
2014年5月29日発売のPS3のガンダムアクションゲーム「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」の限定版「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition」に付属する限定ガンプラ「HGUC ペイルライダー Limited Metallic Ver.」をレビューされています。
ヤフオクで、全塗装の完成作品が出品されています。 6/18
ろあの~く雑記帳♪♪さんで、素組みのレビュー記事が公開されています。 6/19
■全塗装
HGUC ペイルライダーの塗装完成作品〔ヤフオク!〕→
作品1■素組み「HGUCペイルライダー」レビュー。〔ろあの~く雑記帳♪♪さん〕成型色は、メタリックっぽいウェルドラインのある成型色で、一見エクストラフィニッシュにも見えような質感となっているそうです。
武器は、ビームサーベル2本だけだそうです。シールドも付属しないようです。
ダクト内など、白と黄色の部分は、全部ホイルシールのようです。
前腕甲、前腕裏、脚部スラスターに、今回のキットでは使用しないジョイント穴があるそうです。
設定では、「アタッチメント装備が多く、大型武装や、空間専用装備などへの換装も可能となっている。」とのことなので、今後、それらのバリエーションが発売される可能性はありそうですね。
関連記事HGUC ペイルライダー Limited Metallic Ver.(PS3「機動戦士ガンダム サイドストーリーズLimited Edition」付属)のテストショット画像公開HGUC ペイルライダー Limited Metallic Ver.のテストショットを展示、第53回静岡ホビーショー2014の現地レポート
これ目当てでゲームを高い金出して買った人は本気でご愁傷様だと思う
一般販売されても買うことはないだろう
これ目当てでゲームを高い金出して買った人は本気でご愁傷様だと思う
一般販売されても買うことはないだろう
ほっといてくれ(笑)
どのみち素組で満足↑↑
なんてキット無いから関係ないし(^_^;
コレをゼロから作る方がめんどい
ほっといてくれ(笑)
どのみち素組で満足↑↑
なんてキット無いから関係ないし(^_^;
コレをゼロから作る方がめんどい
ホビーの虜さん復活したんですか!?
だったら凄い嬉しいですね!!!
ホビーの虜さん復活したんですか!?
だったら凄い嬉しいですね!!!
生産年月を表示してます
右の丸1-0→西暦の1桁
左の丸1-9、XYX→1から9、10、11、12 製造月
生産年月を表示してます
右の丸1-0→西暦の1桁
左の丸1-9、XYX→1から9、10、11、12 製造月
ほほぉ、そうだったのか。と、いうことはこの場合は(201)4年4月を表しているということか。どうもありがとう
ほほぉ、そうだったのか。と、いうことはこの場合は(201)4年4月を表しているということか。どうもありがとう
あれ?
レビュー見て「これ欲しい!!」って思っちゃったんだけど(苦笑)
あれ?
レビュー見て「これ欲しい!!」って思っちゃったんだけど(苦笑)
(休止中もツイッターでプラモの画像は上げてたけど)
やっぱり本体がメタリック成型だから、
スラスターとかの白や黄色の部分は付属のカラーシールは貼らずに、
メタリックな塗料で部分塗装した方が見栄えが良くなりそうだなあ
ランナーに切り替えスイッチあるっぽいし、一般販売で展開あるかな?
でも、切り替えあっても商品展開無しのキットも結構あるからどうなるかなあ…
(休止中もツイッターでプラモの画像は上げてたけど)
やっぱり本体がメタリック成型だから、
スラスターとかの白や黄色の部分は付属のカラーシールは貼らずに、
メタリックな塗料で部分塗装した方が見栄えが良くなりそうだなあ
ランナーに切り替えスイッチあるっぽいし、一般販売で展開あるかな?
でも、切り替えあっても商品展開無しのキットも結構あるからどうなるかなあ…
特典として手抜きとは思えない
パーツ構成してるけどね…
秀逸なキットだと思ったけど。
ろあのーくさんのとこだと
結構ボロクソに叩いてたけど
そんなことないと思う
特典として手抜きとは思えない
パーツ構成してるけどね…
秀逸なキットだと思ったけど。
ろあのーくさんのとこだと
結構ボロクソに叩いてたけど
そんなことないと思う
設定ガン無視、肉抜きも埋めてないモノに高額な値が付いてしまうのって何なの?
あんなんで金になるんなら3個くらい買っとけばよかった…
設定ガン無視、肉抜きも埋めてないモノに高額な値が付いてしまうのって何なの?
あんなんで金になるんなら3個くらい買っとけばよかった…
好みは人それぞれかと
自分も爪先裏の肉抜きとか、肘関節が手抜きしてる感は否めないし、
可動優先でスカスカな足首周りのバランスも気になるし(^-^;
脚は弄り終わったけど、替えが無い肘をどうしたものか…
好みは人それぞれかと
自分も爪先裏の肉抜きとか、肘関節が手抜きしてる感は否めないし、
可動優先でスカスカな足首周りのバランスも気になるし(^-^;
脚は弄り終わったけど、替えが無い肘をどうしたものか…
一般販売は期待しない方がいい
一般販売は期待しない方がいい
よほど買いたい人向けにプレバンで出したほうがいいよ。
よほど買いたい人向けにプレバンで出したほうがいいよ。
ペイルライダー(RX-80PR)じゃないノーマル機(RX-80)が一般販売され皆からブーイングされるオチとか(笑)
ペイルライダー(RX-80PR)じゃないノーマル機(RX-80)が一般販売され皆からブーイングされるオチとか(笑)