
2015年春にイベント上映される「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の公式サイトが更新されました。
ティザービジュアルや、ストーリー「青い瞳のキャスバル」あらすじ、キャラクター「シャア・アズナブル」他、安彦良和氏コメントなどが公開されています。
情報元「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」公式サイトティザービジュアル公開

●
作品紹介・「青い瞳のキャスバル」スタッフ
●
ストーリー 「青い瞳のキャスバル」あらすじ
●
キャラクター・アストライア・トア・ダイクン
・ギレン・ザビ
・サスロ・ザビ
・ドズル・ザビ
・キシリア・ザビ
・ランバ・ラル
・シャア・アズナブル
●
商品紹介 コミックス「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」など
●
スペシャル・ジオン・ズム・ダイクン肖像画、安彦良和氏コメント
サンライズがガンダムで全部CGということはしないんじゃないかと思いたいけども。
あ、イグルーは別でね。
サンライズがガンダムで全部CGということはしないんじゃないかと思いたいけども。
あ、イグルーは別でね。
オリジンみたいな「本命」格の作品でその手の実験をするだろうか…。
それともそれほど本格的な企画じゃないのかなぁ?
まだどういう形のリリースになるかよく解らないから何とももやもやしますね。
本編を一本観れば力の入れようが図れるんですが!
オリジンみたいな「本命」格の作品でその手の実験をするだろうか…。
それともそれほど本格的な企画じゃないのかなぁ?
まだどういう形のリリースになるかよく解らないから何とももやもやしますね。
本編を一本観れば力の入れようが図れるんですが!
最大の理由はプラモ化にも影響するのでは無いかと睨んでます(基礎設計とコレジャナイ感の予防策?)
最大の理由はプラモ化にも影響するのでは無いかと睨んでます(基礎設計とコレジャナイ感の予防策?)