるぞ。
安いうちに買っておこう⇒積むのコンボで横に伸びていく…
※19
壽屋のポリパーツは結構簡単に割れますね。
初期ACを久々に動かすと足首緩々で割れまくり。
3,4つなら普通だろ。うちにはガンプラ山脈があるぞ。
安いうちに買っておこう⇒積むのコンボで横に伸びていく…
※19
壽屋のポリパーツは結構簡単に割れますね。
初期ACを久々に動かすと足首緩々で割れまくり。
環境にもよるんじゃない?
環境にもよるんじゃない?
自分で埋めれば良いんだけどもね・・
自分で埋めれば良いんだけどもね・・
物にもよると思いますよ。SDやHGサイズなら直に作れると思いますけど、
これが全部MGやPGってなると3〜4つでもかなり時間が掛かると思いますね。
まぁ、初心者なら3〜4つでも時間が掛かると思いますし、
そこはあまり深く突っ込まないと良いと思いますな。
ちなみに自分も積みプラして20個くらい積んでしまって、
まだ作ってないのが沢山あるにもかかわらず、
新製品でカッコイイのが出るとついつい買ってしまって更に山積みって感じで、
自分もその気持ちは分かりますwww
塗装も含めると、なかなか組み立てまで行かないんですよねwww
そしてまた新製品のリナーシタを買うっていう状況ですwww
物にもよると思いますよ。SDやHGサイズなら直に作れると思いますけど、
これが全部MGやPGってなると3〜4つでもかなり時間が掛かると思いますね。
まぁ、初心者なら3〜4つでも時間が掛かると思いますし、
そこはあまり深く突っ込まないと良いと思いますな。
ちなみに自分も積みプラして20個くらい積んでしまって、
まだ作ってないのが沢山あるにもかかわらず、
新製品でカッコイイのが出るとついつい買ってしまって更に山積みって感じで、
自分もその気持ちは分かりますwww
塗装も含めると、なかなか組み立てまで行かないんですよねwww
そしてまた新製品のリナーシタを買うっていう状況ですwww
改造とか塗装できるようになると素組みでは満足できなくなるというか 素組みだと作った気にならないんですよね
自分も何十個も積んでますわ
生きてる間に作れるのかなw
次々に新製品も出るしw
改造とか塗装できるようになると素組みでは満足できなくなるというか 素組みだと作った気にならないんですよね
自分も何十個も積んでますわ
生きてる間に作れるのかなw
次々に新製品も出るしw
結局作らないから買うのもったいないと思うようになった次第。
買ったらすぐに製作は無理としても作ってから次買うようにしてる
プレバンとか限定物は確保しとくけど届いたら早めに組むようにしてるなぁ
結局作らないから買うのもったいないと思うようになった次第。
買ったらすぐに製作は無理としても作ってから次買うようにしてる
プレバンとか限定物は確保しとくけど届いたら早めに組むようにしてるなぁ
プレバンもやがて再生産されるでしょ
金型にバリがないうちに確保しておくとか?
プレバンもやがて再生産されるでしょ
金型にバリがないうちに確保しておくとか?
ガーベラテトラのキララカラーのプレバンでたらリニアーシタ等と並べて最終回のレイジたちの戦いを再現したい
ガーベラテトラのキララカラーのプレバンでたらリニアーシタ等と並べて最終回のレイジたちの戦いを再現したい
とくにHGとかだと色々手の加えようがあるから「ここはああして・・・」とか考えて別のガンプラを作ってる間に自分のスキルが上がって「やっぱりこうして・・・」とか考えていつまでも終わらないパターンとか良くあります
とくにHGとかだと色々手の加えようがあるから「ここはああして・・・」とか考えて別のガンプラを作ってる間に自分のスキルが上がって「やっぱりこうして・・・」とか考えていつまでも終わらないパターンとか良くあります
ヒケ処理、エッジ出し、同色パーツの接着もしちゃって、塗装しようとするならばらして合わせ目消しすればOKって状態です。
以前二月遅れくらいで水転写デカールが発売されてた頃の名残ですが…。
これもおいらにとっては積みプラみたいなものです。
ヒケ処理、エッジ出し、同色パーツの接着もしちゃって、塗装しようとするならばらして合わせ目消しすればOKって状態です。
以前二月遅れくらいで水転写デカールが発売されてた頃の名残ですが…。
これもおいらにとっては積みプラみたいなものです。
ウチの積みプラは押入も屋根裏も入らなくなってしまった。私も半額以下を見るとつい買ってしまう人です。最近は減らさなきゃ、て素組だけで終わってます。同じのを2個以上買ったりするのもやめななきゃだけど、リナーシタはウィングカラーでも作りたい…。
で、ABSの劣化って早いんですね。知らなかった…。積みプラで10年以上前のはヤバいかな。
ウチの積みプラは押入も屋根裏も入らなくなってしまった。私も半額以下を見るとつい買ってしまう人です。最近は減らさなきゃ、て素組だけで終わってます。同じのを2個以上買ったりするのもやめななきゃだけど、リナーシタはウィングカラーでも作りたい…。
で、ABSの劣化って早いんですね。知らなかった…。積みプラで10年以上前のはヤバいかな。
まあこれ以上離すと記事の趣旨に反するからやめようね
まあこれ以上離すと記事の趣旨に反するからやめようね
でも10年も経てばそれなりに寒暖をくらってますよね。
そんな苦い思い出があるので、積みプラはしないようにしてます。
あと、改造とかしないので、10年も経つと 最新キットとくらべると、どうしとも見劣りして見えちゃうので 意欲が小さくなったりしちゃうんです。僕の場合。
そういえば、お店でも10年以上売れ残ってるキットとか 劣化してないのかなー?なんて思っちゃうんですよね
地元の模型店、西日をもろに浴びてるキットの箱、色あせてるんですよ
PGとか目玉商品入り口に置いてあるので・・・(笑)
でも10年も経てばそれなりに寒暖をくらってますよね。
そんな苦い思い出があるので、積みプラはしないようにしてます。
あと、改造とかしないので、10年も経つと 最新キットとくらべると、どうしとも見劣りして見えちゃうので 意欲が小さくなったりしちゃうんです。僕の場合。
そういえば、お店でも10年以上売れ残ってるキットとか 劣化してないのかなー?なんて思っちゃうんですよね
地元の模型店、西日をもろに浴びてるキットの箱、色あせてるんですよ
PGとか目玉商品入り口に置いてあるので・・・(笑)
フェニーチェの時に2個買いしてまで左右対称を目指す人多かったし、今回の方が一般受けして今回もかなり売れそう
フェニーチェは一時期品切れ起こしてたし、すぐに再生産分出荷あるだろうけど早く組みたいなら早めに確保した方がよさそう?
フェニーチェの時に2個買いしてまで左右対称を目指す人多かったし、今回の方が一般受けして今回もかなり売れそう
フェニーチェは一時期品切れ起こしてたし、すぐに再生産分出荷あるだろうけど早く組みたいなら早めに確保した方がよさそう?
別に左右対称フェニーチェの方がいいから対称にしてた訳じゃなくて、大半はそういう遊びとしてやってたんだと思うよ(対称の方が良いって人もいるにはいるだろうけど)
リナーシタ格好いいから売れるのは売れるだろうけど
別に左右対称フェニーチェの方がいいから対称にしてた訳じゃなくて、大半はそういう遊びとしてやってたんだと思うよ(対称の方が良いって人もいるにはいるだろうけど)
リナーシタ格好いいから売れるのは売れるだろうけど
増税前に高いもの買っておくか…とか…。
あとは質屋とかにたまーにめっちゃ安いのがあるので
買ってから考えるか⇒押入れで3年寝かせ中、とかね。
逸騎当千セットなんて譲り辛いし…
増税前に高いもの買っておくか…とか…。
あとは質屋とかにたまーにめっちゃ安いのがあるので
買ってから考えるか⇒押入れで3年寝かせ中、とかね。
逸騎当千セットなんて譲り辛いし…
まあ、むしろそれでかっこよく見えるけど
Gセルフと併せて買うのが楽しみだ
まあ、むしろそれでかっこよく見えるけど
Gセルフと併せて買うのが楽しみだ
低下で購入見送る気分だったがレビュー観てたらカッコ良くて気分が盛り上がってきたよ 明日買っちゃうかもw
低下で購入見送る気分だったがレビュー観てたらカッコ良くて気分が盛り上がってきたよ 明日買っちゃうかもw
バスターライフルは背中にマウントできるのだろうか?
穴はあるがどのレビューも挿してないしわからん
最近アニメ見返してて背中にマウントしてるの見てビビったわ
ちなみにシャッフルハート戦ね
バスターライフルは背中にマウントできるのだろうか?
穴はあるがどのレビューも挿してないしわからん
最近アニメ見返してて背中にマウントしてるの見てビビったわ
ちなみにシャッフルハート戦ね
バスターライフルのグリップ収納してハンドガンのグリップ差し込んだらいけるけど
バスターライフルのグリップ収納してハンドガンのグリップ差し込んだらいけるけど
模型コーナーの素組みサンプル見てると他のも良くできてる。BFモノも捨てたものではないなと見直しましたわ。
模型コーナーの素組みサンプル見てると他のも良くできてる。BFモノも捨てたものではないなと見直しましたわ。
G-セルフはあったんですけどね…
みんな考えることは同じという
G-セルフはあったんですけどね…
みんな考えることは同じという