
2014年12月4日に発売(出荷)される「SDBF ウイニングガンダム」のパッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像、キット解説画像が公開されました。
説明書画像が公開されました。 12/4
情報元
パッケージ(箱絵)の画像が公開されました。
SDBF ウイニングガンダム
〔ハピネット・オンライン〕SDBF ウイニングガンダム〔でじたみん 楽天〕

→
拡大画像1、
画像2塗装完成見本画像が公開されました。



追加の画像が公開されました。
頭部のみが独立して、コアファイターに変形します。
コアブースター胴体部分を取り出すとウイニングナックルに変型。
HGビルドバーニングガンダムの腕に装着可能です。
バックパックのブースターと腕部、脚部腕部、脚部を合体させると、メガランチャーに、さらにライトニングガンダムのビームライフルと合体することで、ウイニングランチャーになります。
ガンダムビルドファイターズトライ ガンプラ商品情報〔バンダイホビーサイト〕 
キット解説画像が公開されました。
ウイニングガンダム (SDBF)
〔ホビーサーチ〕 
説明書の画像が公開されました。


彩色試作の画像が3枚公開されました。
商品説明チーム「トライファイターズ」の一人、ホシノ・フミナが使用するガンプラ。
組み替えることで変形が可能など、多彩なギミックを搭載。
今回の作品にある「チームでの戦い」をイメージした遊び心が盛り込まれている。
ギミック満載のオリジナルSDガンダムが登場!
主人公のひとり、ホシノ・フミナの作ったオリジナルSDガンダム「ウイニングガンダム」がSDBFとしてガンプラ化。
コアブースター形態への変形のほか、劇中で明らかになっていく様々なギミックを搭載。
【付属品】
武器(3種)
【商品内容】
成形品×6、ホイルシール、組立説明書
□価格:1,080円(税込)
ウイニングガンダム
全日本ガンプラバトル選手権出場にあたり、ホシノ・フミナが新たに製作したオリジナルSDガンダムのガンプラ。
SDガンダムであることの特徴を活かし、組み替え変形など、様々なギミックが満載されている。
ウィニング素敵だけどな。
ウィニング素敵だけどな。
最初はD-3の様なEWAC機みたいなポジションなのかもしれません。
最初はD-3の様なEWAC機みたいなポジションなのかもしれません。
まあSDだからな
でもバーニングが近距離、ライトニングが遠距離ってことは
なんかキーマン的なガンプラになるかもよ
まあSDだからな
でもバーニングが近距離、ライトニングが遠距離ってことは
なんかキーマン的なガンプラになるかもよ
これは逆にHG化されたりするんかな?
これは逆にHG化されたりするんかな?
ホントならオリジナルSDだからこそできる変形って感じで凄く良いと思う
ホントならオリジナルSDだからこそできる変形って感じで凄く良いと思う
これで三機合体でもしたら最高なんですけど、流石に無理かw
これで三機合体でもしたら最高なんですけど、流石に無理かw
その内、リアル等身のウイニングガンダム出ると良いな。
その内、リアル等身のウイニングガンダム出ると良いな。
もしかしてSD→HGに変身するのか?
頭もなんかコアファイターみたいのになりそうなデザインだし。
もしかしてSD→HGに変身するのか?
頭もなんかコアファイターみたいのになりそうなデザインだし。
どうせならBBシリーズで出して欲しいなぁ。
どうせならBBシリーズで出して欲しいなぁ。
足が短いな。まぁギミック公開されたらすごい事になりそうだがw
…リアル頭身も普通にありそうだな。
※8
騎士ユニコ「…」
アニメオリジナルと言う意味ならごめん
足が短いな。まぁギミック公開されたらすごい事になりそうだがw
…リアル頭身も普通にありそうだな。
※8
騎士ユニコ「…」
アニメオリジナルと言う意味ならごめん
「完全新作で、ストーリー展開と並行してキット化」なら騎士ユニコーン以来ですね
一応、新キャラは上記の騎士ユニコーンも出てる「新訳SDガンダム外伝」で続々出てます(展開はカードダスのみですが)
「完全新作で、ストーリー展開と並行してキット化」なら騎士ユニコーン以来ですね
一応、新キャラは上記の騎士ユニコーンも出てる「新訳SDガンダム外伝」で続々出てます(展開はカードダスのみですが)
三機合体は難しいかもしれないけど、ウィニングとライトニングが合体して巨大な武器となり、バーニングがそれを仕様するような感じの合体技とかなら出てきそうな感じがする
三機合体は難しいかもしれないけど、ウィニングとライトニングが合体して巨大な武器となり、バーニングがそれを仕様するような感じの合体技とかなら出てきそうな感じがする
まさか変形合体して武器とかになるのか?
まさか変形合体して武器とかになるのか?
もしかすると、これも変形するんだろうか…?
もしかすると、これも変形するんだろうか…?
3機ともデザイナーが異なるでしょうし、3体合体は無理そうですが、ウイニングにはギミックが隠されてそうな雰囲気満々!
ある意味一番楽しみな機体です。
3機ともデザイナーが異なるでしょうし、3体合体は無理そうですが、ウイニングにはギミックが隠されてそうな雰囲気満々!
ある意味一番楽しみな機体です。
組み換えで8頭身へなるのでしょうね
組み換えで8頭身へなるのでしょうね
それだったらバーニングに武器がないのも納得(まあ拳という武器があるんだが)
それだったらバーニングに武器がないのも納得(まあ拳という武器があるんだが)
単品だとSD、パーツ使えばリアル体型かディープストライカーみたいな追加兵装に!
‥妄想だがな(笑)
単品だとSD、パーツ使えばリアル体型かディープストライカーみたいな追加兵装に!
‥妄想だがな(笑)
肘間接とか銃身が後ろに伸びてない銃とか、
SDでブンドドしてみて分かる動かしづらい部分を消してるのかな
肘間接とか銃身が後ろに伸びてない銃とか、
SDでブンドドしてみて分かる動かしづらい部分を消してるのかな
頭部のウイングとか各部の軸・バックパックのBJ受けとか未使用のジョイントがあるし
※33
何がややこしいんだ?
頭部のウイングとか各部の軸・バックパックのBJ受けとか未使用のジョイントがあるし
※33
何がややこしいんだ?
シリーズの区分けがじゃない?問い合わせるときとかあまり
詳しくない店員さん&関係者が混乱しそう。
でもまーBFのキットだしこれはこれでいいと思うけどな。
シリーズの区分けがじゃない?問い合わせるときとかあまり
詳しくない店員さん&関係者が混乱しそう。
でもまーBFのキットだしこれはこれでいいと思うけどな。
しかしまだ他2体との合体ギミックの写真無いのか・・・
しかしまだ他2体との合体ギミックの写真無いのか・・・
BB戦士じゃないよ。SDBFだよ。
BB戦士はSDだけど、SDだからBB戦士じゃないんだよ。
BB戦士じゃないよ。SDBFだよ。
BB戦士はSDだけど、SDだからBB戦士じゃないんだよ。
同じ棚に飾りやすいし妥当だろ。
同じ棚に飾りやすいし妥当だろ。
え?あれ三国伝だけじゃないの?
え?あれ三国伝だけじゃないの?
しかもアニメ準拠の真のみ
しかもアニメ準拠の真のみ
BBウイングEWとか長いけど質高かった
BBウイングEWとか長いけど質高かった
大分慣れた今見てもキワモノバランスに見えるし
大分慣れた今見てもキワモノバランスに見えるし
明日買いに行こう
明日買いに行こう
がーにゃさんの漫画であったなw
アニメ見てないからわからんのだけど、ナックル形態の指ってどっから現れてんの、背中?
がーにゃさんの漫画であったなw
アニメ見てないからわからんのだけど、ナックル形態の指ってどっから現れてんの、背中?