2014年5月29日発売の完全新作「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」ほか、「機動戦士ガンダム CROSS DIMENTION 0079」など、歴代「ガンダム」サイドストーリーを収録したPS3用ガンダムアクションゲームソフト「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ(限定版/通常版)」の公式サイトが更新されました。
TITEL LISTに『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles』ページを公開しました。
ムービーページに『機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles PV』を追加しました。
TITEL LISTに『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』ページを公開しました。
ムービーページに『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに… PV』を追加しました。
情報元機動戦士ガンダム外伝 サイドストーリーズ公式サイト■TITLE LIST
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…■
MOVIE機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles PV
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles本作のタイトル「ガンダム戦記」は、ゲーム独自のストーリーを持つ「機動戦士ガンダム外伝」シリーズに対し、ガンダムの世界観における戦闘を楽しむという主旨のゲームとして新たに設けられたカテゴリー名(もしくはシリーズ名)である。
プレイヤーは一年戦争時の地球連邦軍またはジオン公国軍のモビルスーツ (MS) 小隊長となり、アニメ『機動戦士ガンダム』などでは語られなかった様々なミッションをこなしていく。
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに… PV
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…一年戦争末期、ジャブローを発進する第13独立戦隊「ホワイトベース」と同様に宇宙艦隊本隊に先行して発進する艦隊があった。ホワイトベース級準同型強襲揚陸艦「サラブレッド」を旗艦とする第16独立戦隊である。
囮として敵をひきつけるのが任務だった第13独立戦隊とは逆に隠密行動を主任務とするこの艦隊の目的は、チェンバロ作戦(ソロモン攻略戦)に備え、ジオン軍のグラナダから宇宙要塞ソロモンへの補給を秘密裏に断つことにあった。
この重要任務を達成すべくサラブレッドには宇宙戦仕様に特化するチューニングがなされたガンダム4号機とガンダム5号機が配備されていた……。
関連商品【限定版】
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱 同梱)〔アマゾン〕
【通常版】
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱 同梱)〔アマゾン〕
まだかな~HGUC化されるのは
まだかな~HGUC化されるのは
マレットは顔は似てるけど声のイメージがコレジャナイ感MAX
マレットは顔は似てるけど声のイメージがコレジャナイ感MAX
ガンダム戦記のストーリーは漫画版基準になるのかな
ガンダム戦記のストーリーは漫画版基準になるのかな
売れればHG化も近いよな。
456号機はオールガンダムでも出しやすいし。
ただ、ピクシーとイフリートはどうなんだろうな。
イフリート改は何気に出そうな気はするが。
※4
戦記のストーリー漫画基準でも全然ねぇよ。
台詞もキャラがのってる機体も違うじゃん。
声優はしらんが違和感あったのは違うからか。
売れればHG化も近いよな。
456号機はオールガンダムでも出しやすいし。
ただ、ピクシーとイフリートはどうなんだろうな。
イフリート改は何気に出そうな気はするが。
※4
戦記のストーリー漫画基準でも全然ねぇよ。
台詞もキャラがのってる機体も違うじゃん。
声優はしらんが違和感あったのは違うからか。
今回HGUCで出なかったらもう機会無いだろうな
今回HGUCで出なかったらもう機会無いだろうな
戦記のストーリーは屍鬼隊の殲滅とか仲間割れしてたし小説版準拠じゃないか?
戦記のストーリーは屍鬼隊の殲滅とか仲間割れしてたし小説版準拠じゃないか?
ただ戦記の方はケンとマット出さなくてもよかったんじゃないかな・・・
ただ戦記の方はケンとマット出さなくてもよかったんじゃないかな・・・
戦記はグラフィックだけリメイクして他はベタ移植でよかったな
というかキャラ紹介のイラストひどすぎでしょ
戦記はグラフィックだけリメイクして他はベタ移植でよかったな
というかキャラ紹介のイラストひどすぎでしょ
愛しのリリア!まさかセリフまで入っているとは俺歓喜!!
閃光の果てには当事小学生だった俺…ルースの死にはかなりの衝撃を受けましたな…
そしてマレットの声がディアッカww
ビルダーやってた俺にはしっくりくるがw
愛しのリリア!まさかセリフまで入っているとは俺歓喜!!
閃光の果てには当事小学生だった俺…ルースの死にはかなりの衝撃を受けましたな…
そしてマレットの声がディアッカww
ビルダーやってた俺にはしっくりくるがw