
2014年7月28(月)13時から、「プレミアムバンダイ」の「ホビーオンラインショップ」で、「HGBF スタービルドストライクガンダムVer.RGシステム」の注文受付が開始されます。
価格は、1,944円(税込)で、商品の発送は10月です。
商品ページが公開されました。 7/28
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕↑バナーから商品ページへ行けます。
■HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム Ver.RGシステム 価格:1,944円(税込)

MS本体の白、赤、青、水色、黄色、ピンク、すべてのカラーが、クリア成形になります。

商品説明新作アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』TV放送決定!
2014年10月 テレビ東京系列にて、新たなバトルスタート!!
『ガンダムビルドファイターズ』 スタービスドストライクカンダム Ver.RGシステム登場!
プラフスキー粒子を機体内部にも浸透させ、RGシステムを起動させた劇中イメージを、スペシャルラメクリア仕様で再現!!
新作アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』2014年10月からのTV放送開始に合わせ、前作『ガンダムビルドファイターズ』の番組後半に登場したスタービルドストライクガンダム Ver.RGシステムをスペシャルラメクリア仕様で商品化。
● MS本体の白、赤、青、水色、黄色、ピンク、すべてのカラーが、クリア成形を採用!
水色部分はラメクリア成形で、より煌びやかな透明感を表現。
● プラフスキーウイングとプラフスキーパワーゲートをキット内付属!
ラメが入ったカラークリア成形で、華やかな仕上がり!!
● プラフスキーウイングとプラフスキーパワーゲートは、それぞれのパーツジョイント部が可動し、
アクションシーンに合わせた角度調節が可能。
● ユニバースブースターは、MS背面から分離し、戦闘機形態へと変形可能。
● 躍動感溢れるポーズディスプレイが可能な専用スタンド付属。
付属武装 : スタービームキャノン / スタービームライフル / ビームサーベル / アブソーブシールド
バンダイ ホビー事業部@HobbySite〔Twitter〕
完成見本画像の一部が公開されました。
買うかどうかはもっと写真公開されてから決めるけど、クリアパーツはキツくなるから関節が心配…
買うかどうかはもっと写真公開されてから決めるけど、クリアパーツはキツくなるから関節が心配…
イエロークリアは間接が緩すぎ、まともに保持できない。
定価で売るなら新規造形にして欲しい。
ユニコーンの時もそうだがバリエーションだすなら初めから良い設計をお願いしたい。新入社員にまかせてるのかってレベル
イエロークリアは間接が緩すぎ、まともに保持できない。
定価で売るなら新規造形にして欲しい。
ユニコーンの時もそうだがバリエーションだすなら初めから良い設計をお願いしたい。新入社員にまかせてるのかってレベル
んーどうしよ
んーどうしよ
殴る瞬間は拳の光強まってたと思うし
殴る瞬間は拳の光強まってたと思うし
MGビルストのクリア版と組み合わせたい人いるだろうし
MGビルストのクリア版と組み合わせたい人いるだろうし
ブルーレイ限定のビルドストライク持ってること前提だし、購入者も限られてくるからPBでも出ないんじゃない?
ブルーレイ限定のビルドストライク持ってること前提だし、購入者も限られてくるからPBでも出ないんじゃない?
MGなら持ってるけど。
MGなら持ってるけど。
RGシステムとかビルドナックル自体が苦し紛れの後付だったから仕方ないが
RGシステムとかビルドナックル自体が苦し紛れの後付だったから仕方ないが
ちゃんとBF観てないだろ
ちゃんとBF観てないだろ
思ったよりキレイそうなので楽しみだわ
思ったよりキレイそうなので楽しみだわ
フェニーチェ戦でも頭部と一緒に吹っ飛んでたし
フェニーチェ戦でも頭部と一緒に吹っ飛んでたし
素材変更とかあるのか?
素材変更とかあるのか?
ダークマターのトランザムならキャラホビで販売されるよ
ダークマターのトランザムならキャラホビで販売されるよ
普通プラで、限定だから関接磨耗は勘弁してね仕様だと思う
普通プラで、限定だから関接磨耗は勘弁してね仕様だと思う
フレームのラメ入りクリアもいい感じ。
この前のイベント限定品より格好よくみえる。
ただしフレームのフニャプラはの素材はどーなるんだか
フレームのラメ入りクリアもいい感じ。
この前のイベント限定品より格好よくみえる。
ただしフレームのフニャプラはの素材はどーなるんだか
・・・もったいなくてできないけど
・・・もったいなくてできないけど