
2014年8月7日(木)16時から、魂ウェブ商店で、「ROBOT魂 シルヴァ・バレト」の注文受付が開始されています。
価格は、9,720円(税込)で、商品発送は、2014年12月です。
追加の画像が7枚公開されました。 9/24
ご注文の受付は、2014年9月28日(日)23:00まで!情報元魂ウェブ商店
〔プレミアムバンダイ〕↑左側の発送月で選ぶから、「▼2014年12月発送商品」から商品ページへ行けます。
■ROBOT魂 〈SIDE MS〉 シルヴァ・バレト 価格:9,720円(税込)

劇中の資料を参考に形状を改修し、彩色もepisode 7の設定カラーでの商品化となります。

↓商品スペック記事が追加されました。 8/25





↓追加の画像が7枚公開されました。 9/24









商品説明機動戦士ガンダムUC episode 7で、主人公バナージをかばいネオジオングと戦うガエル・チャンの搭乗するMSがKa signatureで登場!
シルヴァ・バレトは劇中の資料を参考に形状を改修し、彩色もepisode 7の設定カラーでの商品化となります。
登場作品 機動戦士ガンダムUC
主な商品内容
・本体
・交換用手首左右各3種
・ビームライフル
・シールド
・ビーム・サーベル×2
・インコム中継器×6
・インコム付ケーブル×2
・腕用ケーブル×2
・デカール
主な商品素材:ABS、PVC
商品サイズ:全高約150mm
HGの作製見本とさせて頂きます!
HGの作製見本とさせて頂きます!
ほ、欲しい!だが高い…!
ほ、欲しい!だが高い…!
同じ機体をHGUCとROBOT魂で並べられるとは。
すでにドーベン・ウルフ2機、Mk-Ⅴ2機、シルヴァ・バレト2機が並んでいる棚の上に更に置けというのか・・・。
いいだろう、やってみるさ!
同じ機体をHGUCとROBOT魂で並べられるとは。
すでにドーベン・ウルフ2機、Mk-Ⅴ2機、シルヴァ・バレト2機が並んでいる棚の上に更に置けというのか・・・。
いいだろう、やってみるさ!
プラモあるのにカシグで出すならMk-VはHGUC化してくれ
プラモあるのにカシグで出すならMk-VはHGUC化してくれ
後ジム・リゼル等の量産型とガンダムタイプを分けて飾らないと場所がない
フルコーンのブースターとか
後ジム・リゼル等の量産型とガンダムタイプを分けて飾らないと場所がない
フルコーンのブースターとか
元々ドーベンウルフなわけだし、脇役なのに顔だけガンダムされてもさ
ジェガン顔ならわかるけど
元々ドーベンウルフなわけだし、脇役なのに顔だけガンダムされてもさ
ジェガン顔ならわかるけど
名乗らせてもらえなかったけど割と血統はガンダムらしいガンダムなんだけどねえ
名乗らせてもらえなかったけど割と血統はガンダムらしいガンダムなんだけどねえ
ホントそれ・・・(´д`|||)
ホントそれ・・・(´д`|||)
禿同
できればこのデザインのままで出して欲しい
HGは顔がブサイクで作る気にならん
禿同
できればこのデザインのままで出して欲しい
HGは顔がブサイクで作る気にならん
本来の設定とアニメでは線の数で違うのは仕方ないが、これは造形としてちょっとな
本来の設定とアニメでは線の数で違うのは仕方ないが、これは造形としてちょっとな
最近のロボット魂は高額過ぎて手が出にくいですね
HGでガンダムmkⅤ出ないかな〜
ずっと待ってます
最近のロボット魂は高額過ぎて手が出にくいですね
HGでガンダムmkⅤ出ないかな〜
ずっと待ってます
ただ※20の言うように、足の甲の謎アレンジはいらないと思う
ただ※20の言うように、足の甲の謎アレンジはいらないと思う
胸のグレネードランチャーとか腰のビームサーベルとか、微妙にマニアしか喜ばない改良をしてくるなぁ。
胸のグレネードランチャーとか腰のビームサーベルとか、微妙にマニアしか喜ばない改良をしてくるなぁ。
一般売りで頼む
一般売りで頼む