
2014年11月27日発売(出荷)の「ビルダーズパーツHD MSアーマー01」と「ビルダーズパーツHD MSマリーン01」のパッケージとCAD画像が公開されました。 10/29
情報元ビルダーズパーツHD MS アーマー01〔アマゾン〕
パッケージの画像です。
ビルダーズパーツHD MSアーマー01
〔あみあみ〕 ビルダーズパーツHD MSアーマー01〔あみあみ 楽天〕

→
拡大画像1、
画像2CAD画像です。


汎用アーマーA、B各✕2、ショルダーアーマー✕2、スカートアーマー✕2が付属します。
商品説明ガンプラ公式改造パーツに新たに局地戦用ラインアップが追加!
装甲強化パーツで耐久性能をアップ!
防御力強化(装甲強化、耐久力強化)のための追加装甲パーツセット。汎用アーマーBは任意の場所をカットしての使用も可能。
【セット内容】
・ショルダーアーマー(左右)×2
・スカートアーマー(左右)×2
・汎用アーマーA×2
・汎用アーマーB×2
【商品内容】
・成形品×2
・組立説明書×1
□価格: 540円(税込)
ビルダーズパーツHD MSマリン01
パッケージの画像です。
ビルダーズパーツHD MSマリン01
〔あみあみ〕 ビルダーズパーツHD MSマリン01〔あみあみ 楽天〕

→
拡大画像1、
画像2CAD画像です。


ジェットパック✕2、ダクテッドファンA、B各✕2が付属します。
商品説明ガンプラ公式改造パーツに新たに局地戦用ラインアップが追加!
水中戦用強化パーツが登場!
水中戦強化、水中機動力強化のためのパーツセット。ダクテッドファンA・Bは合体させて、1つのパーツにすることも可能。
【セット内容】
・ジェクトパック×2
・ダクテッドファンA×2
・ダクテッドファンB×2
【商品内容】
・成形品×2
・組立説明書×1
□価格:648円(税込)
関連記事「ビルダーズパーツHD MSアーマー01」と「ビルダーズパーツHD MSマリーン01」の試作品を展示、キャラホビ2014の現地レポート
パイプとダクト探してるんだけどなかなか見つかんない。
ハンドは微妙 買ったけど最近のは武器にチョボ付いてるから上手く付かない。
ザクⅠみたいに手首に豪快な角度付いてたら色々使い道が出てくるのだけれど
パイプとダクト探してるんだけどなかなか見つかんない。
ハンドは微妙 買ったけど最近のは武器にチョボ付いてるから上手く付かない。
ザクⅠみたいに手首に豪快な角度付いてたら色々使い道が出てくるのだけれど
後からSサイズ出したけど、それもまた少々大きいからな。
今後SSサイズとか出しても平成ガンダムには
大きかったりするんだろうな。
いっそ旧キット用にポリキャップ隠しカバーでも出したほうが
喜ばれるんじゃないのか?
後からSサイズ出したけど、それもまた少々大きいからな。
今後SSサイズとか出しても平成ガンダムには
大きかったりするんだろうな。
いっそ旧キット用にポリキャップ隠しカバーでも出したほうが
喜ばれるんじゃないのか?
これはヤバイくらい売れないと思う…
ジープ、歩兵、ドラム缶などジオラマに使えるアイテムの方がまだ売れると思うんだが
俺なら3つ4つは買うけどね〜
これはヤバイくらい売れないと思う…
ジープ、歩兵、ドラム缶などジオラマに使えるアイテムの方がまだ売れると思うんだが
俺なら3つ4つは買うけどね〜
模型専門店ならジャンクとかバラ売りもあるし。
同じことよく書いてるけど、昔の武器セットみたいに版権で出てないの補完してほしいんだけどな。最近はシナバズーカとかHジャベリンとか同封で本体も抱き合わせで売れちゃうからそっちに行っちゃうのかな?
模型専門店ならジャンクとかバラ売りもあるし。
同じことよく書いてるけど、昔の武器セットみたいに版権で出てないの補完してほしいんだけどな。最近はシナバズーカとかHジャベリンとか同封で本体も抱き合わせで売れちゃうからそっちに行っちゃうのかな?
同感
スタッフフィギュアが喜ばれたんだから
MS本体に対してばかりじゃなく小物類の充実を図ってほしい
宇宙世紀のジープ、トラックセットとかさ
同感
スタッフフィギュアが喜ばれたんだから
MS本体に対してばかりじゃなく小物類の充実を図ってほしい
宇宙世紀のジープ、トラックセットとかさ
これ受注でよくないか
これ受注でよくないか
なかなかいいね
なかなかいいね
自分は上手く使いこなせませんわ
自分は上手く使いこなせませんわ
切り離してチップ化したらフロントアーマーの裏打ちパーツに使える…か??
個人的には0.5mm間隔くらいの平行線が刻まれたプラプレートとかあるとスラスターとかのディテールアップに便利なんですけど。
切り離してチップ化したらフロントアーマーの裏打ちパーツに使える…か??
個人的には0.5mm間隔くらいの平行線が刻まれたプラプレートとかあるとスラスターとかのディテールアップに便利なんですけど。
アクアのバックパックにと思ったが芯にしか使えそうにない
アクアのバックパックにと思ったが芯にしか使えそうにない
色々出すよりMSハンドのオールガンダムプロジェクト対応版とかを出して欲しい
グーしかも穴空きだけって両手に武器持たせたりしないとカッソ悪い
色々出すよりMSハンドのオールガンダムプロジェクト対応版とかを出して欲しい
グーしかも穴空きだけって両手に武器持たせたりしないとカッソ悪い
もっと小物を出して欲しいね。
もっと小物を出して欲しいね。
MSハンドはディテール違いすぎてコレジャナイですよね。
キット付属の平手、握り手、穴あき手、銃持ち手とか、そのまんま出してくれればいいのに。
MSハンドはディテール違いすぎてコレジャナイですよね。
キット付属の平手、握り手、穴あき手、銃持ち手とか、そのまんま出してくれればいいのに。
特にガンプラでは無かったことにされちゃってる陸戦系の手首とか、グリプス戦役時の連邦系機体の手首とか、ジオン系だと各機種に対応できるそれぞれの大きさのやつとか
サードパーティと違ってまんまの形の物を売り出せるのにどうして微妙にコレジャナイのばかり出すのか疑問
特にガンプラでは無かったことにされちゃってる陸戦系の手首とか、グリプス戦役時の連邦系機体の手首とか、ジオン系だと各機種に対応できるそれぞれの大きさのやつとか
サードパーティと違ってまんまの形の物を売り出せるのにどうして微妙にコレジャナイのばかり出すのか疑問
まあマリーンはバーニアくっつけて使い捨てのブースターポッドみたいに使えそう
まあマリーンはバーニアくっつけて使い捨てのブースターポッドみたいに使えそう
マリーンはバーニアくっつけて使い捨てのブースターポッドみたいに使えそう
マリーンはバーニアくっつけて使い捨てのブースターポッドみたいに使えそう