
2014年5月15日(木)から18日(日)まで、ツインメッセ静岡で開催されていた『第53回静岡ホビーショー2014』のバンダイブースで、ホビーオンラインショップ受注アイテム「RG ガンダムエクシア (トランザムモード) グロスインジェクションVer.」、「HG GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)」、「RG ガンダムエクシア用リペアパーツセット」の完成見本が展示されていました。

「RG 1/144 ガンダムエクシア (トランザムモード) グロスインジェクションVer.」の完成見本です。
2014年6月20日発送で、価格は2700円です。
外装パーツは、光沢感のあるグロスインジェクション成形で、メタリックっぽい質感を成形色で再現しています。

GNコンデンサーは、内部の箔シールとクリアライトグリーン成形色のレンズパーツで再現されます。
メカデザイナーの海老川氏によると、「緑に発光したレンズに、赤く変色した機体色の照り返しを受けて輝く劇中の表現に近いテイストに近づいたかと思います。」とのことです。
現在2014年7月発送分の受注中です。
関連商品
RG 1/144 ガンダムエクシア (トランザムモード) グロスインジェクションVer.【2次:2014年7月発送】
〔ホビーオンラインショップ〕

「RG 1/144 ガンダムエクシア用リペアパーツセット」の塗装完成見本です。
別売りの「RG ガンダムエクシア」と組み合わせて、「RG ガンダムエクシア リペア」が再現できるアイテムとなっています。

GNソードの刃は シルバーメッキ加工されていて、刃こぼれも成型段階で再現されています。
現在、2014年7月発送分の受注中です。
関連商品
RG 1/144 ガンダムエクシア用リペアパーツセット 【3次:2014年7月発送】
〔ホビーオンラインショップ〕

「HG 1/144 GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)」の完成見本です。
RGと統一感のある成形色カラーに変更し、新規デザインのリアリスティックデカールが付属します。

RG 1/144 ガンダムエクシアの他、上の「RG 1/144 ガンダムエクシア (トランザムモード) グロスインジェクションVer.」とも合体させられます。

現在、2014年7月発送分の受注中です。
関連商品
HG 1/144 GNアームズ TYPE-E(リアルカラーVer.)【3次:2014年7月発送】
〔ホビーオンラインショップ〕
むしろなんでトランザム版にすると毎回レンズ赤にしてたんだろう?
劇中だと体は赤色だったが、別にレンズは赤色じゃなかった気がするし…
(うろ覚えだが光っててなんか白っぽかったような)
デザイナーさんも今回のは劇中の表現に近い感じになったって言ってるしなあ
むしろなんでトランザム版にすると毎回レンズ赤にしてたんだろう?
劇中だと体は赤色だったが、別にレンズは赤色じゃなかった気がするし…
(うろ覚えだが光っててなんか白っぽかったような)
デザイナーさんも今回のは劇中の表現に近い感じになったって言ってるしなあ