
2015年1月に発売されるバンダイコレクターズ事業部の新ブランド、新世代スタイルアクションフィギュア『NXEDGESTYLE<ネクスエッジスタイル>』の第3弾アイテム「ネクスエッジスタイル デスティニーガンダム」の彩色サンプル画像が公開されています。
彩色サンプル写真が公開されました。 10/12
情報元ネクスエッジスタイル デスティニーガンダム〔魂ウェブ〕




彩色サンプル画像が7枚公開されました。
魂ブランドが贈る新領域の「可動」×「外観」!バンダイ「NXEDGE STYLE [MS UNIT] ストライクフリーダムガンダム/デスティニーガンダム」出撃!〔あみブロ〕
NXEDGE STYLE [MS UNIT] デスティニーガンダム
〔あみあみ〕 


彩色サンプル写真が公開されました。
関連商品NXEDGE STYLE [MS UNIT] デスティニーガンダム〔アマゾン〕
ネクスエッジスタイル デスティニーガンダム〔楽天市場〕
ネクスエッジスタイル デスティニーガンダム
〔Yahoo!ショッピング〕
商品説明魂ネイションズが提案するアクションフィギュアの新領域。
エッジを強調した、これまでにないスタイリングとディテール。
第3弾は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より「デスティニーガンダム」!
専用手首によりバルマフィオキーナ掌部ビーム砲が再現可能
●エッジの効いた大胆アレンジ。
エッジの効いたデザインとシルエットで表現する「EDGE PLUS」アレンジを採用。
キャラクターの新たな魅力を引き出しつつ、立体としての見栄えを追求。
●磨き抜かれた可動性能。
全身20箇所以上にも及ぶ可動により、様々なアクションポーズが再現可能。
軟質素材のスカートは、脚の可動を妨げない。
●専用STAGEを同梱。
専用のステージを標準で同梱。箱から取り出してそのまますぐに飾れるだけでなく、
連結することで遊びの幅は更に広がる。
■商品仕様
全高:約80mm
材質:PVC、ABS製
■セット内容
・本体
・交換用手首右1種
・MA-BAR73/S 高エネルギービームライフル
・専用STAGE一式
□価格:2,700円(税8%込)
関連リンクネクスエッジスタイル ブランド一覧〔魂ウェブ〕
ネクスエッジスタイル スペシャルページ〔魂ウェブ〕
1500円くらいなら買いたいけどなぁ
1500円くらいなら買いたいけどなぁ
塗装済み完成品フィギュアって、模型作るほうからしたら割高に見えるけど
作る時間や手間を価格差で補えればいいって人もいるしね。
その辺は価値観の違いじゃないかなぁ。
※3
だねえ。ストフリはそこまでアレンジされてる感じじゃないけど
デスティニーは思いっきりメタルビルドのフィードバックだな。
塗装済み完成品フィギュアって、模型作るほうからしたら割高に見えるけど
作る時間や手間を価格差で補えればいいって人もいるしね。
その辺は価値観の違いじゃないかなぁ。
※3
だねえ。ストフリはそこまでアレンジされてる感じじゃないけど
デスティニーは思いっきりメタルビルドのフィードバックだな。
つーか子会社が出すのとコンセプト丸被りなんだけども
つーか子会社が出すのとコンセプト丸被りなんだけども
BB戦士を買って一生懸命塗装した方がまだいい…。
BB戦士を買って一生懸命塗装した方がまだいい…。
塗装も質感表現されてるわけじゃないし…
これで2700円は高いわ、食玩レベルじゃん
塗装も質感表現されてるわけじゃないし…
これで2700円は高いわ、食玩レベルじゃん
デスティニーもアロンダイト両手持ちできるくらい動きそう
…まさか背中の武装固定じゃないよね?
デスティニーもアロンダイト両手持ちできるくらい動きそう
…まさか背中の武装固定じゃないよね?
byバンダイ
byバンダイ
欲しい人も少し待ったほうがいいんじゃね
欲しい人も少し待ったほうがいいんじゃね
宣伝費分も考慮した値段なのかね
宣伝費分も考慮した値段なのかね
ウイング系とかシンプルな武装の機体のがこのシリーズ向いてる気がする。
ウイング系とかシンプルな武装の機体のがこのシリーズ向いてる気がする。
飛ばしてEWのがでそうだ…
お布施したいが当分パスかな
飛ばしてEWのがでそうだ…
お布施したいが当分パスかな
ポージングが限られるなぁ...
ポージングが限られるなぁ...
どう考えても自由のほうが良いなー
どう考えても自由のほうが良いなー
?「BB戦士版の意趣返しとかじゃないっすよ」
?「BB戦士版の意趣返しとかじゃないっすよ」